茨城県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:133件  1120件目を表示(2ページ目/14ページ中)
 
ビーチ(男性)
道の駅 奥久慈だいご(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
道の駅の施設2階に設けられた温泉。
浴場は狭いけれど、柔らかなお湯と快適な圧の壁面からのバブルジェットで気持ち良く入れました。

非常事態宣言に加えてあいにくの雨の平日。それでも駐車場の半分以上が車で埋まっていました。みなさん自粛に飽きたのでしょうかね?
正面の入り口から入るとホールの両側はお土産販売用の棚がずらりと並ぶ。目の前のサシミコンニャクの棚をすり抜けて奥に行くと2階・温泉に上がる階段。
受付で…これもいつものことですが…住所・氏名・電話番号を書かせられました。
横の棚にはタオル・バスタオル・入浴セットがきれいに並べられて売られていました。
いずれも安価。財布だけ持って2階に上がってきても入浴可能です。
廊下の奥に休憩室。廊下右側にガラスのショーウインドーのような靴箱が並んでます。後から来た老夫婦に 靴、どうされたんですか? と尋ねられました。壁に記載はありますが、確かにわかりにくかったです。
100円返却式のロッカーは休憩室の隅に。
脱衣所。
大きめの脱衣棚18カ所に脱衣籠が入っています。化粧台にカラン3カ所、ドライヤー2つ。
狭いけれど清掃は行き届いていて、ヨシズの床が足の裏に気持ち良かったな。
浴場もかなり狭い。
扉を開けると温泉の匂いとカルキの臭いがフッと鼻に入りました。
天井のまっすぐ上はガラスの天窓。大きくはないけれどこれがけっこう明るい。
カラン6か所。入って左に四角い浴槽。6~7人入ればいっぱいです。ややぬるめ。柔らかなお湯でした。しばらく浴槽に体を沈め、壁からのバブルジェットを楽しんでしましたが、これが気持ち良くてなかなか湯から上がれませんでした。
入浴後、休憩室で口コミ作成しました。部屋の一部に畳12枚を敷き、その部分が40センチほど高くなっています。畳の部分に長テーブル4つ。大きなテレビ。
ウオーターサーバーも部屋の隅に設置されていました。
廊下突き当りから扉の外に出られ(外用スリッパありました)、そこが半露天の休憩所になっています(写真)。野外用のイス・テーブルが置いてありました。天気のいい日は入浴後の外気が気持ちいいと思いますね。
長時間のドライブでちょっと汗を流したくなった時、気軽に入れる温泉だと思います。 (№357入浴日20210527)
投稿日:2021/05/27(木)
利用時期:2021年 4月~6月
 
じゃい(男性)
ホテルレイクサイドつくば(茨城県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
秋が深まってきたころにお邪魔しておりました。
文字通りホテルが日帰り温泉もやっているところで宿泊も可能。付近にはゴルフ場があり、そちらの利用客を見込んでいるか。
平日のお昼に行ったが、場所柄お客はまばら。ここのお風呂の構想は展望風呂と露天風呂の位置がかなり離れている。そのため両方楽しむには一度着替える必要がある。入る順番は考えた方がよいかも?

まずはお客がいないであろう2階の展望大浴場から行ってみた。
脱衣所の男湯は鍵付きロッカー24か所、脱衣かごのみ24か所、洗面台4か所でくし、ドライヤー、化粧水、整髪料、育毛料あり。冷水機1台、体重計1台、扇風機、トイレ完備。
洗い場は男湯は浴槽1か所(天然温泉・循環式)、シャワー付きカラン10か所でシャンプー、リンス、ボディーソープ完備。私以外ほぼお客は来なかったので貸し切り状態。広めの程よい暑さのお風呂に浸かりながら外の景色を眺められてくつろげる。程よく温まればちょっと外の空気に触れることもできる。

その後1回に設けられている休憩室へ。横たわってついうとうとしてしまったが、利用は16時までとなっていて時間前にお呼びがかかって退散。

そして地下の露天風呂へ。
脱衣所は男湯は鍵付きロッカー16か所、脱衣かごのみ48か所、洗面台2か所でくし、ドライヤー、化粧水、整髪料、育毛料あり。冷水機1台、体重計1台、扇風機、トイレ完備。
洗い場は男湯は浴槽2か所(天然温泉・循環式1か所、かけ流し1か所)、掛け湯1か所、シャワー付きカラン4か所(シャワーブース内)でシャンプー、リンス、ボディーソープ完備。この造りからすると先に大浴場で体を洗っておいて正解だったかなと。冷えもするし。しっかり外の空気を味わえて、そこで浸かるつくば温泉兆寿泉はかけ流しもある分心地よく入っていられるもの。温度もややぬるめになっている分長く入っていられる。「熱の湯」らしくポカポカとなって、その効能はしかり!

ちょっと不便さはあるが、喧騒感を忘れて静かに入るのにはちょうどよいところかなと。この時は夜でもお客はあまりいなかったし。静かに入りたい方にはうってつけかも?


投稿日:2021/05/09(日)
利用時期:2020年 10月~12月
(3件)
 
ビーチ(男性)
北浦温泉 北浦荘(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂   施設   清潔感  ]
太平洋至近の広い畑の中、鹿行大橋のたもとにポツンと建っていました。
建物前と横に駐車場。
入り口から入ると目の前にキャベツ・大根・キャベツ・トマト・レンコン等々……取れたての野菜でしょうか……ずらり並んでいました。他にも乾物屋さんで見かけるような食品があちこちに。
入り口左に自動券売機。と、受付のおじさんがやって来た。
……このおじさん、サービス精神満点。券売機の使い方、お札の入れる方向を説明してくれた後、わざわざ靴箱を開けてくれて このスリッパでどうぞ。鍵が付いてなくてごめんなさいね。 と付け加えてくれた。……ビーチ、恐縮するのみ……。
廊下の奥が浴場。
廊下の片隅を見ると、昔お米屋さんに置いてあったような大きな体重計、和室で見かける鏡台、が置いてありました。

狭い脱衣所には籠の入っている脱衣棚。なんと、この棚は作り付けでなく底にローラーが付いていて移動可能になっていた。別の部屋から持ってきた?んですね?
尚、100円返却式の中型貴重品ロッカーはロビーに設置されています。
洗面にカラン2カ所、ドライヤー1つ。
浴場の扉を開けるとムッと温泉独特のにおい。湯舟が大・中2つ。いずれも温度は高め43度強位か。全身を沈めるのに時間がかかりました。熱かったからなぁ……(熱めが苦手なので…)。
受付で聞きましたが、どちらの浴槽もお湯は同じ、とのこと。かけ流しの源泉が静かにあふれていました。窓がすりガラスで外の景色を見られなかったのが残念でした。
カラン6か所。鏡の前にシャンプー・ボディソープ・固形石鹸。
浴場としては街にあるごく普通の銭湯のような感じでした。
ただ、熱めの湯は本当に体が温まりました。冬は威力を発揮するのでは?と思いましたね。

入浴後、休憩室で口コミ作成しました。
畳のみの和室休憩室と床に畳を敷いた和洋折衷休憩室。いずれも無料で使用できます。
部屋の壁に設置された棚には雑誌・漫画本が並んでいます。大きな液晶テレビが大きめの音でニュースを流していました。
お年寄りが「足の痛いのに効くんだよなぁ」と大きな声で話しているのが聞こえてきました。
尚、喫煙所は休憩室から外に出たところにベンチ・灰皿が設置されています。
休憩室の窓から見える何の変哲もない田園風景の遠望で落ち着きました。
(№355入浴日20210506) 
投稿日:2021/05/06(木)
利用時期:2021年 4月~6月
(2件)
 
ビーチ(男性)
大子温泉 やみぞ(茨城県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
宿泊施設の温泉を一般に開放しているようです。
建物前に駐車場。
フロントで、こちらのHPで見た「食事と入浴のセット」があることを確認。
早速先にレストランへ入り、「やみぞカレー」を注文。野菜カレーでした。辛すぎず、野菜がゴロゴロしていておいしかったな。で、こちらのレシートをフロントに提示すると入浴料金が200円になりました。どの料理を注文してもそのレシートで特別料金になる、とのこと。
浴場へ向かう廊下から右手に見えるのは広い広い芝生の庭。公認のグラウンドゴルフコース と書いてありました。奥まで歩くと浴場入り口。(写真)
ヨシズの床が足裏に気持ちいい脱衣所。
30あるロッカーに鍵はありませんが、向かいにはコイン不要の小型貴重品ロッカー。
ロッカーの反対側には脱衣籠の入った棚。化粧台にカラン5カ所、ドライヤー3つ。その隣に紙コップ付きのウォーターサーバー。
内湯のみで、大きな浴槽が1つのシンプルな浴場です。お年寄り用・障がい者用でしょう、入浴のための手すり付き、床の滑り止め付きの階段を別途設置してありました。
カラン10カ所。立ちシャワー1つ。カランの前の鏡はどれもきれいに磨き込まれています。
浴槽のお湯は41度位?ぬるめのお湯なのでのんびりと浸かっていることが出来ます。浴槽の隅に丸みを帯びた石をいくつも積んであり、そのてっぺんからお湯が流れ出てきます。流れの音と場内に流れる静かな音楽で落ち着きました。と、湯舟の奥を見ると植物の長~い葉が束になって浮いていました。3束。ショウブ湯にしたんですね。そういえばあと3日で5月ですからね。
窓は透明ガラス。久慈川の流れが目に入りました。ただ、今の季節だと豊かな緑にはちょっと早く、遠望を楽しむというわけにもいきませんでした。
入浴後、広めの和洋折衷休憩室(フローリングの中央に畳を置いてある)でのんびりしました。隅には何冊かの書物と将棋盤・囲碁盤がいくつも置いてあります。大胆な八角形の天井でたっぷりの開放感でした。
 尚、ロビーから庭に出ると屋根付きのテーブル・ベンチに腰をおろせます。春風の下、PCを開きそこで口コミレポの作成をしました。
(№354入浴日20210428)
投稿日:2021/04/28(水)
利用時期:2021年 4月~6月
(1件)
 
Cool K(男性)
鹿島セントラル天然温泉 ゆの華(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 2 ]
ホテルに隣接する天然温泉で、湯はややぬるめで肌に心地よいです。

10年以上前に一度訪れましたが、こんな雰囲気だったけ?と思いました。当時はもっとホテルらしい雰囲気だったと思ったが、記憶違いかな。
いたって普通の地元の温泉施設と言う感じです。
休憩処は暗く、漫画コーナーも雑に本棚が置いてあるだけ、おしゃれさの欠片すらありません。(昔は仮眠とれるような平ベッドがあった気が)
ホームページの施設紹介ではアップの写真しかないのもあざとすぎる。あれを鵜呑みにすると現実の違いを知ることになります。

そもそも受付のねーちゃんのやる気のなさ(分かりやすくいうと、四千頭身のツッコミ役のようなイントネーション)。
これがすべてを物語っいます。
投稿日:2021/04/18(日)
利用時期:2021年 4月~6月
 
ビーチ(男性)
月居温泉 滝見の湯(茨城県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
宿泊施設併設の日帰り温泉。
湯治をするにはぴったりの温泉と思いましたね。
建物から道を隔てた向かいに広い駐車場。周りには桜がきれいに咲いていました。
入り口は左右2つ。左が男湯、右が女湯に通じるのですが、入れば受付が真ん中なのでどちらから入っても同じことになります。
入り口から入るとすぐにロッカー(有料100円。扉は透明プラ、中身が見えます。)。隣に小型の貴重品ロッカー(100円返却式)
受付の向かいにある券売機で入浴券を購入、受付に渡します。
板張りの床にゴザが敷いてある6畳弱の脱衣所。ロッカーはありません。24ヶ所の脱衣棚に脱衣籠が収まっています。
カランはトイレの横に簡単な手洗い。ドライヤーがぶらりんと1つぶら下がっています。簡素な脱衣所です。
浴場に大きな岩風呂が1つ。
カラン5カ所は互いの幅が狭くて一度に体を洗えるのはたぶん4人。
お湯の質はとても良いと感じましたね。41度位。柔らかな感じ。浸かってすぐに肌がツルツルしてきました。特に温泉の匂いはしませんでしたが。
露天。
同じく岩風呂(写真)。南向き。湯温は内湯と同じくらい。
正午の太陽光がまっすぐに差し込んできます。
女風呂との間は屋根付きの竹の柵。屋根が浴槽の1/3ほど張り出していて、雨が降っても濡れない場所が確保されている。岩の間から流れ出てくる温泉の音が心地よかったです。
湯舟に浸かると目の前の小さな庭に松が整枝(整姿?)されている……、と思ったらイチイの木でした。
狭いけれど向かいの山肌を眺めつつ、のんびりできました。

建物は古いけれど、よく見ると掃除や心遣いがとても行き届いていることに気づきました。
鏡・カラン・窓ガラスに白い水垢が全く付いていない。日々きちんと手入れしているのでしょう。さらに、露天の滑りやすい岩には岩肌に3センチくらいおきに幅5ミリ×深さ5ミリの 滑り止め が彫り込んである。石屋さんがやった仕事でしょうね。
入浴後、奥の広い食堂兼休憩室(40畳以上あると思います)でのんびりPC打ちました。フリーWi-Fi飛んでいます。無料のお茶が用意されています。
尚、お昼の食事の注文は14時までとのことでした。
……1週間くらい泊まってのんびりできたら十分な命の洗濯ができると思いましたね。 (№350入浴日20210407)  
投稿日:2021/04/09(金)
利用時期:2021年 4月~6月
 
じゃい(男性)
つくば湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
寒空の今にも雪が降りそうなお昼にお邪魔した。
気候に加え情勢からお客はまばら。受付で料金を支払って階段を下りて脱衣所へ。ちょっと狭いところでお着換えした後に内湯へ。

カランの数は10もなかったような?シャンプーなどのアメニティーは完備。大浴場は広さはあるが、そんなに広くはなくて10人も入ればいっぱいな感じ。アルカリ性単純泉で無色透明なものは程よい温度で温まるにはちょうど良い!サウナは4人も入れば密に近い。体感的には90度くらいでいい汗は流せる。サウナ横の水風呂は冷たくて私は今回は自嘲。きんきんなので整いたい方はいいかも?その横にあるバブル湯は不感温度で心地よく、いつまでも入ってられるものでついうとうと~。

露天は木々の景色に山の様子がちらりと見える。そこにあるお風呂は一つで、かつ広さがあまりなくて入ると景色が見ずらいのが難点。お湯は内湯と同様の感じで適度に温まる。いすなどがないので横たわるのがちょっと厳しいのは改善してほしいところ。

ちょっと価格が割高な分満足度は落ちてしまいがち。ただ、紅葉の時期など条件がよいときに行けばそれなりに楽しめるかなと。それはお風呂ではなく休憩所からの景色でなお楽しめるかなと。筑波山の登山帰りのひとっ風呂にいかが?
投稿日:2021/03/13(土)
利用時期:2020年 10月~12月
 
じゃい(男性)
筑波温泉ホテル(茨城県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
昭和49年(1974年)深度1,353mから筑波山で最初の湯脈を発見された、筑波山唯一の自家源泉かけ流しの一軒宿とのこと。
この時の季節柄に加えて情勢の影響でお客はまばら…。かなり苦しい状況がうかがえる。
受付で会計を済ませ、案内を受けて浴場へ。
しっかりロッカーが設置されていて安心して道具などをしまえる。

脱衣後は大浴場へ。
檜の香りを感じながら静かに過ごす居場所というところは人がいなければ泳ぎたくなるくらいだだっ広い。程よく温まるもので、透明なお湯は心地よい。なお、カランは8か所で、アメニティはホテルらしく高級なものを使用している感じ。

露天風呂に行くのは大浴場からはいけず脱衣所から専用の出入り口で行かなければいけない。筑波山の木々が覆いかぶさる露天風呂はこちらも広さがあって羽を伸ばしてつかれる。大浴場よりも浅くされていて、半身浴に外気欲も楽しみたいならありか。
そして露天にあるつぼ風呂はおひとりさま専用で、心行くまで体全体を浸かったりして温泉の独り占めを楽しめる。
ウッドデッキでごろりんできるし、チェアーもあってしっかり休息もできる。

お値段は張るが、喧騒感なく静かに過ごしたい方にはちょうどよいかもしれない。
投稿日:2021/03/06(土)
利用時期:2020年 10月~12月
(2件)
 
ビーチ(男性)
スパ湯~ワールド(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
建物前に思い切り広い駐車場。建物前を突っ切るとその先には立体駐車場もありました。隣は大きな有名電機店。
映画館・宴会場・温泉等の複合施設ですからね、休日には大賑わいなんでしょうね。
入り口と受付で臍を噛む思いをしました。
まず、水曜日がレディスデイ、木曜日がメンズデイでいずれも入館料1000円(ネットには1100円とありましたが)。それを見て、よっぽど日を改めて出直そうかと思いました。650円のオトクは大きいしなぁ……。

さらに受付でJAF会員は1350円とのこと。こういう時に限って会員証は自宅。やれやれ………
靴箱の鍵を渡し、入館料を払うとロッカーキーと取り換えてくれました。
ロッカーキーの№で食事等が出来、精算はお帰りのときに、とのこと。
思い切りたくさんのロッカーが並ぶ脱衣所。
これだけの数に対して化粧台のカラン4カ所・ドライヤー5つは(混んだ時には)ちょっと少ないかな?尚、リキッド・トニック・ハードスプレー・綿棒等のアメニティはきれいに揃えられていました。
浴場。
ローマを思わせるあちこちの白い柱。これがウリ。
壁は白でまとめ、床のタイルは柔らかなベージュ色。空間に余裕のある広めの浴場を歩いていて気持ちよかったです。
洗い場の入り口にも両側に柱。その右に使い捨て髭剃りと歯ブラシが山のように置いてありました。(お1人様1つで と書いてありましたが)
サウナは広くて熱め。入口横に布マットが山積み。気持ちよく汗をかきました。
浴場の真ん中に水風呂。
一番大きな浴槽は一部が寝湯、一部は壁の4方向から中央に向かって泡の出るジェットバス。泡の真ん中に座っていると、これが実に快感でした。
奥に炭酸泉。ただ、しばらく浸かっていても肌に泡が付いてこない。ちょっと溶存炭酸量が足りないのかなぁ。
水風呂と炭酸泉の横に各々ローマ彫刻?が。

ハーブのサウナが良かったです。42度、ヨモギの匂いが快感。肌には優しいと思いましたね。
露天。
4方を薄い空色の高い壁で囲んで屋根のかかった浴槽が1つ。外を眺め渡すことができないのがちょっと残念。
入浴後、2階・リラックスルーム前のテーブルで口コミを作成しました。階下より演劇開始の拍子木の音が気持ちよく聞こえてきました。
とてものんびりできる施設でした。(№341入浴日20210205)
投稿日:2021/02/08(月)
利用時期:2021年 1月~3月
(3件)
 
Cool K(男性)
やまがたすこやかランド三太の湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
国道から外れた狭い道を行くとあります。
よくこんな所に温泉施設建てたなーと思うくらいのどかな場所です。
北の方の袋田の滝へ抜ける道はほぼ山越えになります。運転に自信のない方は県道沿いに進み国道へ出た方が良いです。

では、温泉施設はと言うと、当日は西館利用でした。
東館/西館とで日ごと男女入れ替えがあり、どちらも設備に変わりはなくとも雰囲気が違うようです。
泉質はアルカリ性で広々とした内湯となっております。
露天風呂からは四季折々の景色が見えるかもしれません。

アクセスが容易じゃないので何度でも、と言うわけにはいかないと思いますが、温泉好きな方はいってみると良いでしょう。
投稿日:2020/11/23(月)
利用時期:2020年 1月~3月