山形県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:126件  1120件目を表示(2ページ目/13ページ中)
 
こ゜んべえ(男性)
蔵王温泉 下湯共同浴場(山形県 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感  ]
蔵王温泉街に三軒ある共同浴場のうち、手湯・足湯付きで温泉街の一番下手にある。三湯の内では一番趣がある。
投稿日:2016/04/24(日)
利用時期:2016年 4月~6月
 
ヘラブナ釣り師(男性)
小野川温泉 滝の湯(山形県 / 共同浴場)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
小さな看板を入って暫く走ります。だんだん山奥に入っていくような感じの道がつづきます。パンフレットで、日帰りで行ける秘湯とはよく言ったものです。確かに前に川が流れて雰囲気はなかなかです。男女別の内湯があり、露天はありません。ラドン含冷鉱泉ですので沸かしています。特に色や匂いはないですが、肌がやたらに火照る感じです。泉温は42度前後で少し熱目ですね。カランも4つほどあり綺麗な浴室です。湯沸室に蛇口が2つあり、片方が飲泉でした。露天が欲しいロケーションでした。ちょっとした秘湯気分を味わいたいならここですね。冬場は凍結に気をつけてください。
投稿日:2016/02/06(土)
利用時期:2016年 1月~3月
(1件)
 
m783m4r6dp(男性)
湯野浜温泉 下区公衆浴場(山形県 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
・地元の方が多いです。
・貴重品ボックスのカギは受付でもらえます。
投稿日:2015/11/03(火)
利用時期:2015年 7月~9月
 
かんひ(男性)
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
前から気になっていて今日やっと行ってきました。

まず料金は源泉掛け流しで料金350円と格安です。
営業時間は朝の6時から夜10時まで。
温泉は内風呂2つと露天風呂1つで、3種類のお湯が楽しめます。
おおまかに「お肌」「筋肉疲労」あと…忘れました。
湯温も40〜41度台 41〜44度と風呂によって違うので熱めが好きな方にも対応していると思います。

風呂上がりも しばらくじわじわと汗がでてくるので風呂上がり用の乾いたタオルを持参した方が良いです。

施設内は床暖房で居心地がよく、一階のフロアには椅子がたくさんあり無料です。
二階には有料350円の休憩所(大広間)と個室(3300円〜)も有りました。
二階テラスに喫煙所があり愛煙家には嬉しいかも知れません。

売店にはリンゴや漬物といった様々な地物が並び、値段も安い感じでした。

総評として、350円でこれだけの施設を利用できるのであれば、大満足ですので、機会があれば是非オススメです。
投稿日:2015/10/22(木)
利用時期:2015年 10月~12月
(2件)
 
ぽんきち(男性)
りんご温泉(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
館内の休憩室が無料になったことは良かったが、
売店側の入口もオープン、自販機側の入口もオープン。
休憩室丸見えで、逆にゆっくりできませんでした。

投稿日:2015/08/01(土)
利用時期:2015年 7月~9月
(4件)
 
米沢市内住民(男性)
小野川温泉 滝の湯(山形県 / 共同浴場)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
営業時間は朝5時~となっていますが、一般者、外来者は8時からです。
投稿日:2015/05/26(火)
利用時期:2015年 4月~6月
 
タカ4C(男性)
あぽん西浜(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
まず、早朝営業が素晴らしい!そして格安ながら、
浴槽の種類も豊富でサウナもあります!都心からのロングドライブ後の利用ですが、
疲れが吹っ飛びました!!!
投稿日:2015/05/02(土)
利用時期:2015年 4月~6月
(1件)
 
温泉探検家(男性)
飯田温泉(山形県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 2 ]
車で迷いこんだ先に、この温泉施設を見つけました。こんなところにこんな温泉があったなんて、いままで知りませんでした。浴室は狭く、お世辞にもきれいとはいえませんが、黒く濁りのあるお湯は身体の芯まで温まります。私が行った時間はちょうど宿泊のお客さんの夕食の時間だったようで、ちょっとした小鍋がついた夕食も美味しそうでした。一晩泊まってゆっくりとあのディープな空間を味わってみたい誘惑にかられます。
投稿日:2015/02/28(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
sofurann22(女性)
まむろ川温泉 梅里苑(山形県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂   施設   清潔感  ]
以前新緑の季節に入浴して眼下にゆったり横たう川の流れや景色が美しかったのを思い出し、今回は冬の平日の午後を選んで久々訪れました。湯船からは絵のような冬の風景を見渡せるのはもちろん、でも、ここはジェットバスがなんといってもいいなと思います。泡のようなきめ細かい泡は肌に暫し留まるほどの気泡だし 湯量が多く湯船を流れていく様子が川の流れのようで見飽きることはありません。



投稿日:2015/02/01(日)
利用時期:2015年 1月~3月
(1件)
 
じもてぃー(男性)
こまつの湯(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
ちょっと狭いけど、それが味かも。
お湯は熱い。気合いで入りました。
投稿日:2015/01/28(水)
利用時期:2015年 1月~3月