こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
JR由布院駅にほど近い町の公衆浴場。 低料金で気取らず地元の人にも町外の人にも親しみやすい。
投稿日:2013/06/26(水)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
三隈川の中州に佇み、耶馬、英彦山の山々を望む河畔の宿。 高温源泉を無加水で竹枝伝導による冷却注入の仕掛け。 源泉かけ流しの露天風呂で日田の風情を楽しめる。 レストランや休憩所利用でゆっくり出来る。
投稿日:2013/06/25(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
しーくん(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
歴史ある、筋湯の打たせ湯。18本もの打たせ湯が筋のように見えるので、筋湯といわれるようになったという説も。
豊富なお湯を持たないとできない打たせ湯、それも相当量落ちています。もちろん、循環では衛生上不可。本当に温泉に恵まれていればこそです。泉質自体は透明でさほど濃いものではありませんが、理想の温泉のひとつの形と思います。
設備は脱衣場も広くないですし、整っているわけでもないですが、温泉好きの方が近辺に行かれたら、お寄りになると良いと思います。
筋湯温泉の宿に泊まれば、無料で入館コインをもらえるようです。
投稿日:2013/05/14(火)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
おっちぃ(女性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 4 ] |
お湯の温度に波があり、とてもぬるいときがありますが、受付の方が丁寧に説明してくださりよかったです。岩盤湯は混んでいて入れなかったけどお湯はよかったです。
投稿日:2013/02/12(火)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
大分県民(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
時々利用します! 以前は塩素の臭いが気になっていましたが改善されたきがします。 お湯はトロトロしていてとても気持ちがよいです 露天風呂も広くて、少しぬるめなのでゆっくりと浸かることができます エレベーターもでき、お年寄りにも利用しやすくなったかも! ただ、脱衣所の髪の毛が気になりました…
投稿日:2012/09/25(火)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
mana-yuki(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
別府湾を見下ろすロケーションは良かった。 内風呂・サウナ・露天風呂と小ぶりなかんじだった。
温泉自体はよかったが、入れ墨をしたお客が普通に入浴にきていた。 3人もいたので、おそらく普段から放置しているのだろう。
非常に残念だった。
投稿日:2012/05/29(火)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
ちょい悪おじさん(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
コーラをうすめた様な色のお湯で、ヌルッとして、最高に気持ちが良いです。湯船もふろ場自体も狭いですが、お湯は豊富で、すごく手入れが行き届いて、清潔感満点です。古い銭湯風の温泉ですので、一見、清潔感がないように思えるかも知れませんが、お湯は毎日、入れ替えてあるそうで、掃除も行き届いています。サウナも踏み板をいつも清潔にされています。ヒノキの匂いがして、とてもさわやかです。ただし、サウナも狭いです。それを差し引いても、十分に満足できます。それから、何といっても、入浴料が安い。申し訳ないくらいです。私がこれまで入浴した温泉の中では、1番の満足感でした。
投稿日:2012/05/03(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
mana-yuki(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
こちらは普段、家族風呂を利用しているのでそれを踏まえ・・・
◎料金が大変リーズナブルで、夜に行っても1200円からなので財布に優しい ◎比較的穴場な感じで、そんなに待たされることがない
△夏場に露天風呂付はおすすめできない。(大量に蚊にさされた・・) △室内が暗い (もう少し照明があると助かるが・・)
投稿日:2012/03/24(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
まこと(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
昨年の夏、原発事故で福島から避難し、中津江村に滞在したときに妻と利用させていただきました。昼間だったので男風呂には地元のお年寄りが1人と私だけでした。 楽しい話を聞かせていただきながらのんびりさせていただき静かな環境の中で疲れを取ることができました。 帰るとき係りの若い女性がわれわれの写真を取らせてほしいと言って、壁に貼られた大きな日本地図の福島の位置に写真を晴らせてくれといいました。全国各地から来たお客の写真をそれぞれの場所に張って埋めてゆくのを楽しみにしているようでした。 又機会があれば寄せていただき、どれくらい地図が埋まったか見るのを楽しみにしています。
投稿日:2012/02/29(水)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
ひろさんペッ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
日替わりで男湯・女湯が変更されます。サウナも広く、露天からの眺望も趣があり楽しめます。毎週金曜日は300円で入浴できます。定食セットがお勧めです。
投稿日:2012/01/07(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|