MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
モールの一画にある温泉施設です。その立地条件によるものか、人気の施設のためか、老若男女が集っていました。泉質はまさしく温泉のそれを満喫できるものです。野天風呂の中でも洞窟風呂がお勧めです。洗い場も個人スペース毎に大き目の仕切りがしっかりと設置されていて隣を気にすることなく体を洗えたのは感激です。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
この当りの地域はいい温泉が集まっているようです。源泉は鈍川温泉のものとか。管理は多分JAだと思いますがいい湯です。値段もリーズナブルであるしお勧めの温泉のひとつです。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
おそらく温泉のつくりから新居浜のパナスと同系列でしょう。種々の湯船の中でも黄金の湯は最高でした。温い湯なれど体の中から温まる感覚とでも云うのでしょうか。大満足です。
投稿日:2010/07/25(日)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
ひとみちゃん(女性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
あー気持良かったー ゆっくりできたし、漫画本も一万冊もあって、お気に入りだった悪女も読んじゃってとってもGOODでした。岩盤浴も最高。サウナもGOOD、ぞくっぽいのですが、ラーメンがたべたかったです。
投稿日:2010/02/13(土)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
aaabbbccc(男性) |
|
総合評価 1 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
2009年3月に行ってきました。 入浴料は、大人450円に改訂されていました。 お湯は、1000mの地下からくみ上げているとのことで、浴槽はもとより洗場も温泉水のようで、チョット珍しい(?)温泉でした。 ただ、入口に”入れ墨の方の入浴はお断り!”の表示がありましたが、お断りの方が入浴されていました。 帰りに、従業員の方にお知らせしようと思いましたが、受付付近で、女性の従業員の方2名と作業服の男性の方1名で談笑されていたので、お知らせする機を逸してしまいました。 まあ、こんな温泉でした。
投稿日:2009/03/24(火)
利用時期:2009年 1月~3月
|
|