MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 4 清潔感 3 ] |
ラドン温泉との触れ込みに気がそそられて入浴。多分、ご近所のかたがたと思われる人で盛況の様子。期待が高かったためか満足までには至らず。ポカポカ感の余韻を楽しみたかったのですが(とにかくラドン温泉です)、丸亀のレディネスあ・くあ温泉の方がGOODと思います。循環が影響しているのでしょうか? でも、露天風呂には大型液晶テレビが設置されているなど、銭湯としては十分楽しめると思います。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
何気に高松に行った際に立ち寄ってみました。梅雨の合間の昼時だったためか空いていてゆっくりと色んな浴槽を利用することができました。湯質も良く休憩所も広く満足できるものでした。サウナ利用の場合はプラスアルファの料金で利用できますがお勧めです(多分トータルでも550円)。ただし、県内の温泉施設では珍しいと思いますが料金設定が低くなっているためかシャンプー類のアメニティは有料ですので注意。
投稿日:2010/06/19(土)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
mscan(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
土曜日の昼間に行ったのですが、とても空いていたのでゆっくり入ることができました。広々としていました。従業員の方もとてもいい感じでした。お風呂を出てからも、広間でゆっくりできる感じでした。
投稿日:2010/05/15(土)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
温泉大好きガンダムくん(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
思いのほかよかったです。何気にわざわざ高松から行ってみたのですが、人の数も多すぎずゆっくり入浴できました。大浴場、薬草湯、外風呂のジャグジー、サウナなど畳の休憩所もあり料金も納得できるものでした。近くを通った時はまた行ってみたいですね。
投稿日:2010/03/07(日)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
ぽち(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 1 ] |
塩素臭さのただよう,ただのスーパー銭湯。 なんじゃこりゃ?のレベル。 付属のレストランは高校の文化祭程度の 接客対応。
投稿日:2009/07/05(日)
利用時期:2009年 7月~9月
|
|