こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
リフォームされて歴史的観点は?でもきれい。 恩湯に比べて人が少なく立ち寄りに便利。
投稿日:2013/06/24(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
時間にとらわれないで食事・入浴が可。 雪の日の訪問だったが朝食後暫しは露天。 風呂で休めるのは中々良い。
投稿日:2013/06/24(月)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
旧名いこいの村江汐時代には来訪。 同場所リニューアル(経営変更)? ナチュラルグリーンパークホテル訪問 源泉循環式放流かけ流し「ひさご湯」 露天は計画中(未認可)内浴槽は前時代と同じものだった。
投稿日:2013/06/22(土)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
ビジネスホテルなので高額でなく街中の温泉が楽しめる。 すぐ横に湯田の源泉そのものを楽しめる観光施設湯泉舎(ゆのや)が有る。
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
湯田の源泉だけでなく自家源泉を持つホテル。 掛け流しで両源泉からのお湯を内湯露天共に楽しめる。
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
ふれあい館別名宮野温泉(奥湯田温泉) 低料金で良質な温泉・湯田温泉からは少し離れているが訪れる価値有り
投稿日:2013/06/20(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
錦から深谷峡へ向かってたどり着く清流の里。 山に囲まれた静かな環境で、羅漢でのキャンプ時にはお風呂代わりの温泉となっている。
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
夢の御湯には、男湯「おとぎ話の湯」と女湯「七福の湯」そして露天風呂「白狐の湯」があり、 サウナ、ジャグジー、泡ぶろ、つぼ湯などバラエティ豊かな浴槽が揃っており飽きることなく湯田温泉を楽しむ事が出来ます。
投稿日:2013/06/13(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
駐車場が広く山口バイパスに近いので行きやすい。 公共の宿でもあり、明るく、開放感たっぷりの岩を配した露天風呂付き、ぬるめでの長湯が楽しめる。
投稿日:2013/06/13(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
温泉は、大浴場、泡、ジェット、打たせ湯で構成されていて、ゆっくりと寛げます。
投稿日:2013/06/13(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|