広島県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:183件  171180件目を表示(18ページ目/19ページ中)
 
ゆうじ(男性)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
平日の15時くらいに利用しました。

ほとんど貸し切り状態で内湯・露天風呂とも良かったです。

特に露天風呂から眺める景色はとても気持ちよくゆったりとした時間を過ごせました。

風呂から上がりロビーでくつろいでると仕事終えたサラリーマン軍団が来て騒がしくなったので即帰りました。

投稿日:2011/09/26(月)
利用時期:2011年 7月~9月
(3件)
 
あみさん(男性)
アジアンリゾート スパ シーレ(広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
全体的に、共用スペースは小さく感じたが、その分お風呂に取っており、外観からは想像できないゆったり感があり、大変くつろぐことができました。
投稿日:2011/08/21(日)
利用時期:2011年 7月~9月
 
ベスパ(女性)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
先日、男性の友達と行ってきました。

当日の入浴が何度でも出来るプランがあったので、そのプランにしました。

2回しか入らなかったけれど、何度も入れるのはいいですね^^

露天風呂から見れる景色は最高でしたよ☆

また、そのプランはワンドリンク付きで950円♪(通常の入浴料金750円)

アルコールもOKでした!ちょっと得した気分です。

最後に足湯につかって帰りました♪
投稿日:2011/08/15(月)
利用時期:2011年 7月~9月
(7件)
 
mharada5(男性)
天然かめやま温泉 和スパ(閉店)(広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
ロビーに入ると何故かなつかしい気分になります。
泉質もくせがなく入りやすいです。受付も親切で抽選会もやってました。
残念ながらハズレでしたが、浴槽も豊富で、楽しく入れました。
お風呂もいいいのですが、レストランの食事も満足のいくものでしたよ。
花祭弁当は、予想に反して美味しかったですよ。
ここはお勧めです。
投稿日:2011/07/25(月)
利用時期:2011年 7月~9月
(3件)
 
mharada5(男性)
満天の湯 温泉家(閉館)(広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
漢方薬湯が最高です!
何やら日本古来の薬湯で、中国、韓国のものとはちょっと違います。
香りもよく、何と言っても上がったあとの血行が良く、ポッカポカです。
本当に不思議です。
是非皆さんもお試しを。
投稿日:2011/07/25(月)
利用時期:2011年 7月~9月
(6件)
 
たいかん(男性)
 総合評価  3    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
先日、瀬戸内オーシャンスパ汐音に行ってきました。温泉は露天風呂が凄く気持ちよかったですょ。ただ食事は定食がほとんどで料金も高めです。温泉は一度限りでゆっくりは出来ませんでした。行ってみたい人は温泉のみの利用をおすすめします。
投稿日:2011/05/15(日)
利用時期:2011年 4月~6月
(8件)
 
カナ(女性)
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園(広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
家族で初めて行きました。岩盤浴もとても楽しめましたし、露天風呂も
たくさんの種類があって気持ちよかったです。
只、食事・入浴料・マッサージチェアなど全てが自分で持っているリストバンドで一番最後に精算するからいくら使ったかわからないので、支払いするときに金額を見てつかいすぎてびっくりしました。
施設には大満足です。
投稿日:2011/05/11(水)
利用時期:2011年 4月~6月
(19件)
 
ゆラックス(男性)
満天の湯 可部店(広島県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
土、日曜祭日でもお客様が少なくて、ゆっくり露天風呂・サウナにつかれます。ゆっくり温泉気分を味わえる銭湯です。料金もあまり高くないのでお奨めします。一度お立ち寄り下さい。
投稿日:2011/05/05(木)
利用時期:2010年 10月~12月
(2件)
 
温泉仙人(男性)
満天の湯 可部店(広島県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
入浴料は他の銭湯と変わりはありません。風呂も広めでサウナ(高温・ミスト)もあり、設備は大変よかったです。
休憩所、食事処・カラオケ店もあるので、一日ゆっくりできます。
隣にショッピングセンターも併設しており、家族連れでの温泉も良いですょ。良ければ行ってみて下さい・・・。
投稿日:2011/02/26(土)
利用時期:2010年
(4件)
 
Nobumi(女性)
神辺天然温泉 ぐらんの湯(広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
 1/3に利用してきました。
お風呂の種類も沢山あり楽しめると思います。
お食事処や、床屋さんもあるようです。
あと、休息場もあります。
投稿日:2011/01/06(木)
利用時期:2011年 1月~3月
(2件)