岡山県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:82件  3140件目を表示(4ページ目/9ページ中)
 
ちゅうさん(男性)
瀬戸大橋温泉 やま幸(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
17時以降500円で利用出来るのは最近のスーパー銭湯としては大変リーズナブルかと思います(貸しタオルも大小で150円)。露天風呂、内風呂とも広く、少し暗いようにも思いますがまずまず気持ちよく入浴できます。但しオープンから30年以上たっており施設の老朽化はかなり進んでます、特にひのき(一部)風呂は腐食が激しく、木を留めているプラスチックが破損しあちこちに散乱してました…、これは何とかしないと怪我します。食事処はメニューも多く味も良いです、ここの売りである演劇については私は興味がないのでよく分かりませんが中々盛況のようです。値段が安いのでまた利用したいと思います。
投稿日:2014/10/19(日)
利用時期:2014年 10月~12月
 
ちゅうさん(男性)
蔵の湯(閉館)(岡山県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
よく町にある普通のスーパー銭湯です。露天、サウナ、ジェット等、設備や雰囲気もまあ普通ですが食事処はメニューも豊富で味も中々です。サウナと露天を利用しないなら410円で入浴できます。
投稿日:2014/10/18(土)
利用時期:2014年 10月~12月
 
nosan(男性)
天然温泉 大家族の湯(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
週に一度、程度の利用ですが、ゆったり過ごせて、最高です。

しかし、季節に拠りますが、浴室、脱衣室、共にタバコ臭がきつく漂う時期があり、非喫煙者、子供同伴者には、大変不快です。(窓の開け方?)

設備、対応、共に、この地域で一番の施設ですので、この点がおしい!

投稿日:2014/03/21(金)
利用時期:2014年 1月~3月
 
一休(男性)
粟井温泉 あしもり荘(岡山県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
静かな山里にある温泉で、泉質はアリカリ性ラドン泉と肌にとても良い。浴槽は内湯のみだが源泉かけ流しで満足できるもの。入湯料は600円で、HPより100円割引クーポンあり。行ってみる価値あり。
投稿日:2014/01/11(土)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
一休(男性)
和気鵜飼谷温泉(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
浴槽・サウナ・露天風呂・薬湯・BGM・料金・清潔度・ロケーション…どれをとっても文句なし。
投稿日:2014/01/11(土)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
ひんちゃん(女性)
めぐみ荘(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
温泉の種類も 大浴場・ジェットバス・サウナ・露天風呂・薬草の湯と種類も豊富で、特に薬草の湯は季節によって 蓬・菖蒲等変化に富んで 私は最初と最後に必ず入浴します。
食堂がありますが 時間帯によっては閉まっているので要注意です。
投稿日:2013/12/29(日)
利用時期:2013年 10月~12月
(2件)
 
ひんちゃん(女性)
もえぎの里 あば温泉(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
こじんまりとした 田舎の温泉施設です。 特におすすめの季節は初夏~晩秋の時期がいいですよ。 掃除も行き届いているし お客さんも地元の方がほとんどです。 帰りに併設の食堂でお食事もできます。
投稿日:2013/12/29(日)
利用時期:2013年 10月~12月
(2件)
 
こ゜んべえ(男性)
真賀温泉館(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
湯原温泉郷の中にある真賀温泉の湯元でもある共同浴場。
木造の建物はレトロな雰囲気。
岩盤に直接穴を空け、差し込んだ竹筒から流れ出る温泉は、風情満点です。
温めのお湯でゆっくり出来ます。
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
 
みっちー(女性)
蒜山やつか温泉 快湯館(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
9月の3連休中に行ってきました。
施設自体は大きくなく小さすぎず、ごくごく一般的です。
室内のジャグジー風呂は勢いがあるので少しびっくりします。
この季節の外湯は風が気持ちよくてお湯との温度差が絶妙で良いですよ。
ただあまりに人が多かった為、脱衣所も含めてスシズメ状態で大変でした 連休に行かれる方は譲り合いの心が必要です。(☆_☆b)

投稿日:2013/09/23(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
こ゜んべえ(男性)
下湯原温泉 ひまわり館(岡山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
砂湯より手前にあるし整えてあって立派な露天になっている。
ペット用も併設されているので重宝する人も有る様だ。
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2001年 7月~9月
(1件)