八幡太郎(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 施設 清潔感 ] |
源泉かけ流しだけあって、泉質はとてもいいですね! もともとは宿泊部分もあったようですが、現在は日帰りに絞っているようで、それはそれで温泉を純粋に楽しむ人にとってはいいのではないでしょうか。
投稿日:2012/01/25(水)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
温泉あっちこっち(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
従来の日帰り温泉のイメージ(大広間でざこ寝・話し声がうるさい・寝てる頭の側を歩き回る。利用時間が短い。)を劇的に変えた施設として高く評価できる。 スタッフも若い人が多くて施設の雰囲気を明るくするのに役立っている。若い女性スタッフの笑顔や明るい接客態度はとても好印象なので更に精進してもらいたい。 ロビーや休憩室や浴場など施設全体に清潔が保たれている。利用時間が長いのも他にない長所。料理やサービス内容は料金水準から考えて妥当だと思う。さほど美味しくもない料理を食べきれないほど皿数だけたくさん並べて豪華に見せかける従来の温泉旅館の価値観はもう過去のもの。その点で「山桜桃の湯」はちょうどよい料金とサービス内容である。何度も利用したいと思える温泉施設である。
投稿日:2012/01/19(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
るい(女性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 5 ] |
初めて日帰り温泉に行って来ましたがお風呂やショーには大満足でした。 ただ従業員の接客態度は問題ありかなあと思いました。 もう少しプロらしい接客の仕方を!!
投稿日:2011/12/05(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
たくちゃん(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
個室休憩利用しました。 まっ、個室というよりは中くらいの広間という感じで 部屋には鍵もありませんがマッタリは出来るかな。 お風呂は可もなく不可もなくです。
投稿日:2011/08/05(金)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
イッシー(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
2011/05/03に行ったところ、残念ながら04/07の余震の影響で営業しておりませんでした。(残念です) そこで、周辺の衣川と胆沢の温泉まで遠征しましたが、狭い、汚い、水の出が悪い、で、改めて舞鶴の湯がよいことがわかりました。 舞鶴の湯は、新しくきれいでお風呂も広く、込み具合もほどほどで、この周辺の日帰り温泉としては最高です。 早期の営業再開を期待します。
投稿日:2011/05/05(木)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
ふうちゃん(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
なんかあまりにきついコメントがあるので、私の感想を書かせていただきます。東日本大震災~七日の最大余震がありそれまで行っていた施設が軒並み休業で、足を伸ばして行って来ました。営業していて本当によかったです。 混んでは居ましたが、休憩室もテーブルがゆとりある並び方になっていてよかったです。料金はちょっと高いかもしれませんがお風呂に入って食事休憩するには二時間券で充分でした。 館内清潔で従業員の応対もとてもよかったですよ。ただドライヤーの数が少なかったです。それに、通常は小さなお子さんの入場を制限しているようで、静かに休みたい大人にはいいと思います。どこに行ってもどたどたと騒ぎまわる小さな子にはちょっと・・・と思っていますので。
投稿日:2011/04/10(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
トゥントゥン(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
内風呂は温泉浴槽、人工温泉浴槽、サウナと水風呂です。 露天風呂は、岩風呂と寝ころび湯です(「酒風呂」もありましたが、訪問した時はやっていませんでした)。 温泉についてですが、無色透明でわずかにツルスベ感がありました。 加温・加水・消毒・循環しており、特に消毒臭がしたのが残念。 人工温泉はEM菌なるものを活用した、身体と自然にやさしい温泉とのこと。
岩盤浴コースを選択すれば、ヒマラヤ岩塩を利用した岩塩浴と、韓国式のサウナプル釜サウナを好きなだけ楽しめます。館内着の着替えも1回無料で出来ますので、岩盤浴が好きな人には嬉しいサービスだと思います。
全体として、家庭の風呂と違って手足を思い切り伸ばして入れる、時間制限がない、店員の応対も良い、というところが個人的には良い点かと。 今回、盛岡駅からバスで行きましたが、可能なら最寄のバス停からの案内や、バスの時刻表などを掲示するなどしてもらえたら、お客さまにとっては親切かも。
投稿日:2010/01/11(月)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
旅者(男性) |
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
温泉はそれなりに素敵?でした。 あと、毎日やっているお芝居もよかったです。 他は・・・いいとこなしですね。 まず高い! 食事はおいしくない。 従業員の接客態度はよくない。 この辺りで泊まるならココは避けたほうがいいでしょう。
投稿日:2009/10/15(木)
利用時期:2009年 10月~12月
|
|
かす(男性) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 1 清潔感 1 ] |
閉鎖に成りましたよ
投稿日:2009/09/24(木)
利用時期:2009年 7月~9月
|
|