兵庫県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:161件  7180件目を表示(8ページ目/17ページ中)
 
ケンシロウ(男性)
ふれあい温泉おじろん(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
出来立てのレポートです
和田山~北豊岡~八鹿まで高速・・も
そこからは・・遠し・・やれやれ温泉に・・
400円は・・安い! 茶褐色の湯・露天・サウナ(狭)
ただ・・遠い・・食事も昼の時間制限で食えず・・
朝夕食事を考えて行くべし・・で・・
投稿日:2013/07/15(月)
利用時期:2013年 7月~9月
(1件)
 
ケンシロウ(男性)
七釜温泉 ゆーらく館(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
6月の下旬に行きました。
施設的には、広く意外に普通・・風呂の内容は・・
泉質は茶褐色の温泉で釜がメイン・・足湯もあり・・で
近場の梅花藻公園が6分咲きながら・・絶景で・・
投稿日:2013/07/15(月)
利用時期:2013年 4月~6月
 
こ゜んべえ(男性)
ウェルネスパーク五色 ゆーゆーファイブ(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 3 ]
島の中だけど色々揃っていて楽しい温泉だった。淡路島の中で温泉巡りが出来るのも中々良い。
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2010年 4月~6月
 
こ゜んべえ(男性)
道の駅 但馬楽座 やぶ温泉(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
道の駅併設の温泉で旅の途中で一汗流せるのが良い。立派な内湯だった。
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2010年 7月~9月
 
こ゜んべえ(男性)
出石温泉 湯元館(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
出石そばの後は出石温泉。
内湯と露天が設えてあり雰囲気のある温泉だった。
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2010年 7月~9月
 
こ゜んべえ(男性)
南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感  ]
じゃのひれオートキャンプ場に近いので便利でした。
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 10月~12月
 
こ゜んべえ(男性)
美湯 松帆の郷(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
ライトアップされた明石大橋を眺めながらの夜間入浴は最高でした。
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
(2件)
 
こ゜んべえ(男性)
有馬温泉 銀の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
有馬の日帰りなので金の湯とのセット入湯となりました。
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
 
こ゜んべえ(男性)
有馬本温泉 金の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
有馬温泉への訪問なので一応は入湯です。
投稿日:2013/06/15(土)
利用時期:2010年 7月~9月
 
ヤマケン(男性)
国領温泉 助七(兵庫県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
相当濃い茶褐色のお湯は鉄分を多く含んでいるのですょうか?
源泉はぬるめですが何時間でも入れそうで、私の好みです☆
今度は、おばあちゃんを連れて来ましょう(^_^)

投稿日:2013/06/09(日)
利用時期:2013年 4月~6月
(3件)