兵庫県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:161件  5160件目を表示(6ページ目/17ページ中)
 
播磨のおじん(男性)
神鍋温泉ゆとろぎ(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
フロントの方の 対応は 非常に良い感じです。
各種会員券が有れば ¥100円引きに成りますよ。と 一言掛けて下さいます。
リニュアルして 初めて入浴しました。内風呂 露天風呂とも とても綺麗です。
夜は とても良く空いてます。
投稿日:2014/10/08(水)
利用時期:2014年 10月~12月
(1件)
 
もふもふ(女性)
よふど温泉(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
平日に伺ったのですが、ランチとお風呂券のセットが1100円でありました。3種類の定食から選べて、とってもお得です。
私は知らずにお昼ごはんを外で、たらふく食べてから行ってしまったので今回はランチと温泉セットは諦め、普通に温泉入浴券だけ購入して入ることにしました。大人は一人600円です。お値段は立地など考えると少し高い気が初めはしましたが、建物の中に入ると600円の理由がわかりました。とても素敵なつくりの温泉です。
まず、私が最初に気に入ったのは廊下の突き当たりにある食堂です。
広い畳敷きと、テーブル席があり、畳敷きは床暖房完備で、畳敷きをグルリと三方向を囲むように大きな窓があり、高台に建っているので遠くまで見渡せて気持ちが良かったです。
天気が良い日は本当に最高です。すぐ裏が山なので、ほんのり暖かい床暖房で畳に座りながら森林浴気分でくつろげます。一緒に行った辛口の母親も、気持ちがええわーって大絶賛でした。
一歳になる息子もいたのですが、畳敷きだから安心してゴロゴロ出来ました。
しいていえば、、テレビが小さいですσ(^_^;)
大きなテレビがあると待ち時間も楽しく過ごせますよね(*^^*)
テレビの音も小さいです。
お風呂は内風呂が一つと、露天風呂が一つ。内風呂がぬる目で、露天風呂が熱めでした。
外が寒い時期でしたので、露天風呂が、とっても気持ちが良かったです。
サウナもありますが、子供連れだったので入れませんでした。
更衣室にはベビーベッドもあり、大変助かりました。トイレにはオムツ交換台はありませんでした。
ドライヤーが、ちゃんとしたドライヤーで感動しました。
温泉施設でドライヤーって重要なポイントだと私は思っていますので、かなり嬉しかったです。
唯一残念だと思ったのは、更衣室のロッカーは縦長で、更衣室に脱衣用のカゴが置いてあるのですが、そのカゴが幅がサイズオーバーでロッカーに入らない(*_*)
カゴに服を入れ、ロッカーに入れようとした時に
あっ、入らないじゃん。。と少しガッカリしました。カゴから服を取り出し、ロッカーに入れなきゃならない。そのままロッカーに入る細長いカゴが欲しいです(*^^*)
施設の方、ご検討ください(*^^*)
投稿日:2014/03/04(火)
利用時期:2014年 1月~3月
(2件)
 
ケンシロウ(男性)
吉川温泉 よかたん(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
往復100㌔弱の所なので、年に5~6回は行きます。
週替わりの温泉は、岩と木で構成され、湯質は炭酸泉~
も皮膚~泡立つ湯ではなく・・源泉は目や皮膚にしみるほど濃い?
食事所のハンバーグ定食は お薦め!
前には野菜の直販所もあり、有意義な所です。
ただ、源泉は、お決まりの50分/人コースで、入れたらラッキー的!
投稿日:2014/02/05(水)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
お風呂好き(o^^o)♪(女性)
薬草薬樹公園リフレッシュ館 丹波の湯(兵庫県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
一見、小さな施設のお風呂さんに思われるが
ここの薬草風は体の芯から温まり、冷え性の私でも長時間に渡り「ポカポカ」していました。

その日はお肌も「ツルツル」になりましたし、睡眠も良くとれました(^^)

薬草風呂、もう少し広かったらいいのになぁ~

大阪から行った私ですが、是非また行きたい温泉の一つです
投稿日:2014/01/30(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
お風呂屋san(男性)
薬草薬樹公園リフレッシュ館 丹波の湯(兵庫県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
小さな施設だけど…。薬草がとても肌に良『ツルツルに…。』薬草の香りもリラックス効果があります。
残念な所は露天風呂が無いのが残念です。
地元野菜の販売もあり新鮮で美味しかったです。
お気に入りです。また、行きたいです。
投稿日:2014/01/29(水)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
ケンシロウ(男性)
野天風呂 あかねの湯 龍野店(兵庫県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
今年始めて行きました。
最も近くはないのですが・・
のんびり・和風なら・・たつの・・です
変化なく飽きてましたが・・炭酸泉が・11月~
やけに車が多いとは・・思いましたが・・
のんびりできました・・ただ何処にもいます・・
低温湯で・・長時間場所取りのヤカラが・・
投稿日:2014/01/14(火)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
sikepuri(男性)
とがやま温泉 天女の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 3  清潔感 4 ]
スキーの帰りに利用しました。全ての駐車場が一杯でしたが、駐車可能台数が少ないので、駐車待ちしてましたが、そのために、入場者を自然と制限する効果があるようです。混雑はしていましたが、ゆっくりつかる事ができ、ポカポカになり、娘も気持ち良いと言っていました。内湯は熱くて入れませんでしたが、露天風呂はとても良い湯でした。
食事にも少し期待していましたが、入った途端に、ヤメトコ。って感じ。帰りの道の駅の方が良さそうでした。
お風呂は最高でした。 洗い場のシャワーがいくつか水温が一定しないものがありましたが。。。
投稿日:2014/01/12(日)
利用時期:2014年 1月~3月
 
モモパー(男性)
極楽湯 尼崎店(兵庫県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
天然温泉ではありませんが、410円でこの設備は超お得です。
意外と食事も美味しいです。
脱衣所に綿棒があれば最高なんだけどなあ。
投稿日:2014/01/04(土)
利用時期:2013年 10月~12月
 
ケンシロウ(男性)
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
ここ2年、年明けに温泉に行ってます。
今年も、2日に行きました。11時~風呂へ・・
何ですが・・予想以上の混み・・まだ昼ですよ???
老若男女を問わずに・・回転が速く、なりにはノンビリできました。
そろそろ、何か変化がほしいですね・・
投稿日:2014/01/02(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
播磨のおじん(男性)
とがやま温泉 天女の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
今日 時間が有るので 午前中に行くと なんと半額の300円でした。
有りがたいです、でも沢山のお客さんです。
投稿日:2013/12/06(金)
利用時期:2013年 10月~12月