兵庫県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:161件  141150件目を表示(15ページ目/17ページ中)
 
播磨のおじん(男性)
村岡温泉(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 2 ]
久しぶりに 行きましたが、前と少し温泉の湯が変っていました。もっと源泉がきついと 思いましたが。少し残念でした。
投稿日:2010/12/08(水)
利用時期:2010年 10月~12月
 
むるち(男性)
城崎温泉 一の湯(兵庫県 / 共同浴場)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
仕事で近くまで行ったので立ち寄り湯を頂きました
有名処の城崎温泉・・・期待して入浴したのですが、がっかりしました
風呂場に入ったとたんにプ~んと鼻を突く塩素臭がまるで温水プールの様
源泉は集中管理されているそうなので何処の外湯に入っても泉質は皆同じ・・
城崎の象徴的外湯の「一の湯」を選びましたが、期待外れでした。
同じ外湯文化のある草津や野沢も行きましたが、城崎は温泉では無く
カニが売りなんですね、泉質を求めてはいけないと感じました。
投稿日:2010/12/07(火)
利用時期:2010年 10月~12月
(2件)
 
むるち(男性)
円山川温泉(休業)(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
城崎へ行く為にネットで検索していたら偶然に見つけた温泉に行ってみた
全く知らなかったんですが城崎の源泉集中管理、塩素投入に比べたら雲泥の差
源泉かけ流し、加水無し、加温も無しの強塩化物泉で超しょっぱい
加温が無い為に若干温く長湯が出来ます。露天についてはこの時期ですと
お湯は冷めて寒くて入れません、真冬なら内風呂でも寒いかも??
源泉投入時は透明なのですが浴槽はうぐいす色に濁ったお湯に変化しています
飲泉出来るのでお湯を口に含むと海水以上にしょっぱく、鉄と硫黄臭もあり
飲み込む事が出来なかった。
城崎から5分くらいの所ですが、これだけ違う泉質とは驚きです

城崎に行ったら必ず立ち寄りたい温泉ですね

大人500円、100円リターン式ロッカー、無料マッサージチェア、自販機
ありがたや~ ありがたや~
投稿日:2010/12/07(火)
利用時期:2010年 10月~12月
(8件)
 
播磨のおじん(男性)
円山川温泉(休業)(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
源泉掛け流しで お湯は綺麗です。いつも夜しか行けませんが、良く温たまります。但馬に行く時は 時間が有れば 行きます。
投稿日:2010/11/11(木)
利用時期:2010年 10月~12月
(1件)
 
播磨のおじん(男性)
とがやま温泉 天女の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
昨日 行きました。男風呂は二階に有りました。
露天も良いですが、源泉風呂が欲しいです。
期待しております。
投稿日:2010/10/19(火)
利用時期:2010年 10月~12月
(1件)
 
播磨のおじん(男性)
吉川温泉 よかたん(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
久しぶりに行きました。平日は良く空いていますね。
良く熱ったまる温泉です。源泉も空いていました。

投稿日:2010/09/30(木)
利用時期:2010年 7月~9月
(2件)
 
播磨のおじん(男性)
円山川温泉(休業)(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
木曜日の22時前に入浴に行きました。受付で(時間が余り無いですが、
良いですか)。と聞かれ 入りました。
22時30分で 終了でした。
でも 良く熱ったまり、満足です。
又、機会が有れば、行きます。
投稿日:2010/08/28(土)
利用時期:2010年 7月~9月
(2件)
 
キラキラ(女性)
黒川温泉 美人の湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
美人の湯の名の通りなかなかにトロトロした気持ちのいいお湯です。
ごろんとできる畳の休憩室もあり、小さな施設ながら清潔でスタッフさんの対応も感じが良かったです。
ただ夏場はアブが多く、露天風呂だけでなく内湯にまで入ってきて(外に通じるドアを開けているので)襲われそうになるので、ゆっくりできませんでした。
せめてドアを閉めてくれれば内湯だけでも安心して入れるのに…。
国道から近く道沿いに看板もたくさんあるので、場所は分かりやすいですよ。
投稿日:2010/08/04(水)
利用時期:2010年 7月~9月
(3件)
 
播磨のおじん(男性)
一宮温泉 まほろばの湯(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
久しぶりに 行きましたが、とても良い温泉です。
女房が皮膚炎に成り、塩の成分が有る温泉で入浴出来たら、
良いのになーと、行きました。
四、五年前に 温泉水を汲みに行きました。
良く効くので喜んでいます。
投稿日:2010/08/04(水)
利用時期:2010年 7月~9月
(6件)
 
播磨のおじん(男性)
城崎温泉 一の湯(兵庫県 / 共同浴場)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
露天風呂の洞窟温泉は、良かったです。
とても満足です。
投稿日:2010/07/08(木)
利用時期:2010年 7月~9月
(1件)