長野県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:269件  3140件目を表示(4ページ目/27ページ中)
 
じゃい(男性)
八風温泉(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
春先にお邪魔していました。
消毒、検温後に受付で先払いして、玄関を開けて靴を脱ぎ中へ。
ロッカーはどれも大きめ!荷物が多い方も問題無さそう。
ちょっとここの造りは変わっていて、脱衣場から右手に洗い場と内湯、左手が露天となっていて、それぞれたどり着くまでちょっとかかる。

内湯のカランの造りも独特で、内湯手前に両側面に長く設置されている。シャンプー系はいかにも高級感溢れるものが常備。シャワーの出もなかなか。道具置き場も設置はされている。
内湯は壁にほぼ覆われてあまり景色を見ることができない。そして、何人も入れる広々としたもの。深さは子供に配慮してかあまり深さはない。温度は体感では42度位か。ややあつめで程よくは暖まれる。無色透明なお湯はあまり当たり障りない感じ。

露天もちょっと独特で、屋根付き廊下がサウナまで続いていて、屋根下に壺湯が2つ、その傍らに休憩用ベンチ。右手には広大な露天風呂が広がっている。サウナは遠赤外線で、入口にはお尻敷きタオルが用意されていているので持参を忘れず。また、コロナ禍なので人数制限あり。こりゃサウナーは集まりそうな暖まり方と汗の掻き方で、じんわり響く感じ。サウナの横には水風呂がある。この時は季節柄きつかったので入らなかったが、なかなか冷たかったので、整いたい方にはいいかも?壺湯は40度位で程よく温まれる。広大な露天風呂はこちらも深さはあまりなく、場所によって温度差が発生しているので、各々の適温の場所を見つけられるかなと。ぬる湯派のかたも入れるところはあって、そこで森林浴しながらぐったりというのも出来る。問題は虫さんも温泉が好きなようでたくさん浸かりに来るのだが、誤って溺れて御臨終するのが多いのでその分...というのが多いのが難点かも?

温泉はあまり派手さはなく、程よく温まるもので悪くはなかったかなと。ちょっと効能面で疑問は残ったが。遊んでちょっと浸かるというのには良いかも?
投稿日:2021/08/20(金)
利用時期:2021年 4月~6月
(1件)
 
ビーチ(男性)
ラーラ松本(長野県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
建物前に広い駐車場有り。
午前10時前。あいにくの大雨。建物の1階も駐車場になっているため、やってくる車はみんな建物に入って来ている。子供連れがすごく多い。見ているとみなさん2階のプールがお目当てなんですね。受付はけっこうな混み具合。
浴場は5階。
こちら入口でも、おなじみ記名・連絡先記入・器械による検温。
受付に料金を支払うとロッカーのカギを渡してくれた。普段は脱衣所で直接100円返却式のロッカーを使うが、コロナ禍のため受付で鍵を渡し、帰りに受付前の箱に入れて帰ってほしい、という。
脱衣所。
入り口に靴箱。ロッカーは大・中・縦長と3種類あったが受付で鍵を渡されてしまったので選ぶわけにはいかない。中型のロッカーのカギだった。化粧台にカラン6か所、ドライヤー2つ。
浴場。
手前にサウナ。その隣に水風呂。奥に大きな浴槽。
扉の外は半露天風呂。(建物の一部を凹ませて浴槽を設置している。)
カラン13カ所。
サウナに入っているみなさん、実にマナーの良いこと。座る場所に敷くマットが隅に山積みされているが、室内から出る際に、座った場所の汗をそのマットで必ず拭いていく。……どこかに必ず拭いてから出るように書いてあったかな?気づかなかったけど。
お湯は42度強、やや熱め。サラリとした澄明なお湯です。
露天。
湯舟に浸かっていたら上から水滴がたくさん落ちてきた。見ると、ガラス無しの天窓が四角に開いている。これでは雨がそのまま落ちてくるよね。
外側の柵に遠く向こうの山並みが描かれ(A4)ていて、常念岳・大天井岳を中心に山の名前が示してあった。ただ、残念なことに今回は厚い雲に覆われていて山脈が全く見えなかった。天気の良い日はいい景色なんだろうな。
で、見えるのは目の前の梓川。大雨の影響で茶色の濁流が目に入るだけ。ちょっと残念でした。
入浴後。4階が休憩室になっています。
入り口にはソファがいくつも置いてあり(テーブル無し)、連れ合いを待つのにちょうどいい。奥には畳30畳の和室が3つ並んでいて、真ん中の部屋と右側の部屋の仕切引き戸を取り外し、広い休憩室にしていました。(ちなみに左側の和室は書道教室になっていました。)家族連れが数組居て、作ってきたお弁当に舌鼓を打っていました。休日に家族で楽しめる施設と思いますね。(№364入浴日20210814)
投稿日:2021/08/15(日)
利用時期:2021年 7月~9月
(1件)
 
ビーチ(男性)
桜清水コテージ せせらぎの湯(長野県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 3 ]
コテージ宿泊者用の入浴施設を日帰り客にも開放しているようです。
入浴施設から150mほど下方にある 管理棟 で若いイケメン(だと思う。マスクで顔は半分隠れていたけれど)のお兄さんに料金を支払うと、施設入り口のボタン型鍵の番号を付箋にメモして渡してくれました。この数字を打ち込んで開錠、中に入ります。施設前に停められる車は4~5台。管理棟の横にも駐車場があるけれど、そこから歩いてくるのもけっこう大変だな。
入るとすぐに休憩室。
中は だだっぴろい という言葉がぴったり。真っ赤な絨毯の上に応接セットがいくつかドーンと置かれている。100円返却式の小型ロッカーが壁の横に。入浴後、床に寝転ぶわけにはいかないけれど、応接セットの長椅子ソファが気持ちよさそうです。窓から道の向こうの建物の横の大きな水車がクルクルと回っているのが見えます。………いいながめです。
狭い廊下を歩いていくと浴場。
思いっきりシンプルな脱衣所。壁に脱衣棚が設置されているだけ。ガラ~ンとしています。扇風機が1つ律儀に仕事しています。
奥に化粧台。カラン3つ、ドライヤー1つ。
さらに扉を開けると浴場(写真)。
カラン8カ所の向こう側、大きな透明ガラスの下が浴槽。湯舟の隅からパイプでお湯が注がれている。これがけっこう熱い。42度強位では?
温泉ではないとのことですが、さらさらして気持ちの良いお湯でした。
窓から見える雑木林の緑が目にしみる浴場です。
シャンプー・ボディーソープのみ備え付け有ります。あと、あるものといえば湯舟に入った虫君を救出?するための網。この湯舟のための大きな蓋。
浴場の中に壁から張り出した物置が有りました。扉に 清掃用具 と書いてある。ビーチは見た途端に あ、サウナがある と思ったのですが……。残念でしたね。
入浴後、件の応接セットで口コミレポ打っています。従業員の若い女性が2人、雨漏りの部分にビニルを使って修繕していました。
けっこう古い建物のようですからね。
が、………なんとなんとこのなんにもない建物に(失礼!)Wi-Fiが飛んでいて使用可能なのです。(壁にパスワードの記載があります。)これ、驚きましたね。この建物と管理棟のみでアクセスできるようです。若い人がいるので設備は必須なのでしょうね。
楽しい時間をいただきました。 (№363入浴日20210813)
投稿日:2021/08/14(土)
利用時期:2021年 7月~9月
(1件)
 
ビーチ(男性)
和田宿温泉 ふれあいの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
露天風呂が気に入りました。あいにくの雨でしたが、露天湯舟に浸かってしばし雨音を楽しむことができました。
建物前に広い駐車場。
受付前に無料小型貴重品ロッカーが有りますが、今回は故障中で使えず。周りを見るとお土産品や野菜・乾物等々が並べてあります。一番前には大きなスイカがいくつも置かれていました。
奥が男湯・女湯の脱衣所に続くドーム状の吹き抜けホール。これがまた見事なんだな。あまりにステキなのでスマホで撮影しましたが全部は入らなかったな。(写真)
脱衣所前に消毒済みの脱衣籠が置いてあり、これをもって脱衣室に入るよう書いてある。
脱衣所。脱衣棚30、化粧台にカラン3カ所、ドライヤー2つ。ちょっと狭いけれどキレイに掃除されていました。
浴場。
浴槽は2つ。手前の浴槽は小型で 冷たい浴槽 と書いてある。温度計は30度を示している。確かに冷たい。プールの温度と大差ないのでは?その向こうに大きな浴槽。40度を示していたがもっと熱いような気がした。カラン7カ所。
浴槽からマジックミラーになっている大きな透明ガラスを通して露天を臨める。
暑い日だったら冷たい浴槽はとても気持ちいいに違いない。ただ今日は峠に設置された温度計が18度を示していたからねーーー。
露天。
ここがなかなか良かった。建物から張り出したような感じで眺めが良い。
内湯と同じくらいの温度の湯舟に八角形の屋根がかかっている。中心のコンクリ柱の根元からお湯が湧き出してくるようになっている。建物側に洗い場も設置されていてカラン3カ所。なかなか凝った露天風呂、です。
駐車場につながる道の側は大和塀で目隠ししてあるが、山を臨む方向は金属の柵が設置されているだけ。でも、大きな木があるため山全体をそのまま眺めるわけにいかなかったのが残念。
ただ、5月の新緑のころとか秋の紅葉の時期はそれなりの風をそのまま楽しむことができるだろうな。時季が良ければとても快適な露天風呂に違いない。
出たり入ったり立って遠くを眺めたりしながら雨音の中の露天を満喫しました。
入浴後、和室でのんびりしました。畳50畳、正面のはめ殺しにされた大きな透明ガラスを通して遠くの山並みを眺められます。
駐車場側の窓はこの時期なので網戸だけ。
台風のおかげで静かな雨音を楽しむことの出来た温泉でした。(№362入浴日20210813)
投稿日:2021/08/13(金)
利用時期:2021年 7月~9月
(1件)
 
ビーチ(男性)
御大の館(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
眺めがよく、休憩室にも満足です。
建物前に広い駐車場。施設は山の中腹にあり、2階には眺望を楽しめる休憩室もありました。(写真)
駒ヶ根から向かうと施設の手前数キロは見晴らしの良い舗装道路。左側に伊那の街並みがとてもきれいに見えます。自転車等がフラフラしていることはないと思いますが、よそ見運転は厳禁です。途中に見晴らし場所が設置されているので、車から降りて眺めてみることをお勧めします。雄大な南アルプスの景色ですよ。

受付で住所・氏名・電話番号を記載。周りにはお土産品が所狭しと並んでいます。
パンフレットをお願いしたらまだできていない、とのこと。
3か月半の休館を経て、今年7月1日にリニューアルオープンしたため、まだ出来上がっていない、という。
室内がとてもきれいなのは、そのためだったのですね。
浴場・休憩室は2階。
脱衣所。
広くはないけれど、コイン返却式鍵付きロッカーが90、その他脱衣棚に脱衣籠が20余。
化粧台にカラン4カ所ドライヤー3つ。鏡はピカピカ、たぶん新品。
浴場。
入るとすぐ左がサウナ。2人も入ればいっぱいの水風呂が隣にあり、その向こうに大きな浴槽。サウナは90度のやや熱め。
浴槽のお湯の温度計は42度。ほんの少しカルキの臭い。透明ガラスを通して伊那の街並みが遠くに見えるけれど、細めの竹で組んである仕切りが少し邪魔。これは露天からも同じ。あと30センチほど低くしてくれればよかったのに。
サウナの横に別室の寝湯がある。扉に美楽湯と書いてあり、ハーブのミックスで香りを付けているとのこと。白濁したお湯から少しだけいい匂いがしていました。
露天。
開放感満点。岩風呂1つの上には建物から張り出した屋根。ただ、それが高いため圧迫感は全くなし。温度計は40度を示していたけれどもっと熱いような気がしました。
台風接近のあいにくの天気。でもここから伊那方面の下界を見ると雲が目の高さにあり、景色を眺めているだけでストレス解消になりました。
入浴後。
和室42畳余りの休憩室と外を眺められる休憩室でのんびりできます。もちろん前出の写真の休憩室で窓の外を眺めながらPCで口コミレポ作成しました。
脱衣所・浴場も含めた全館に静かな音楽が流れています。残念なのはWi-Fiが飛んでなかったことくらい、かな。 (№361入浴日20210812)
投稿日:2021/08/12(木)
利用時期:2021年 7月~9月
(1件)
 
ビーチ(男性)
有明荘(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
中房温泉から数百m下がったところに位置しています。ビーチの得意技、温泉はしご。
宿泊施設の温泉を日帰り温泉として一般に開放しています。
登山客がとても多く、建物の屋根が張り出した下の縁台にリュックがたくさん置いてありました。持ち主は皆入浴中か食事中。
建物前に駐車場。
靴箱に靴を入れた後は裸足。(スリッパ希望のヒト用?に隅にスリッパ何足か置いてあります)
受付で料金を支払い、奥の浴場へ。
総板張りの脱衣所。100円返却式貴重品小型のロッカーが24、脱衣棚が22、そこに籠が17個。化粧台にカラン3ヵ所、ドライヤー2個。
壁に窓が無く、天窓(というより空気抜き?)だけなのに、天井の電気を灯していないため、結構暗い。
脱衣所のトイレに入る。向こう側にも出入口。そこを開けると脱衣所の外の廊下でした。
浴場入口扉には「黙浴」と大きな文字が。それを開けてオッと思った。大きな大きな木造の湯舟が浴場の大半を占めている。見た感じ豪勢。窓の下にカラン5か所。シンプルな浴場です。湯舟の床板にちょっとぬめりがあって気を付ける必要アリ。湯は42度位か。手ですくうとほんのりと温泉の匂い。湯舟側の壁にも「黙浴」と大きく書いてある。……誰も気にしないでしゃべっていましたが。
露天。
大きな岩風呂。岩風呂の端から4mほどの丸太を半分にした樋が湯舟の真ん中に向けて掛けてある。そこから湯を流し込んでいる。触ったらけっこう熱かった。露天全体が樹木に囲われている。湯舟の建物側半分は屋根が張り出している。さらに外側半分は楓の枝がたくさんの葉をつけてかなりの部分を覆っている。うーん、露天風呂の風情十分。
フリースペースの一部にはコンクリの壁があり、こちらにもカランが取り付けてある(屋根なし。8カ所の内、使えるのは3ヵ所のみ)。シャワーは無し。
湯舟の中に置かれた大きな岩の上に座り、のんびりお湯を楽しみました。お湯が柔らかく、気に入りました。
入浴後の休憩。
廊下を挟んで洋室と和室の休憩室があります。どちらもテレビがあり、今日はオリンピックの柔道を放映していました。和室の座布団は厚みのあるふかふか座布団です。
畳の上に座り、サラサラする高原の空気の中でPCを打っていたらたまらなく眠くなりました。ホント快適でした。(№360入浴日20210725)  
投稿日:2021/08/09(月)
利用時期:2021年 7月~9月
(1件)
 
ビーチ(男性)
中房温泉 湯原の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
湯治というより登山者のための温泉ですね。登山口に位置していて、下山した後汗を流すために造られた温泉施設と思います。
たどり着くまでに山道をかなり走りました。途中、バス停を見つけた時には おぅっっっ、ここバスが走るんだ。すごいな。と素直に思ったのですが。その先のすれ違い困難な所でなんとそのバスに遭遇しました。それも、2台来ています。………しかたなく、50mほどバックしました。その先でも降りてくる車に何台もすれ違いました。すれ違う場所をいつも意識して走る必要あり、です。

日帰り入浴客のための広い駐車場が建物前にあります。その隅の木造建物が温泉施設。
靴箱には木札が刺さっています。受付で料金を支払い、すぐ横の扉へ。
受付の後ろにすべて木造の部屋・椅子・テーブルが見えました。
6畳位の脱衣所はすべて板張りで簡素。でもきれいに掃除されていました。鍵付きロッカー12、脱衣棚に籠8個、化粧台にカラン2か所、ドライヤー1。
トイレは洗浄機付きの水洗洋式。すごいね、この山奥で。
浴場は大きな岩で囲まれた岩風呂(写真)。カラン5か所、シャンプー・ソープ・リンス付き。岩の浴槽が二つ並んでいて、各々端のパイプから温泉が流れ込んでいた。右湯舟のパイプからのお湯は43度位。左はずっとは触れないほどの熱さのお湯が注がれていた。
湯舟の床はコンクリを打ってあるようですが、かなりの部分にぬめりがあり、気を付けないとお湯の中で足を滑らせます。
しばらく浸かっていると肌がつるつるしてきました。いいお湯です。特に温泉の匂いはしませんでしたが。
入浴後、休憩室の木造長テーブルでPC打って口コミレポ作成しました。
隅には扇風機・石油ストーブ共にお休み中でした。
受付の壁上にそば・うどん等の品書きが記されています。そういえば、脱衣所の壁にもソフトクリームの宣伝張り紙だけが2枚貼ってありましたね。それを思い出し、せっかくなのでソフトクリームを1つ注文。受付のお兄さんが「倒れやすいから気を付けてくださいねー」と言いながら渡してくれました。のんびり食べました。おいしかったな。
ここは空気が乾燥していてホント気持ちよく過ごせました。
4連休の最終日でしたが、結構な登山客でにぎわっていました。(№359入浴日20210725) 
投稿日:2021/07/25(日)
利用時期:2021年 7月~9月
(2件)
 
ビーチ(男性)
ふれあい山辺館 白糸の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
早朝5時前、建物前の市営美ヶ原温泉駐車場に車を留めた。あいにくの雨。
浴場施設から女性従業員が出てきて入り口のガラスを磨き始めたので聞いてみた。入浴のお客さんは無料で駐車できます、とのこと。
………6時直前。入り口前に8人の入浴客が並んだ。人気ありますね。
鍵のかかる靴箱有り。受付手前に自動券売機。受付で住所・電話番号等記載(コロナ禍ですからね)。受付前のフローリングがピカピカに磨かれていました。
隅にある中型の貴重品ロッカーは100円返却式。
脱衣所。
鍵付きロッカーが30余り。一番下のロッカーだけやや大きめ。カラン3ヵ所、ドライヤー2個。壁に 浴場のカラン・シャワー共に温泉であることが書かれていました。
内湯に浴槽2つ。
湯舟の壁側から源泉が2つの浴槽に注がれています。温度は41度位。
カラン10ヵ所。シャンプー・ソープは無し。持参のこと。(受付で販売してます)
隅に 飲泉 と書かれている蛇口があったので試しに飲んでみました。ぬるいお湯で特に温泉の味は無し。書いてなければ ただのお湯と間違えると思います。
露天。
高い板塀で囲んであるためちょっと圧迫感を感じました。隅の狭い庭にはナンテン・ジャノヒゲ・ムクゲなどがきれいに植えられています。小ぶりの岩で囲まれた屋根付き浴槽が1つ。こちらも壁際に 源泉 と書かれてお湯が注がれていました。壁に ロ天ではお静かに と記載あり。………すぐにきちんとは読めなかったです。
内湯よりも少しぬるめ。柔らかなお湯でした。気持ち良くて20分以上浸かっていました。
床はどこもぬめることなくきれいに掃除が行き届いていました。
入浴後。
受付ロビーに座面が畳の長椅子と長テーブルがありましたが、コロナ禍のためでしょう、壁に押し付けられて使えなくなっていました。
使えたとしても休憩用ではなく連れ合いを少しだけ待つための椅子のようです。休憩室はありません。
2階へ通じる階段の前には綱を張っていて登れないようになっていました。
普段は会議室・研修室があり、そば打ち教室も開かれている、とのことでした。(受付より)
柔らかな温泉が気持ちいい浴場でした。
尚、住宅地の細い道を通って来るため、子供の飛び出しには十分気を付ける必要があります。(№356入浴日20210517)
投稿日:2021/05/17(月)
利用時期:2021年 4月~6月
(1件)
 
Cool K(男性)
佐久一萬里温泉ホテル(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
天然温泉故に、地元民から愛されていた温泉施設。
しかしコロナによりホテルが倒産、そして一年後にBBHグループとして復活したのです(伊藤園が手をつけるかなと思ってたが)。
地元民にとっては嬉しいことでしょう。

帰省をあきらめて自宅へ引き返すことになり、ドライブ疲れのため1泊しました。
実はここ、倒産前に一度来ておりまして、温泉施設自体は昔のままでした。

しかーし、ジャグジーやサウナなど一部使えない状態となっていました。
オープンしたてなのかどうかは不明。これで外来700円も取っているので驚き。恐るべしBBHグループ!

洞窟風呂は浴場で最もあつ湯で、心地よかったです。
ほか、ウォーキング用のぬるま湯もこの施設ならでは。

飲食コーナーもオープンしたてでメニューが乏しいが、これから発展していくと思う。
投稿日:2021/05/03(月)
利用時期:2021年 4月~6月
 
Cool K(男性)
馬曲温泉 望郷の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
実に17年ぶりに訪れました。
当時のことは良く覚えていません。

温泉は館内の内湯と露天風呂とが完全に分かれており、入館受付で両方利用できます。
まず、館内の内湯は、まるで温泉旅館のような脱衣所と浴槽ひとつだけのいたってシンプル。
露天も脱衣所から直結している秘湯のような感じです。
スーパー銭湯のような派手さが皆無ですが、この古い雰囲気がどこか懐かしさがあり、まさに望郷の湯なのです。
この僻地ながらも、他県ナンバーの車が多く見られました。
投稿日:2021/05/03(月)
利用時期:2021年 4月~6月