長野県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:269件  2130件目を表示(3ページ目/27ページ中)
 
ビーチ(男性)
差切峡温泉 坂北荘(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂   施設   清潔感  ]
平屋の建物前に何台かの駐車場。標示に従って建物裏に行けばけっこう広めの駐車場があります。が、今日は裏手には誰も車を停めていませんでした。
入浴券は自動販売機で購入。受付に渡し、最近は当たり前になった住所・氏名・電話番号の用紙への記入。
長い廊下を突き当りまで歩く。どうみてもこの建物は旅館だったな。右隣にはかつての客室?の扉がいくつも続いていた。昔のバブル期を彷彿とさせるような………。
脱衣所。
化粧台にカラン3、ドライヤー2。そのとなりにロッカー。なんと、コインロッカーのコインを入れる穴をテープでふさいで無料の鍵付きロッカーとしている。
壁際に棚があり、脱衣籠をいくつか置いてある。
浴場。
カラン9ヵ所、大きめの浴槽1つと隣に水風呂。温度は42度位か。
入り口横に定員3人?のサウナ。熱かったけれど90度は切っているように感じた。
大きな浴槽から透明ガラスを通して外が見える。が、外は高い土手。コンクリの柱を縦横に置き、土の間に背の低い木を何本も植えてある。今の時期全部新緑だけれどそれだけで空が見えない。ある意味殺風景。
サウナに出たり入ったりし、〆に水風呂に浸かってから早々に出ました。長い連休のさなかだけれど、このあたりには名所・旧跡もなく観光客がここまで足を延ばさないんだろうな。そのおかげ?か、のんびり入浴出来ました。
入浴後の畳の休憩室は………ありません。
旅館(だったと思う)なので部屋はたくさんあるのに、受付のおばさんに「休憩室は有りますか?」と聞いたらぶっきらぼうに「休憩室ありません。浴室の隣で休むしなかいです。」と、そっけない返事。
脱衣所の隣がちょっと広めの部屋になっていて、飲み物の自販機が3台・コインマッサージ機が1台、3人掛けの長椅子が3脚、テーブル1脚が置いてある。
まあここは休憩室と言うよりも連れ合いが出てくるまでの待ち合い、だな。(写真)
せっかくたくさん部屋があるのだからゴロリと寝ころぶことが可能な和室が欲しかった。
……しかし、………受けつけのおばさんの乱暴な物言いがちょっと癇に障りました。(№378入浴日20220504)
投稿日:2022/05/07(土)
利用時期:2022年 4月~6月
 
ビーチ(男性)
西条温泉 とくら(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂   施設   清潔感  ]
建物前に広い駐車場。入ると受付手前の左に入浴券の自動販売機があります。
よく見ると、「入浴定期券」なるものも販売されていて、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の3種類。6ヶ月だと38760円。………まるで通勤定期………。
手前には扉で囲まれた喫煙所。天井には、この時期ですね、こいのぼりが泳いでいました。(写真)
受付に入浴券を渡した後、コロナ禍のため毎度おなじみになった住所・名前・電話番号を記入用紙に書いて渡しました。
奥が脱衣所ですが、その途中の段差前で靴を脱いで裸足で入って行きます。段差の手前・向こう共に色違いではあるものの同じ床マットだったため、そのまま歩いて入りそうになりました。(「スリッパに履き替えてください」の案内板が小さすぎるんだよね)
脱衣所。
化粧台にカラン4、ドライヤー2。スチールパイプを使った脱衣棚に脱衣籠が2つずつ。計18の脱衣篭が置いてありました。至ってシンプルな脱衣所と浴場。
浴場に入ってぐるりと見回した時、以前どこかで同じ浴場に入ったような気になりました。それだけここが「ごく普通の浴場」、という感じなのです。
入り口のすぐ左にサウナ。定員5人くらい?
洗い場にカラン9ヵ所。窓側に大きな浴槽。42度位、かな
浴場の端にかつては打たせ湯だったであろう部分が見て取れました。天井からパイプが途中まで下がっていて、足元は床からやや高くなっていたので。今はやっていないようでした。
お湯は手にすくってみるとわずかに温泉のにおい。ただほんの少し濁っているのは循環がたりないせい?それとも温泉の色?
透明ガラス窓の外はなんの変哲もない庭。少し手を加えていろいろ植えたら入浴していて楽しいと思いますが。
長居はせず、早めに上がってレポに取り掛かりましたが、入浴後にのんびりできる休憩室が無い。それがちょっと残念だったな。(№377入浴日2022 05 04) 
投稿日:2022/05/06(金)
利用時期:2022年 4月~6月
(1件)
 
ビーチ(男性)
常盤館 雲の助(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5    [ 風呂   施設   清潔感  ]
とても素敵な施設でした。宿泊施設の近くに駐車場が3ヶ所。
常盤館に入ると正面は宿泊用のフロント。日帰り入浴料は右奥の受付で支払います。
温泉施設はホール端から登山電車(写真)に乗ってもう少し山の上に行きます。車内と外の景色を眺める時間もほとんど無く、温泉施設の入り口に。もう少し乗っていたかったな……。
ここの入り口でスリッパに履き替えてホールへ。壁には焼き物やポストカード(販売品)が並び、木製のテーブルと椅子が設置されていた。奥には飲み物等の注文を受ける?受付が見える。
デッキにも出ることができて入浴後の人たちがビールを注文して飲んでいました。尚、貴重品ロッカーはこのホールの片隅にあります。
脱衣所。
コロナ禍のため、20ある脱衣棚(籠付き)が市松模様のように半分使用不可。
壁にインターフォンがあり、その横に「湯舟で一杯やりたい方はインターフォンでご注文ください」と書いてある。おぉっっ!!入浴中に酒やソフトドリンクを飲めるんだ!?
浴場にカラン5か所、石プレートの大きな浴槽が1つ。42度位か。素通しのガラスを通して外の景色が見える。
露天風呂。床から浴槽(ぬるめの湯以外)まですべて木製。ここがとてもよかった!
壁に ぬるめ と記載のある2人用?の浴槽は底からたくさんの気泡が。入ってみるとぬるめというより 冷たい と表現した方がいいような湯。夏の暑い日には気持ちいいと思うな。隣に壺湯が1つ。こちらはけっこう熱め。
木製の階段があり、そこを下がると大きな浴槽。その隣にはなんと木製の2人掛けブランコが。濡れた体のままブランコに乗り、ゆらゆら揺らしながら目の前の遠望を楽しみました。
山々の写真説明書きがありましたが、ここは小諸なので八ヶ岳と富士山を並べてみることが出来るんだな。遠くに靄がかかって山々がはっきり見えなかったことだけが残念でした。ブランコ以外にも木製のベンチ・椅子が有り、火照った体で景色を楽しむために便利です。
入浴後、ホール横のデッキのテーブルで口コミレポ作成しました。壁に書いてあるおすすめの「冷たい甘酒」を楽しみながら。
向かいや隣のテーブルでは家族連れがビールを注文して飲んでいました。
周りは新緑の木々。時期も良かったな。
最高の露天風呂と休憩デッキでした。(№376入浴日2022 05 04)
投稿日:2022/05/05(木)
利用時期:2022年 4月~6月
(1件)
 
ビーチ(男性)
裾花峡天然温泉宿 うるおい館(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂   施設   清潔感  ]
幹線から施設に向かう道路は住宅街を抜ける細い道。制限速度30Km。歩行者に十分注意する必要あり、です。
建物前に駐車場がありますが、その出入口右側には地下駐車場(50台)に続く入口もあります。今日のような雨の日は地下が便利。
靴箱の鍵は100円返却式。貴重品用の小型ロッカーは入口の自動券売機のすぐ右に。
脱衣所。
照明が明るい。ロッカーは100個弱。ウチ18カ所は縦長ロッカー。鍵は100円返却式。向かい合わせの化粧台にはカラン7ヶ所ドライヤー7個。ロッカーの数に対して場所がちょっと狭いか、な。
入って正面と左側の2つの大きな浴場を、やや傾斜のある通路がつないでいる。
正面の浴場。カラン19ヶ所、浴槽2つ。お湯はややぬるめ。41度くらいか。お湯は薄い黄土色。
左側の浴場にはカラン12ヶ所。カランは2つと3つの組になっていて、家族・友人とおしゃべりしながら体を洗うと楽しいと思うが………今の時期、壁に黙浴と書いてあった。
こちらの方にサウナの入口がある。座る部分が3段になっていて、一番下の段に座ると足元がちっとも熱くない。頭のみ熱くなってゆく。
露天に大きな浴槽が1つ。熱め。張り出した屋根が浴槽の約半分を覆っているので今日のような雨模様には便利だったな。
柵の向こうには、裾花峡というのであろう断崖の山肌が見えた。5月頃には絶景だろうなぁ。ただ、浴槽に浸かってしまうと柵が高くて外を見る事ができない。浴槽の横に立て札があり、---ナトリウム塩化物が8463mg/Kg入っているので植木にお湯をかけないでください。枯れてしまいます。---と書いてあった。
泉質はなかなか良い。薄い黄土色。お湯を手ですくって匂いをかぐとなんだか懐かしい土の匂いがした。
露天からさらに下に続く階段があり、行ってみると「アカスリ」と書いてある部屋があった。ほぉ、……こんな場所に持って来てあるんですね。
入浴後、2階の お休み処・ごろ寝処 で口コミをまとめてました。床マットの足触りがとても良かったです。横は食堂になっていてリーズナブルな価格で食事できます。
休日のんびりしたい家族連れが利用するような温泉施設だと思いますね。
(№375入浴日2022 04 03) 
投稿日:2022/04/04(月)
利用時期:2022年 4月~6月
(1件)
 
Cool K(男性)
別所温泉 あいそめの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
別所温泉の駅近くにある温泉施設。
長野の温泉はだいたい500Gでリーズナブル。

温泉は内湯と露天、壺湯といたってシンプル。
別所温泉街とは離れているので、宿泊客が流れてくるわけでなく、ほぼ地元民です。

現在、休憩所(大広間)が封鎖、ラウンジ(四角ソファ)ぐらいしか休憩するスペースがありません。
投稿日:2022/02/19(土)
利用時期:2022年 1月~3月
(2件)
 
ビーチ(男性)
アートヴィレッジ明神館(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
晩秋の1日、露天風呂から贅沢な眺望を楽しむことができました。満足です。
デイ温泉のHPに「展望露天風呂から眺める浅間連峰はとても壮観です」とありますが、まさにその通りでした。
高台にある駐車場に車を停めると、もうそこでみごとな景色を楽しむことができます。期待しながら建物へ。
入口ではコロナ禍でおなじみになったアマビエが出迎えてくれました。(写真)
入浴料を支払い、廊下を奥に進むと脱衣所。途中、40畳近くある和室の休憩室が右側に見えました。東と南に大きく窓が取ってある静かな休憩室です。
隣りには小さなギャラリー。「里山探検」と題し、子供たちの元気な写真が多数飾ってありました。
脱衣所。シンプル。足元の床はヨシズ。
鍵付きロッカー(100円返却式)30、脱衣棚18。化粧台にカラン2カ所、ドライヤー2個。真ん中に木製長いすが2脚。
浴場に入ると目の前の大きなガラスを通して東御市の田園風景が見渡せます。仕切りのある洗い場にはカラン10カ所。内湯の温度計は41度を指してました。

ここは露天風呂に出て景色を楽しむに限ります。洗い場から足元が滑らない大谷石?の階段を下りていきます。露天のフリースペースは少ないものの、屋根付き・椅子が2脚。
浴槽に浸かると柵が無いため、目の前に田園風景・浅間連山のダイナミックな広がりが目に飛び込んできます。
(隣の女湯露天風呂にはきっちりと高めの柵が設置してありました。)
贅沢なながめです。高台から見下ろす感じの景色で、冬は雪景色・春は春霞・初夏は新緑の田園を楽しめると思います。
肝心のお湯ですが。
入口の温泉成分表には、加温・加水・循環・塩素系殺菌剤添加・やや塩味・硫化水素臭等々書いてありました。温泉独特の匂いはしなかったものの、他に気になるところはありませんでした。ボゥッと下界を眺めつつ、ひたすら湯に浸かって晩秋の風景を楽しみました。
入浴後。
午後の陽が射し込む休憩室でのんびりしました。テーブル4脚。各々に椅子が2脚ずつ、外の景色の方向に並べてありました。(飲食物の外部からの持ち込みは不可。ただし、館内で購入した飲食物についてはこちらで飲食可とのこと。)
尚、喫煙所は施設入り口の横にあり、椅子と灰皿が用意されていました。
……気持ちのよい1日でした。 (№370入浴日20211114)
投稿日:2021/11/15(月)
利用時期:2021年 10月~12月
(2件)
 
Cool K(男性)
湯田中駅前温泉 楓の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
湯田中駅に隣接する温泉施設。
入浴料が300円と安い。

入館時にコロナ用紙記載あり。廊下沿いに浴場入り口、自販機コーナー、休憩スペースが縦に長くあります。
浴場は内湯と露天の二つだけ。いたってシンプルです。
お湯は熱めでさらっとしていました。

湯田中自体、そんなに賑やかな所ではないので、旅館宿泊客や地元の人ぐらいしか居ません。
むしろ、外の足湯が人気です。

電車旅の休憩として、スキーの後の立ち寄りに最適な所だと思います。
投稿日:2021/10/18(月)
利用時期:2021年 10月~12月
 
Cool K(男性)
あぐりの湯こもろ(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
小諸市の山際にある温泉施設で、高速道路側の遠くからでも建物が見えます。
現地からは浅間山を一望でき、ロケーションとしては山梨のほったらかし温泉に匹敵するほどです(こちらが先ですが)。

ここは20年前に来ましたが、テーブル式の飲食コーナーだった場所がマッサージチェアのコーナーになっており、奥の座敷大広間が休憩所兼飲食コーナーになってました。
ロビーにも背もたれのいすが多くあり、休憩スペースは多々ありますが、地元の家族連れが多く来るため賑やかです。
売店も道の駅相当に広々としており、この区間は入館無しの土足でもOK。
町から離れた場所にありますが、温泉施設としては申し分ないクオリティだと思います。

温泉はというと、入浴料が休日でも500円と安い。
長野の温泉施設は基本的に安いですね(軽井沢除く)。
泉質はべたつかずすっきりした感じで、やはり露天からのロケーションは最適。
サウナ、泡風呂はあれど、温泉定番の炭酸泉は無し。
値段相当に十分な施設だと思います。


ただ、入れ墨の客も平気で居るので、不快になるかもです。
自分的には長野、栃木が入れ墨率高い気がする。
投稿日:2021/10/18(月)
利用時期:2021年 10月~12月
(1件)
 
ヨシー(女性)
ゆーとろん水神の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
ゆーとろんさんで食事を済ませ車を置かせて貰い富士見パノラマリゾートまで歩いて行きゆーとろんさんの温泉で汗を流しました。露天風呂から眺める景色は最高で泉質も良く温度も色々あって自分の好みの温泉に 入れます。洞窟風呂では子供達がはしゃいでいました。とてものんびり汗を流せたので疲れも取れ気持ち良く帰る事が出来ました。
投稿日:2021/09/24(金)
利用時期:2021年 7月~9月
(2件)
 
じゃい(男性)
塩壺温泉ホテル(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
春先の夕方にお邪魔していました。
タイミングが良かったのかお客はこの時はまばら。故にあまり邪魔されずに浸かれた。
まずはフロントに向かい、消毒と検温の後にお支払い。その後ロッカーがないため貴重品はフロントに預ける必要あり。渡してから脱衣場へ向かい、服など籠においていざ浴場へ。

カランの数は少なめ。争奪戦は時間によってはあるかも?シャンプー類は常備。道具置き場はなし。大浴場はジャグジー、寝湯付き。寝湯は二人分で、頭を乗せる丸みのある石に斜めになった床である程度は横たわれて休めるかなと。ジャグジーはそんなに泡立っていないような?温度は40度位で程よい熱さ。無色透明の弱アルカリ炭酸泉とはあるが、井戸水と天然自噴温泉との混合泉なのでどこまで温泉の良さが出ているかは不明。程よくは温まるけど~

露天は大浴場より深いが狭い。そして間違えそうなのが目の前にある池。注意書がなければ思わず入ってしまう!むしろここをお風呂として使って欲しいのに!入っても冷たい水でびっくりするが~。肝心の露天風呂はややぬる湯になっていて、心地よく入っていられる。温まり方もよく、泡がつくわけではないが効能が現れている感じ。

安くはないが、タイミングが合えば水のせせらぎに森林浴をしながら温泉というのが味わえて悪くはないかなと。鎌倉時代に発見された由緒ある温泉を温泉好きなら一度は味わっておくべきかも?


泉質 弱アルカリ炭酸泉
特色 無色透明・肌触り良く温まる
特効 浴用 筋肉痛 関節痛 神経痛 疲労回復 婦人病更年期障害 リウマチ疾患
飲用 慢性消化器病 慢性肝胆疾患 痛風 糖尿病 慢性便秘 肥満症 胃腸病
吸用 気管支炎 ぜんそく
浴室 寝湯 ジャグジー 露天風呂のある大浴場 男女各1 


投稿日:2021/08/20(金)
利用時期:2021年 4月~6月