長野県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:283件  281283件目を表示(29ページ目/29ページ中)
<<前へ 25 26 27 28 29
 
トゥントゥン(男性)
万葉超音波温泉(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
最近は目にすることが珍しい銭湯形式の温泉です。東京の銭湯は白湯(温泉を利用しているところもあります)で450円・サウナ別料金ですが、こちらは源泉かけ流しのお湯を堪能できて300円、サウナ無料。敷地内には足湯もあります(無料)。
石鹸やボディシャンプーの備え付けはありませんので、持参するか、番台で購入。

蛇口から出てくるお湯、にほひを嗅ぐと硫黄の香りが!
浴槽は全部で3つ(すべて源泉)。源泉が注がれる浴槽(熱くて入れませんでした。熱いお湯が好きな人は入れるかな?)、気泡風呂を楽しめる浴槽、普通の浴槽です。

この近辺の温泉宿や日帰り温泉施設は、温泉を管理する株式会社から温泉を購入して、引き湯しているところが大部分らしいのですが、こちらは自家源泉を持ち、この施設のみに使用しているとのこと。他から引き湯したり、分湯したりはしていないそうです。源泉が豊富にあるんですね。

懐かしい昭和レトロを感じながら、温泉を楽しむことができました。
投稿日:2009/05/04(月)
利用時期:2009年 4月~6月
(3件)
 
温泉三昧(男性)
コトリの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
広い休憩室と食事もできる。露天風呂は500人でも入れそうな広さをもっていて
洗い場も結構ある。松代ではめずらしく、無色透明のお湯がいい、子供でも気軽に入れるお風呂です。
スタッフさんの話によると近々景色の見える露天風呂ができるとの情報です
投稿日:2009/04/11(土)
利用時期:2009年 4月~6月
(3件)
 
ゆきち(女性)
コトリの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 5 ]
露天風呂がとぉっても広くて、造りが贅沢な感じで、リッチな気分が味わえました。お湯そのものは、内湯の方が成分が濃い感じで温まりました。
お風呂上りの整体は不思議~な気持ちよさがありました★★★また行きたいと思います。
投稿日:2009/03/23(月)
利用時期:2009年 1月~3月
(3件)
<<前へ 25 26 27 28 29