山梨県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:205件  1120件目を表示(2ページ目/21ページ中)
 
じゃい(男性)
韮崎旭温泉(山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
冬の先走りのころに〆としてこちらにお邪魔しておりました。
結構人気はあるようで、営業残り時間わずかでも賑わっている。

説明によると、韮崎旭温泉は地下の岩盤から湧き出る源泉を加水、加熱、循環なしのかけ流しにした大地の恵みを受けた純天然温泉とのこと。炭酸泉の気泡が心地よく身体を包んで温まるという。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、塩化系の成分が保湿に働きかけ、ナトリウム系の成分が皮膚表面を軟化して、湯上がりの肌が柔らかくツルツルと感じられる美肌の湯とのこと。
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ低張性温泉) / 泉温:40.5度 / 湧出量:393リットル / 効能:やけど、きりきず、神経痛、筋肉痛、婦人病等

脱衣所で着替えて中に入ればお風呂は広々とした内湯の一つのみ。あとはカランがあってそこそこの人数は洗えるか。
入れば温度が高めなので結構温まりやすい。そしてエメラルドグリーンのお湯が趣があるというもの。そして、泉質上の表記はあるが、個人的には実質炭酸泉といいたい。天然ながらも泡がびっしりとはいかないが適度についてくるので、炭酸泉の効能が出ている感じ。その分心地よく過ごせるというもの!休むところにちょっと困るが、うまく場所を確保できれば落ち着くことはできるかなと。
あと、飲泉もできて、飲みすぎ厳禁だが適量頂けば中からも恩恵があずかれるというもの!

加水加温なしどころかかけ流しの消毒なしで楽しめる温泉は貴重!〆としては大いにありだった!いろいろ気にする方は厳しいとは思うが、温泉好きなら一度は行っておくべきだろう!
投稿日:2021/05/12(水)
利用時期:2020年 10月~12月
(2件)
 
じゃい(男性)
葭之池温泉(山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
真夏の〆の風呂ということで夜営業にお邪魔しておりました。
駅近くにあるが、夜になるとさすがにわかりづらい。
歴史ある名湯ながらも時代とともに進化もしている!でも、古き面影はしっかり残している。
細かいことはすでに先人の方が書かれている通り。

やはり驚かされるのはその造り。
昔ながらだからか戸を開けるとすぐに脱衣所はともかく、すぐそばにあまり隠すものがなくてお風呂があるのがびっくり!
そして、シャワーはなくてカラン2か所のみというのも現代ではあまり考えられない。
で、お風呂は内湯1つのみ。無色透明のやや熱めのお風呂。アトピー、皮膚病、あせも等の緩和で眠れた、肌がツルツル、さらさらした、傷の治りが早かったなどの効能があるそうな。いい汗を流せて、外は見えにくいが窓から入ってくる心地よい風に程よくクールダウンはできる。ただ、スペースはあまりないので譲り合いは必須。それはお風呂も。あまり広くはないので大人数は入れない。
なお、シャンプーなどは備え付けはないので持参するか、受付で購入する必要アリ。

ある意味秘湯という感じのところは歴史は感じられるところで悪くはないかな。お客も結構若者も来るようだし、入りはまあまあある。あとはこの状況を受け入れられるかがカギだが。〆の風呂としてはありかな?
投稿日:2021/05/10(月)
利用時期:2020年 7月~9月
(2件)
 
ビーチ(男性)
丹波山温泉 のめこい湯(山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 3 ]
道の駅たばやまの駐車場に車を停め、階段を下がり、つり橋を渡った先が温泉。
コロナ禍のため、手の消毒・検温、さらには住所と電話番号を書いて小さな箱に投げ込みました。入浴料はJAF会員証で100円引。
シンプルな脱衣所。部屋の両側にびっしりと鍵付き(100円返却式)ロッカーが並ぶ。床はフローリング。奥が化粧台で、カラン5、ドライヤー4。
ローマ浴場と和風浴場があり、奇数日・偶数日によって男女の浴場を別けている、とのこと。今日の男風呂は和風浴場でした。
浴場。
入ってすぐに目についたのが木の流しに木の樋から流れっぱなしになっているお湯。最初、掛湯かと思いました。が、近寄ってみるとただのコップ付き飲料水。でも流しっぱなし?ちょっともったいない?
洗い場にカラン11ヵ所。
大きな四角い浴槽が2つ。高温浴槽(41度強?)と一般浴槽(40度位?)。他のコメントで硫黄の臭いの記載がありましたが、入浴していて感じられませんでした。
出湯口からのお湯を手に取って鼻に近づけるとほんのわずか硫黄臭がしました。(ビーチの鼻が鈍感か?)
サウナは10人くらいは余裕で入れそうでしたが、コロナ禍のため3人を上限。入っていても次のヒトの人影が見えると落ち着いて入っていられなかったです。サウナの入口にある水風呂は1人用。これ順番待ち必至。
露天。
壺湯2つ。浴槽が2つ。イベント湯は今日はお休み。
浴槽に浸かると向こう側は山。でも建物側から斜めに下がった屋根の下に格子が掛けられていて向こうが(山肌)が見えない。どうして??  と、よく見ると山肌に沿って国道411が走っている。あそこから丸見えなんだな。
残念!!これでは露天浴槽から初夏の新緑、秋の紅葉を十分楽しむことができない。
同じ理由で内湯の山側のガラスもすべてすりガラス。外が見えない。温泉の設計者も残念だっただろうなぁ。
でも高温浴槽にじっくり浸かって腰がじんわり温まりました。(思ったほどつるつるにはならなかったけれど。)
入浴後、1階の休憩室でPC打ちました。
2階にも休憩用の広間が4部屋あり、ゆっくり休むこと可能。来館の時、受付に予約が必要とのこと(無料です)。土日祝日は2名から、平日は1名から。3時間使用可能。
無料Wi-Fi飛んでますが、メルアドの登録が必要です。
(№342入浴日20210211)  
投稿日:2021/02/23(火)
利用時期:2021年 1月~3月
(1件)
 
ビーチ(男性)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
なかなか良い温泉でした。
折しもGo Toキャンペーンのさなか。良い和室がけっこうなお値段で取れたので宿泊しながら日帰り温泉の浴場に入ってみた。
建物前が駐車場。さらに道を隔てた所に空き地があり、ホテルの送迎バスが止まっている。その周りが来客者の駐車場。
フロントで手のひらをかざして測定する検温計。手のひらの測定はたぶん初めて。
宿泊者の脱衣所と日帰り入浴客の脱衣所が別になっている。でも入るのはもちろん同じ大浴場。
日帰り用の脱衣所に鍵付き縦長ロッカー48、化粧台にカラン3カ所ドライヤーが左右に一つずつ。どちらの脱衣所にも浴場側に大きな透明ガラスがはめ込まれていて浴場←→脱衣所を互いに見通すことができる。
脱衣所の3人掛け長椅子の真ん中には ←ソーシャルディスタンス→ と張り紙がしてありホテルの気遣いが感じられた。ホント、このコロナウイルス。何とかなりませんかね。
浴場に
カラン10カ所。浴槽が6つ。さらに野天風呂が1つ。
各々に番号が振られていて、1番:打たせ湯、2番:渦流湯(浴槽の床から泡が出てくる)、3番:信玄湯治湯(38~40度)、4番:ぶどうの湯、5番:寝湯(広い浴槽の片隅に3人分の寝湯、36~38度)、6番:上がり湯。てな具合。
5番と3番が他の浴槽の倍の広さ。
5番の寝湯の湯温が心地良かった。いつまでも入っていられる。……極楽、極楽……。
ここと3番を行ったり来たりしながらずいぶん長い間浸かっていました。
野天風呂は7番。
建物が傾斜地に建てられているため、1階のフロアから浴場に来ていますが、野天風呂は2階の高さになっていてきれいな庭を眺め渡すことができます。
ちょっと狭い岩の浴槽。ただ浸かったままだと岩がさえぎって景色は楽しめません。でも40度弱(位だと思いますが)の湯温が気持ちいいものでした。
浴場の片隅に飲泉場があります。コップが置いてあり、管からさらさらと温泉が流れている。一口飲んでみました。重みのある味でしたが、飲みにくさは全くなかったです。
ちょっと残念だったのが、入浴後の休憩場所が無いこと。受付ロビーには応接テーブル・椅子がいくつもありますが、ここは湯上りにのんびりするような場所ではないからなぁ……。(No.319入浴日20201021)
投稿日:2020/10/21(水)
利用時期:2020年 10月~12月
(1件)
 
ビーチ(男性)
神明温泉 志麻の湯(山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ]
甲斐市の敷島保健福祉センターの隣。福祉センターの広い駐車場に車を停められます。
住宅地にある近隣住民のための公衆浴場、ですね。
コロナ禍のために入場者制限をしていました。靴箱に紙テープを張り付けて靴を入れられる棚を少なくしている。靴箱がいっぱいになったら来場者に入館をご遠慮していただいてるんですね?
どこでも見かけるようになった受付の透明ビニルの下から、受付女性が手を伸ばし、これもどこでも見かけるようになった検温器で熱を測ってくれました。

サウナは当分の間休止とのこと。市の施設なので甲斐市のOKが出なくてはサウナを再開できない、開始時期は未定、とのこと。
脱衣所。
床はタイル。冬は冷たいんだろうな、と思ったが、ロッカーの前あたりにはゴザを敷いてあり足には優しい。鍵のかかるロッカーが56カ所あったが、鍵のついている箇所がかなり少ない。こちらも入浴者制限のため?
化粧台にカラン5カ所、ドライヤー2個。シンプルな脱衣所です。
浴場。
浴槽が5つ、と思ったら1つはかけ湯。サウナと入り口の間だったので、2人用の水風呂だと思いました。カラン12カ所。シャワーはどこでもあるような自動止水になっていましたが、カランによって湯の出ている時間がまちまち。えらく短いカランもあったし……。カランを選ぶ必要がありました。
水風呂、ジャグジー風呂、高温の湯、低温の湯。壁には高温41度、低温38度と大きく記載があったけれど、どちらも記載温度より高いと感じました。
さらに 100%温泉のため、成分が出てきますがゴミでもアカでもありません とも書いてある。その「成分」、特に見当たりませんでしたが。
お湯からの温泉の匂いはほとんどなかったけれど、ぬるめのお湯は入っていてのんびりできました。
窓の外は小さな庭。竹が数本植えられていて、東南からの陽射しが柔らかく差し込んでいる。
ただ、窓ガラス、浴槽に注ぐお湯の出口、脱衣所の出入口扉、といずれも水垢がけっこうついている。床はぬめっていないので、清掃がきちんとなされていることはわかったが、見た感じの 清潔感 はお出かけ中、かな?

入浴後、50畳以上ある舞台付きの和室でのんびりできます。食事の持ち込みは可とのこと。受付前の売店にもカップラーメン程度は置いてありました。 (No.318入浴日20201020)
投稿日:2020/10/20(火)
利用時期:2020年 10月~12月
(1件)
 
ビーチ(男性)
山田屋ホテル(山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 4 ]
日帰り温泉は不定休なので、数日前に入浴可能かどうかの電話確認は必須です。

建物前の駐車場には電気自動車用の充電設備が1カ所ですがあります。
ホテルの本体右に温泉施設(日乃出の湯 と大きく書いてある)が併設されているのが外からわかります。
こちらのHPを見ると、日乃出の湯からの富士山がきれいに映った写真が掲載されていて、「春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬は白雪の富士山を楽しめます。」と記載があります。
が、現状は窓(開放部分→後述)の外にはヒバが植えられて、外景がけっこうさえぎられている。さらに道の向こうに大きな木があるため、春・夏は生い茂る木の枝葉が邪魔になって富士山を十分眺められないと思います。
ベストの時季はおそらく冬の快晴の日。葉が落ちていること、雲の無いことが重なればかなり迫力のある富士山の景色を堪能できると思いますね。

日帰り温泉の施設はかなり狭いものでした。脱衣室にドライヤーと鏡はあるものの、流しは無し。壁側の棚に全部で8つの脱衣かご。かごの横に小さなプラケースがあり、中に使い捨て剃刀がサービスで置いてありました。
鍵付きロッカーは脱衣所手前の廊下にあります。(コイン不要)

浴室もちょっと狭かった。カラン5カ所。コロナ禍のためのカランディスタンス?か?左右と真ん中のカランの3つだけの前に風呂桶と椅子がおいてあり、間隔をあけて下さい、と壁に記載がありました。(写真・さすがホテルの気遣いです。)
ここに畳1.5枚分位の広さの浴槽が1つ。結構熱い。温泉の匂いは無し。

扉を開けて出ると、完全な露天ではなく道側の壁を大きくくり抜いて窓のように開放している浴場。開放部分の外側はすぐ道路。
ここに内湯より大きめの浴槽が1つ。浴槽の壁2カ所から勢いよく気泡が出ている。これ、強さが適度で腰に当てると快感でした。内湯よりややぬるめ。
尚、開放部が広いため、立つと道を歩く人々とばっちり目が合います。

精進湖のほとりまではホテルから1,2分。湯上りにのんびり散歩するのもいいかもしれません。
尚、ホテルフロント従業員の対応は親近感を持てる丁寧なものでした。フロントから浴室まで少しだけ離れています。が、ロッカーの場所・不定休の事等々にこやかに説明・案内しつつ同行してくれました。 (No.314入浴日20201002)
投稿日:2020/10/02(金)
利用時期:2020年 10月~12月
 
ビーチ(男性)
スターらんど(山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
久々に温泉はしご。
薬草湯を全面に押し出している温泉施設。建物前の広い駐車場に車を停めると秋の気配が感じられた。
受付はコロナ対策が万全。見事にビニルで覆ってある。
脱衣所入り口前に本日の薬草湯に使っている生薬の名前が列記されていた。男湯、女湯で違う生薬・効能になっているんですね。
で、本日男湯は艾葉(がいよう:ヨモギの葉)。これ、荒れた肌にはとても有効。実は痔にもかなり効果がある。女湯は陳皮(ちんぴ:ミカンの皮)。これも肌に優しい。本当は服薬すると胃に良いんですけどね。
施設のHPを見ると薬草湯の構成を担当している薬局名が出てくる。力、入れてますね。
浴場に入るとほのかに薬草の匂いがしてきた。右側にサウナ。やや熱め。
浴槽は水風呂も含めると4カ所。大きな湯舟とその奥のグリーンティー湯、隣の薬草湯。
あちこちで見かけるような「薬草を入れた布袋を浮かべておく」という手法を取らず、薬草を煮出した汁を入れてあるのだと思う。手にすくうと嗅ぎ慣れた漢方薬の匂い。その浴槽の真ん中からは気泡がたくさん出てきていて、これがホント快感だった。
たぶん、だけれど、意図的に薬草湯は薄めてある。匂いが独特ですからね。世の中にはビーチのように薬草湯大好き、という人ばかりではないですから。
でも、ここまで薬草湯に力を入れてPRしているのだったら、お客さんはそれなりに覚悟して来るはず。だからもっと濃くしてもいいのではないか、と思いました。
隣りのグリーンティー湯にも入ってみた。けっこうぬるめ。が、こちらはお茶の匂い、しなかったです。

サウナで火照った体を冷やすため?ドア(星の園、と書いてある)を開けて外に出られるようになっている。(最初露天風呂だと思った。)
長い椅子が窪みを囲むように設置してあり、涼めるようになっていた。露天の1/3は植え込み。キンモクセイかな?
長椅子の上部に屋根がかけられていることもあり、空は一部しか見えない。
……ここ、たぶんかつては 足湯 だったのではないか、と勝手に想像した。
星の園、となっていたが、夜になると植え込みや塀に明かりが灯り、これでは星を眺めることはできないな。
薬湯以外をみればごく普通の温泉です。カラン12カ所だったから、混んでくるとちょっとキツイかな。可もなく不可もなし、だな。(No.313入浴日20201001)
投稿日:2020/10/01(木)
利用時期:2020年 10月~12月
 
ビーチ(男性)
竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ(山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 1 ]
駐車場に降り立った時、はっ?えっ?と目を見張った。妙齢の美人女性(マスクをしていると、ビーチにはすべての女性が美人に見えてしまいます。困ったものです……)が猫に長いリードを付けて駐車場を散歩させている。猫はおとなしく女性と散歩を楽しんでいる……。
入り口から受付に向かったら、かの女性が猫を抱えて駆けてきた。受付の女性だったんですね。3年ほど前に野良猫を保護し、飼っているんだとか。
さて、
ここはラドンで湯治をするための施設、と割り切るべきですね。
受付の向かいには大きなラドン発生装置?が設置されている。そこから浴室にラドンを送るんだ、とか。

浴場に入ると大きな浴槽が1つ。隣の洗い場には少し小ぶりの水風呂。
そして、浴場奥の扉を開けるとラドン吸入室があり、そこにも大きな浴槽がある。湯はけっこうなぬるめ。お湯に温泉の匂いはない。特異な臭いがする。……中華料理のピータンのニオイだ。
奥の湯の注ぎ口にコップが2つ置いてある。「たっぷり」飲むように記載があったが、ちょっと飲む気になれなかったな。反対側の壁には「健康のために10分がまんして入ってください」と書いてある。……何もがまんするほどの熱さでないし、冷たさでないし……15分ほどのんびり浸かっていました。
施設の古さが目につきます。湯治でたくさんのお客さんが来たんでしょうね。
さらに床はあちこちがぬめっていて滑らないように結構気を使いました。ちょっと危ないなぁ。
洗い場のカラン。蛇口をひねっても湯量がかなり少なく水勢も弱い。さらに鉄の錆びた臭いがする。浴場に関してはちょっと残念でした。

ただ、お湯はおそらく湯治にかなり適している、と感じました。
入浴後、ホントに心地よくほんわかと疲れてきた。このままベッドにもぐりこんでゆっくり横になれたらどんなに気持ちいいだろう、と思いましたね。

入浴後、ロビーでPC打とうと思いましたが、応接用の椅子はあるものの、適したテーブルがない。宿泊施設なので日帰り入浴のための休憩室のないことが残念でした。
窓の方を見ると件の猫がのんびり昼寝してました。(写真)毛並みもよく、散歩はリード付きになったものの、日々いい食事にありついているのではないでしょうか?この猫も、ラドン温泉に浸かっている、とか?? (No.312入浴日20201001) 
投稿日:2020/10/01(木)
利用時期:2020年 10月~12月
(1件)
 
Cool K(男性)
信玄温泉(ホテル1-2-3 F&B甲府)(山梨県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
ホテルの一部となっている温泉ですが、宿泊で訪れました。
よって、浴場が日替わりするところ、1泊で2浴場はしごできました。
この時期なのか、使用ロッカーの数は限られているものの、それだけで入場者数を制限するには弱い気がするが・・・

温度がちょうどよく、のぼせない程に体が温まります。
1階は、内湯、露天は壺湯が3つ並んでいるだけの省スペース、サウナはせいぜい2~3人入れるくらいの規模(精神と時の部屋みたい?)。
2階は、内湯、露天でサウナは無し。もともと男女別に壁を隔てていたのをひとつのしたのか、同じタイプの浴槽が鏡あわせになっている感じです。

ただ、日中帯は周辺の道路が混むので、駐車場に入るのも出るのも一苦労。
投稿日:2020/08/10(月)
利用時期:2020年 7月~9月
 
Cool K(男性)
スパランド・ホテル内藤(山梨県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
宿泊で利用しました。
国道から駐車場への道が狭くて苦戦します。裏から行った方がまだましです。

館内は温泉のほかに飲食店、マッサージ、カラオケ(今はヒトカラ専用)など温泉旅館張りに充実しています。
周りもコンビニや薬局、スーパーがあるので退屈しないはずです。

温泉の方はというと、檜風呂、泡風呂、ジェットバス、薬湯、炭酸泉、サウナなど充実しています。
水深1mほどのぬる湯はまさにプールで、デブな子供が一人ではしゃいでいました。
そいつの親もこれまたそっくりデブで笑えました。

このご時世でも従業員さんの対応が親切で良かったです。
○○ランド=チャラ系紋系多し=不衛生 というイメージがありましたが、このご時世なのもあってか割と清潔さが保たれていました。
ただ、館内着がピラチンが着てそうな模様でダサイ。
投稿日:2020/07/13(月)
利用時期:2020年 7月~9月