Cool K(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
新幹線の待ち時間や夜行バスで駅に着いた時によく利用していました。
宿泊客のための温泉なのか、外来はほとんど居ません。比較的空いています。 露天はビルの合間なので景色は楽しめませんが、無いよりはましなレベルです。
半日過ごすと言うよりは、時間つぶし&休憩にふさわしいと思います。
投稿日:2021/06/30(水)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
Cool K(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
冷凍サウナのある珍しい温泉施設。 規模が小さいながらも地元民が多くいらっしゃいます。
何10年ぶりかに行くと、中の雰囲気が変わっており、いろいろ試行錯誤した結果なのでしょう。
投稿日:2020/08/16(日)
利用時期:年不明 10月~12月
|
|
Cool K(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
とてもきれいな内装の温泉施設です。 内湯、サウナ、スチームサウナ、水風呂、露天(炭酸泉、薬草湯)、寝湯など日帰り入浴でも申し分ないほどに充実しています。 ただ、休憩スペースや食堂が狭めです。そんなに人がわんさか居る施設ではないので妥当でしょうけど。
宿泊される場合、周りは何もありません。 交通量の多い中央分離帯のある道路に面しており、車でのアクセスが少しめんどいです。 これからいろんな施設が道路に沿ってできると思われます。
投稿日:2020/08/16(日)
利用時期:2020年 7月~9月
|
|
Cool K(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
安い! これに尽きます。 周りは何もないですが、かえってそれが落ち着きます。
受付にて男女別の脱衣所ロッカーのカギが渡されますが、 女風呂のロッカーのカギを渡されたロン毛男が髪をかき上げて 「自分、男っス」
・・・めっちゃ笑った。
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:不明
|
|
Cool K(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
昔、夜勤明けなどに立ち寄っていました。 当時は350円だったが、時代の流れとともに値上げしてしまったようだが、営業時間が少し延びました。
塩気のある温泉で、浴槽も広くゆったりできます。 PAから歩いて行けますが、高速ドライバーよりも地元民が多く利用している感じ。
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2017年 7月~9月
|
|
あずき(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 2 ] |
11月の初旬に紅葉狩りに出かけて、この温泉に入ってみました。 駐車場は舗装工事の為に隣白山砂防科学館の駐車場に止めました。 この時期はカメムシが大量に発生していて、天望の湯まで歩いて行く通路はカメムシだらけで踏んでしまい靴が臭くてどうしようもなかった。 受付の女性が愛想が悪く、カメムシもお湯の中に一杯入っていてお湯のヌルヌル間は良かったのに不愉快になりました。 帰りにも受付の女性は、スマホで何かしていて「ありがとうございました」も無かったのには、呆れました。
投稿日:2018/11/07(水)
利用時期:2018年 10月~12月
|
|
GOMΛFU(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
¥400→¥500に値上がりしてました。 その代わりボディソープ・シャンプーが無料になっていました。 最大の弱点は露天風呂がないところです。汗がなかなか引きません。
投稿日:2018/06/10(日)
利用時期:2018年 4月~6月
|
|
ヤスサン(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 施設 清潔感 ] |
現在建物も無く、閉館しています。
投稿日:2018/01/19(金)
利用時期:2018年 1月~3月
|
|
ムッキー(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
あまり広告を行わず、看板も地味なので、地元でもあまり知名度が低いと思います。 お風呂は岩風呂の露天もあり、なかなか良いと思います。 食事処や宴会場なども備わっており、施設は充実しています。 食事処では地ビールが飲めます。
投稿日:2017/06/25(日)
利用時期:2016年 10月~12月
|
|
ムッキー(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 5 ] |
登山の後、利用しました。 内容は小さい内湯が2つあるだけです。 設備的には特に優れている訳ではありませんが、 浴槽は使いこまれた総ヒノキであり、お湯が掛け流しのサッパリした泉質なのですが、これが非常に落ち着いた気分にさせてくれます。 湯温は熱すぎず、やや温めでありましたが、長い間ゆっくりと浸かりたくなります。 また行きたいです。
投稿日:2017/06/25(日)
利用時期:2017年 4月~6月
|
|