東京都の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:176件  3140件目を表示(4ページ目/18ページ中)
 
ビーチ(男性)
ひだまりの泉 萩の湯(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 2 ]
受付でもらったパンフレット。表紙の一番上に都内最大級の銭湯と記載があった。そうなんですね?
ビルの1階にコインランドリー、2階が受付と食堂、3階が男湯、4階が女湯になっている。
2階の靴箱に靴を入れ、券売機で入浴券を購入。両方を受付に出すとナンバーの入ったゴム(腕に通す)付の小さいプラスチックプレートを渡してくれた。これが帰る際の靴箱の鍵の引き換えになる。

3階に上がる。脱衣所が狭い。カギ付きロッカーのナンバーを見ると170まである。10人もうろついていたらいっぱいなのに。化粧台にカラン2ヶ所、鏡のあるドライヤー台が2つあり各々にドライヤーが2個置かれていた。
化粧台のカランの横に 飲用水 との記載があったがコップが無い。さらにカランの口は上を向けられない。手コップしかないな。(岩風呂入り口にも飲用水蛇口ありました。壁から唐突に突きだしていますが。)

浴場。水風呂を含めて浴槽は5つ。洗い場にカラン37カ所。
中央の通路がちょっと狭い。
サウナ、温度快適。定員15人くらいか。
洗い場と通路を挟んで高温の湯。本日はシャンパンクリスマスの湯、と記載がある。あのぅ、まだ11月ですが。
温度計は42度になっていたけれど、湯温はもっと高い気がした。湯はブドウ色をしている。いい匂い。白ブドウジュースの匂いだと気付いたのはしばらくしてからだった。
隣にマッサージ風呂。湯温38度と出ていたが、41度はあると思う。
湯船に電気風呂・壁からのバブルジェット・床からの気泡が設置されている。
一番奥に炭酸泉。壁に都内のチェーン店?の案内がびっしり張ってある。
通路を挟んでガラス扉の向こうは岩風呂。壁に囲まれているが、天井の一部が吹き抜けで青空が見える。大きな窓ガラスも外してあり、空気だけ露天風呂の感覚を味わえる。ここも38度とあったがもうちょっと熱いと感じた。
ただ、澄明なお湯のあちこちにアカが。入浴客が多いので循環ろ過が間に合わないんだろうか?
床もあちこちに弱いぬめりがあり、危険とは思わなかったが気になった。

鶯谷の駅から数分。帰宅する前にちょっとのんびりするにはいいお風呂だと思います。入浴後2階の食堂でのんびりできます。食事をしなくても入浴客ならテーブル使用可、です。でもせっかくなので畳の部屋も欲しかったな。(№179入浴日20181130)
投稿日:2018/12/08(土)
利用時期:2018年 10月~12月
(2件)
 
ビーチ(男性)
蛇の湯温泉 たから荘(東京都 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
道から古風なわらぶき屋根が見えた。かぶと造り という。
駐車場は道の両側にあります。片方は3台、もう片方は11台駐車可能。広いほうの駐車場の隣に公衆トイレあり。道行く車・バイクが入れ替わり立ち替わり利用しています。

入り口は道路から階段を降りたところ。
玄関に入り、右の靴箱に靴を入れ、受付で入浴料を払う。
「脱衣所に鍵のかかるロッカーが無いので、貴重品があればお預かりしますが。」と丁寧に声をかけてくれた受付のお兄さん。誰かに似ている。思い出せない………。

廊下からさらに階段を下がり、脱衣所へ。階段の途中に2カ所扉があり、母屋と浴場が別の棟になっていることがわかる。

脱衣所。6畳弱の広さ
窓の向こうは山肌。間には渓流。流れの音だけが聞こえて来る。
貴重品入れも、もちろんロッカーも無く、プラスチックの脱衣かご6つ、竹で編んだ脱衣かご3つ。化粧台が2つ。片方はカラン1、もう片方にはカラン2とドライヤー1個。

浴室。湯船が一つ。カラン5か所。いたってシンプル。東と南の2方向がガラス窓になっていて、外を見渡せる。(写真)
南には山肌が迫り、木々の一部が黄色く色づき始めていた。もう少したてば紅葉も見事だろうと思う。網戸を開け、窓から顔を出せば渓流の流れを眺めることも可。
陽の光が東南から差し込んで浴槽の底まで明るくしていた。
浴槽の隅の木の枠から温泉がサラサラと流れ出している。お湯はぬるめ。じっくり入れるお湯です。
脱衣所の温泉分析表に 澄明・無味・微硫化硫黄臭 と記載されていたけれど臭いはほとんど無かったですね。

浸かっていたら、受付のお兄さんが誰に似ていたかを突然思い出した。朝のテレビ・モーニングショーの羽鳥慎一に顔は少し、雰囲気はたくさん、似ていたのです。
ぬるいので長い時間浸かっていることが可能。渓流のせせらぎを十分堪能しました。
なお、カランの上には、秘湯シャンプー・秘湯リンス・秘湯ソープと書かれた秘湯シリーズ?のボトルが置いてありました。いい匂い、しました。

入浴後、受付横の広間で一息付けます。6畳間と8畳間の仕切りのふすまがはずしてあり、大きな木のテーブルが2つ置いてありました。
のんびりと壁に掛けてある展示物を見せていただきました。(№167入浴日20181022)
投稿日:2018/10/31(水)
利用時期:2018年 10月~12月
(2件)
 
ビーチ(男性)
久が原湯(東京都 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
商店街の通り沿いにたたずんでいる温泉銭湯。人と話をしながら前を通り過ぎれば、 温泉がある なんておそらく気づかない。
男湯と女湯を15日ごとに入れ替える旨、入り口に浴室の写真と共に書いてある。

中に入れば受付の横に子供の頃よく10円で買った駄菓子。50円くらいのモノも含め、いくつか置いてある。

脱衣所が広く明るい。化粧台にカラン2カ所。20円で3分のドライヤーが1個。
でも浴室がちょっと狭い。

狭いのではなく、盛りだくさんと書くべきか。
カラン19カ所。そこにシャンプー・ソープのセットがバラバラに全6セット置いてある。入り口の壁の上部に大きなテレビ、ただし音が聞こえない。(音を出していない?)

水風呂、高濃度炭酸泉、黒湯温泉(46度)、浴室の一番奥に別小部屋がありその中が黒湯温泉(36度)そして大浴槽。

黒湯温泉はこの近辺に多いらしい。手を湯面から30センチほど入れるともう見えなくなる。でも46度の方は熱くて長湯はできないな。

大浴槽の一部にボディージェットバス。円筒になっている中に入り壁のボタンを押すとまわりから一気にバブルジェットが吹き出す。
その隣のジェットエステバスは壁から腰に向かってものすごい勢いでバブルジェットが吹き出す。倒れそうになった。
ただ、いずれのジェットバスも吹き出す時間が極端に短い。10秒程度だと感じた。もう少し長く吹き出していて欲しかったな。何回もボタンを押すのはうっとうしいし。

浴槽の壁際に 足湯 と書いてあり、壁から40センチまでの部分までは湯面から5センチくらい下にタイルが来ている。つまり極端に浅くなっている。
足湯、という位だからここに立って足首までだけお湯に入れる??ということか?横は壁だし座るわけにはいかない。………どう使うんだろう?

サウナがドライとスチームと2つ。ドライは 追加料金200円を払うと受付で扉の鍵を貸します、と書いてある。
どうしてもドライに入りたいわけではなかったのでスチームのみ体験。45度。どちらも3,4人入れるくらいの広さ、か。
汗を流しながらガラスの扉の向こうをながめる。と、大浴槽の壁に大きな大きな霊峰富士。おおっ、やっぱ銭湯にはこれがなくっちゃ。

街の銭湯でのんびり入浴を楽しませていただきました。(№152入浴日20180928)
投稿日:2018/09/28(金)
利用時期:2018年 7月~9月
 
ビーチ(男性)
亀の井ホテル 青梅(東京都 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 2  施設 3  清潔感 3 ]
「広々とした展望大浴場は、見晴らしの良い最上階」
「多摩川の渓流を望みながら入浴を楽しめます」
この2つのうたい文句に誘われて出かけてみた。

午前の部と午後の部に別れていることをすっかり忘れて到着したのは17時前。仕方ないので近くの多摩川上流のほとりを歩いてみた。
湿度が高かったものの、散策するにはとてもいい場所だと思う。青年たちが川のほとりでバーベキューなどを楽しんでいた。

未だ時間が余っているので入り口の近くにあるお土産物店でウインドショッピング。野菜、せんべい、あられ、土産物等がたくさん置いてある。かんぽの宿の熱のこもった経営が伝わってくるような気がした。

受付の横に置かれた入浴券販売機。18時ジャストになると入浴券のタッチパネル表示がスッと現れた。便利になりましたね。昼の部の半額に近い金額。
エレベータで7階へ。

脱衣所の鍵のかかるロッカーが少し小ぶり。元々宿泊者用の温泉施設のためたくさんの荷物を想定していなかったんだな、きっと。
化粧台にカラン3カ所、ドライヤー2つ。

浴場。
広々とした?……そんなに広くはなかったですが……。
湯船が2つ。天然温泉 鮎美の湯。と ぬるめの湯 真湯(38度)。
鮎美の湯はpH10。そのためか?数分で肌がツルツルしてきた。
ぬるめの湯は入浴者のリクエストもあり8月1日から9月いっぱい続けるんだそうな。(脱衣所の壁にその旨が貼ってありました。)

展望がウリ。でも窓の位置が高いので、湯船の床に座って浸かったままでは下界を眺められない。多摩川を見渡すためには湯船の中に立たないといけないし。
夜景も期待していたほどの光の数ではなく、これは正直残念だった。(ビーチは夜景を眺めるのが大好きなので)

宿泊施設なので夜の浴場にも小学低学年位の少年が2人入ってきた。予想通り?浴槽の中で泳いでくれた。やっぱここは 広々とした大浴槽なんだな と妙に納得した。
(№136入浴日20180829)
投稿日:2018/09/01(土)
利用時期:2018年 7月~9月
(3件)
 
ビーチ(男性)
久松温泉(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 2  施設 3  清潔感 3 ]
朝日新聞(8月27日朝刊)の 文化の扉 欄に、サウナ!熱き楽園 という題目で記事が記載されていた。見出しは 高まるサウナ熱。今、サウナが注目されているらしい。
ザッと目を通し、この銭湯のサウナに期待しつつ建物に入った。

表からはどうみても銭湯には見えない。建物をサッと通り過ぎたら一般企業のオフィスにしか見えないと思う。

脱衣所が広い。ロッカーも70を超える。化粧台にカラン2か所、3分200円のドライヤー1つ。

浴場に入ると湯船が4つ。
普通の浴槽、隣に丸いジャグジーの浴槽。床と壁面5カ所から泡が噴き出している。
その2つに接する通路の反対側に大・小2つの浴槽。中のお湯は真っ黒。お湯をすくってみるとこげ茶色。そばつゆみたいだ。手を油面から10センチも下に入れるともう中に手があるのかどうかもわからなくなるくらい。湯温は4つ共に熱め(表示42~41度)。
黒い温泉浴槽の大きい方の温度がやや低いと感じた。

洗い場25カ所。ホースのついたシャワーは1カ所のみ。あとは壁にシャワー口が直接取り付けられていた。

浴場からガラスの扉を開けると露天の休憩場所。床が一部すのこ。木の長椅子があり、6,7人は座って休憩できると思う。屋根がなく、昼の陽光が斜めに差し込んでいる。露天風呂にするにはやや狭かったんだな。

サウナ。今日の楽しみはここ。
浴室との間、露天との間の壁の一部がどちらも透明ガラスになっていて、サウナの中を見ることができる。ミストサウナになっている。
入り口の上に温度計があって45度を指していた。が、中に入るとけっこう熱い。ほんとに45度か??
床はタイル。ミストで濡れているうえ、かなり熱い。
イスは石のプレートでできていて(4人掛け)マット無し。
イヤ、まいったな。おしりが熱い。しかたないので、タオルを敷いてそこにおしりを乗せてすわる。
今度は足の裏が熱い。で、足もおしりと一緒にタオルの上に。高校生の体育座り、である。いままでずっとこうだったのか?すのこがあってしかるべきだよな。体が一気に熱くなった。この状態で浴室に水風呂がないことが残念だ。

ミストサウナ、真っ黒な温泉。いずれもビーチにとっては珍しいものでした。
ま、話題のために入っておいてよかった、と思いましたね。
(№133 入浴日20180827)
投稿日:2018/08/31(金)
利用時期:2018年 7月~9月
(3件)
 
じゃい(男性)
八王子温泉 やすらぎの湯(閉店)(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
雨が降っていたのでぬれずに済むところということでこちらに行ったのは昨年の秋風吹くころ。
駐車場は施設からちょっと離れているので注意が必要?駐車券は忘れずに!
ここは岩盤浴とセットになっているのでもちろん受付でお願いする。一式受け取って4階男性ロッカーへ。奥行きがある広さにちょっと驚き。
内は当然蒸している。そしてある意味殺風景という印象が。いいところの椅子に座ってしまうと爆睡してしまうかも?お風呂は程よい熱さで悪くない。ここ独自の炭酸泉も温泉使用で効果てきめん?サウナは汗ダラダラ~
露天は確か広い岩風呂だけだった気が。寒い時はあれだが、程よい時に行けばいい熱さでうまくクールダウンもできるところ。
岩盤浴は部屋の数は適度なのだが、男女入れ替えのところがあるので、タイミングによっては入れないところがあるのが個人的には腑に落ちない。入ればもちろんいいデトックスになってほぐれるが~
雨を避けていろいろという時にはいいが、ちょっと物足りなさを感じてしまうかも?そういう時は館内着で入れる併設されているネカフェを利用するのもあり?
投稿日:2018/08/28(火)
利用時期:2017年 10月~12月
(2件)
 
じゃい(男性)
国立温泉 湯楽の里(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
暑さが一段落したのもあって親友とお邪魔した。
お昼時でも人気はあってそこそこ老若男女問わずお客は来ているようで~
下駄箱の鍵は各自持参。受付にて人数を伝え、清算用リストバンドをもらって奥に進む。ロッカーは大きいのもあって助かる。脱衣所には温泉分析表の掲示もあり、しっかりアピールしている。

中は高温サウナ、塩サウナ、水風呂、炭酸泉、ブラックゲルマニウム風呂。サウナは両方ともいい暑さで汗だらだら~。水風呂は今はミントを配合してあり、しっかりクールになる~。炭酸泉は37℃くらいで不感風呂となりいい心地~。ブラックゲルマニウム風呂は遠赤外線が体をしげきしてくれる。

露天はジェットバス、寝転び湯、天然温泉2種。外にジェットバスがあるのは珍しい。日差しをたっぷり浴びるのがこの時期は難点でじっとはしていられないか。刺激は悪くない。寝転び湯は寝てしまうのでやらなかったが、皆さんぐっすりしていたようで~。温泉は上の湯と下の湯があり、下の湯は今はぬる湯を実施しており、38℃くらいでゆったり出来て心地良い。ずっと入っていられそう。上の湯は41℃くらいで適度な熱さでらしさはあるもので良い。
今日くらいの気候ならゆったり出来てよいだろう。またこの地に行くことがあったら来るかも?
投稿日:2018/08/18(土)
利用時期:2018年 7月~9月
(3件)
 
ビーチ(男性)
昭和浴場(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
立秋から10日目。カラリと晴れて風が軽くなった。
秋の訪れを少しだけ感じつつ、JR中野駅から歩いた。
後からわかったが、行くのなら丸ノ内線・東高円寺駅からの方がずっとわかりやすい。
マジック温泉 と大きく書いてある銭湯の煙突。住宅地の中にあるため、家が邪魔になり目視するのは至難の業。残念ながら煙突は場所の目標にはならない。

午後3時半の開業になると近所からだろう、中年のおばさんがわさわさやってきた。

受付でサウナを含んだ料金を払うと次回用の サウナ無料券 と 30円商品券 を渡してくれた(写真)。

いわゆる共同浴場。
脱衣所。
鍵のかかるロッカーたくさんに化粧台が1つ。ドライヤーも1つ。使用料金は3分20円。
脱衣所入り口近くの椅子の前にはカラーボックスが置いてあり、漫画の本がたくさんありました。ここで長時間読んでいていいんでしょうか??火照った体を冷やすのに、漫画タイムということ?

浴場に入る引き戸には 半自動 と書いてある。なんのことはない。扉を手で開くとあとは自然に閉まってくれるだけ。

浴場。カラン7カ所3列で21カ所。カランの前の鏡がすべてハート形。遊び心、ありますね。
内湯が5つ。水風呂には 「天然の井戸水」との表示あり。
その横の浴槽に「電気風呂 ややぬるめ」。
さらに右側は一番大きな浴槽。「泡風呂 ぬるめ」。
底から泡が止めどなく出てくる。

隣は「寝風呂 標準温度」。斜めの壁面に体を横たえると足の裏に強
く泡が噴き出す部分があって、これが気持ちいい。
その隣、「座風呂 ややあつめ」。湯船の中の張り出し部分に座るとふくらはぎと背中に泡が当たり、これも快感。温度表示は46度。(温度計大丈夫かな?)
16時を回るころにはけっこうな混みようになってきた。

100円かかるサウナは4人が定員。かなり熱いが入れ代わり立ち代わり入ってきて、無人になることがなかった。

正面の座風呂の上の壁はおなじみ 真っ白な冬の富士山 と 松の木 が色つきのたくさんの小さなタイルを使って描かれている。銭湯の定番ですね。

マジックをウリにしている浴場。
受付前の部屋にはマジシャンの優勝トロフィーが所狭しと飾ってありました。
受付には 麩菓子 も売っていました。
(№128・20180817)
投稿日:2018/08/17(金)
利用時期:2018年 7月~9月
 
じゃい(男性)
深大寺天然温泉 湯守の里(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
リニューアルされてから初めて行ったのは昨年の冬風が冷たく走っていたころ。
ちょこっと手直しは入っている感じはあったが、基本的な作りは変わっていない感じ。システムは若干違っていたが。
気をメインにしたつくりはしっかり風水を基に作られている?お風呂は黒湯を贅沢に使用したものでよく温まるもの。ただ、ちょっと熱い気もするが~
蒸し風呂も何気に熱かった気がする。水風呂は夏ならいいが、冬には入れない・・・。香り風呂は程よく香ってくる。
いろいろ利用するならいいところかなと。喧騒感はあまりなかったので、大人向け?
投稿日:2018/08/11(土)
利用時期:2017年 10月~12月
 
じゃい(男性)
おふろの王様 大井町店(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
猛暑が続いていたが、都合上真っ昼間に伺った。
駅チカで駐車場もあるのは助かる。利用者は1時間無料になるようで。
入口から入って右側に下駄箱があり、そちらに靴を入れて鍵をもってフロントへ。なお、鍵は帰るまで各自自分で責任をもって持参。前払い制度で少々値は張るが、タオルセットつきで1250円を支払い。なお、クレジットはJCBが不可なので注意。また、岩盤浴もあるが、今回はやらなかった。別料金でいいお値段はするのと都合の問題で。タオルを受け取って4階の脱衣所へ。ロッカーは自由な所を使ってよい。鍵は必ず身につけてと注意喚起が。
中は入って右側に洗い場がある。なお、現在シャンプーなどは冷やしものあり。私は暑いのでもちろん使用。内湯はジェットバス、リラックスバス、絹の湯、水風呂、サウナ、腰掛け湯。不感風呂。ジェットバス、リラックスバスは適度な強さで良い刺激。キングスサウナはきつすぎない暑さで汗だらだら。その後に浴びる水風呂がだいたい16℃くらいでちょっと冷たいが心地よい。腰掛け湯は今回はやらなかったが、いたら寝てしまいそう。絹の湯はシルキーだが、ちょっと熱いのが今の時期にはきついかな?不感風呂は昼間は泡立っていて、また今は涼を感じさせるようにブルーハワイの色に染まっている。それがまたぴったりで寝てしまいそう。
露天は寝転び湯、漢方塩蒸し風呂、炭酸泉、人工温泉。寝転び湯は今回はやらなかった。寝てしまうから。その分ベンチで座って休んだ。今はミストシャワーも行っていて少しは涼める。塩サウナは正しく香りが漢方の匂い。そこに塩を塗りたくってしっかり汗流してお肌洗浄。炭酸泉はけっこう効いて、気をつけないとぐらっといってしまうかも?人工温泉は無色透明で温度もちょっと熱め。効能はあるかな。
客層からお昼はそんなに喧騒感はないかんじだった。注意書きのことは気になったが、いい大人のオアシスかなと。
投稿日:2018/08/03(金)
利用時期:2018年 7月~9月
(1件)