東京都の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:176件  1120件目を表示(2ページ目/18ページ中)
 
じゃい(男性)
豊島園 庭の湯(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
となりの遊園地とは違い、大人のオアシスというところ。
館内着、タオルセット付きにアメニティーが揃っている分お値段は張ってしまうが~

お風呂は大きく分けて裸ゾーンと水着ゾーンに大別される。裸ゾーンはしっかり塩化物泉の温泉を楽しむことが出来、サウナに炭酸泉など充実している。一方水着ゾーンはもちろん混浴。ジェットバスが充実していていい刺激。なお、水着は持参すべき。レンタルもあるが、やはりお金がさらにかかってしまうので~

ちょっと疲れたら2階のリラクゼーションエリアでゆったりぐっすり~。岩盤浴もあるが、あまり広いものではないので私はいいかなと。
投稿日:2020/05/27(水)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい(男性)
改正湯(東京都 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
細かいことはすでに先人の方々が書かれている通り~。
リニューアルされて富士山ではない背景に現代っぽさ、それと固定型とはいえシャワーがしっかり配備されていて、勢いや温度調整がちょうど良い!白湯もジェットバスが勢いがよくていいシェイプアップ!シルク風呂はまさしく絹のような滑らかさに泡が心地よい!
黒湯は基本加温されているとはいえ熱すぎず、程よく汗がかけるような温度設定にされているのはありがたい!それと独特のぬるっとするお湯触りが温泉らしさを感じさせる!で、その黒湯に炭酸泉を混ぜたものは二重の効能を味わえるのが嬉しい!そして、水風呂が源泉かけ流し黒湯なのが実にありがたい!一人分しか入れないが、冷たすぎなくて、けどしっかり冷やせるのは気持ちよくて整う!
スペースを有効活用して視覚も楽しめるようにしているのは最近の都内の銭湯を反映している。ロッカーも大きいものもあるのも助かる!これで470円で楽しめるのは本当にありがたい!蒲田には寄ることが多いので、また行って楽しみたい!
投稿日:2020/05/07(木)
利用時期:2020年 1月~3月
(2件)
 
ビーチ(男性)
昭島温泉 湯楽の里(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
元旦のレポを書きたくて、早朝に拝島駅から快晴の空の下を温泉に向かって歩きました。
開店前の7時40分。建物前の広い駐車場にアイドリングしたままの車15台。みんな車の中で待ってます。
入り口ドア前にはすでに行列4人。風がないので寒さはそんなに感じない。
建物前に「謹賀新年」のタテカン。(写真)
8時に扉が開かれる直前。ビーチは前から5番目だったけれど、後ろを見ると30人?は並んでいたと思う。開店と同時にお客さん、なだれ込んだ。

鍵のかかる靴箱(100円返却式)前は、大混雑。ビーチは靴を入れる前に自動券売機(フロント横に2台)に向かい、先に入浴券買いました。
元旦からこんなに混むとはちょっと予想外、でしたね。(並んでいる時、後ろのおばさんたちが 大みそかは入場制限しなければならないほど混んだよ と話しているのが聞こえてきました。)
なお、先着200名に配布のお年賀タオル、受付横でしっかりゲットしました。(……これが欲しかったんだよね。)
で、お風呂。まずまずでした。
脱衣所のロッカー(100円返却式)は正方形と縦長の2種類。化粧台にカラン2ヵ所。ドライヤー4つ。……これは今日みたいに混むと順番を待たないといけないな。
浴場。洗い場にカラン28ヵ所。いくつかの浴槽(露天風呂含む)はみんな42度程度のややぬるめ。
炭酸泉、人気ありました。順番待ちするほど。
サウナ。広く段々の席に、入り口前に置いてあるマットを持ち込んで座ります。テレビは駅伝を放映中。びっしりと入浴客が座っていて、空いているところを探すのがたいへんなほど。80度くらいかな。気持ちよく汗を流せました。
露天。
3つある壺湯に入りたかったけど、常時誰かが入浴中でした。
露天の真ん中に大きなヒバが4本植えてあります。西南に開けているので、夏はこの樹が心地よい日陰を作ってくれると思います。
………天気がとても良かったので、露天風呂は快適でした。

一旦上がって、食事処でレポ書きました。琴と尺八で二重奏の「春の海」が流れていて、新春の気分満載です。午前中からビールとつまみでいい気分。
この後2階のリクライニングシートに行こうと思ってますが、この混みようだと
席の確保はちょっと難しいかな。(№301入浴日20200101)
投稿日:2020/01/01(水)
利用時期:2020年 1月~3月
 
ビーチ(男性)
おふろの王様 花小金井店(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
令和元年も残すところ3日。今年最後の 日帰り温泉 と思いつつ、ものすごく混んでいるだろうなぁ、と想像しつつ、建物に向かった。
建物前に大きな駐車場あります。誘導員が出入りの車を止めて、建物に出入りするお客さんの誘導していました。これ、年末年始だけだろうな。
入り口前に「いいお湯できて〼」と看板(写真)。〼はマスと読ませるんですね⁉
 受付で入浴料を払いながらあたりを見回すと確かにヒトだらけ。尚、受付前に小型の貴重品ロッカーあります。(コイン不要)
脱衣室のロッカー。ロッカーとロッカーの間を幅広くとってあるので、かなり混んでいましたが服を脱いだり着たりするのに他人様の邪魔になるようなこともなかったです。
浴場。
ロッカーの数に対してちょっと狭いかな。洗い場に衝立のあるカラン8ヵ所、無いカラン20ヵ所。体の大きなヒトにとっては衝立と衝立の間がちょっと狭いかな。
………今日は露天・内湯のどの浴槽もずぅ~~~っと満杯でした。
誰かが出るとそれを待っていたように(実際待っていたんだろうけれど)スッと誰かが入っていく。3つの壺湯、炭酸泉も入りたかったけれど、今日の状態ではあきらめました。寝湯、寝ころび湯(深・浅)もしかり。(レポートにならないな……)
サウナ。(これはビーチが好きなので絶対に外せない。)
びっしりとヒトが座っているのを数えたら23人。温度計は70度を指していた。これくらいが気持ちよく汗をかけるかな。マットも従業員が3人がかりで取り換えたりしていて気持ちよく入れました。ただ、かつては2重ドアだったらしいところのドアが1つ取り外してあり、緩衝用の空間が無い。扉を開くと外の冷気がサァーーっと入ってきます。出入り口近くに座っていてこれだけが気になりました。
入浴後、のんびりできる場所を探した。が、2階は追加で岩盤浴に入るお客さんのためのスペースが多く、リクライニングシートが20脚ある場所でラップトップPCを広げるのが
せいぜいでした。(通路を隔てて女性専用リクライニングシートの部分あります)
今年はこの施設で〆だな。(№300入浴日20191228)
投稿日:2019/12/28(土)
利用時期:2019年 10月~12月
 
ビーチ(男性)
おふろの王様 東久留米店(閉店)(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ]
平日の昼下がり。広い駐車場にこれだけ車が詰まっているとは、ここに入るまで思ってもみなかった。
でも都会の住宅地のど真ん中、ですからね。ヒトがたくさん押し寄せても特に不思議でもないかな。
脱衣所。ロッカー(100円返却式)は四角、縦長と2種類あります。縦長のロッカーにはハンガーが2本。これ案外と便利なときがあるんですよね。
ロッカー数や着替えをするヒトに対し、この部屋は狭い。化粧台にカラン2ヶ所は絶対たりない気もするが。
浴場。
左側半分が色々な浴槽。白湯・電気風呂・リラックス風呂。カラン41ヶ所。ここも狭い。そこにあふれるほどの入浴客。お年寄りが多かったな。白湯なんか狭めの浴槽の中に8人も並んでいて、とても入る気になれなかった。

露天への出口前に釜風呂という名のスチームサウナがある。茶室の出入りに使うようなにじり口に似て、小さい扉。開けたら薄暗く、水蒸気でいっぱい。
目をこらすとイスが6つ、真ん中に塩を盛った台が1つ。
暗くてリラックスできそうにないので早々に退出。茶室のようにはいかなかったな。
サウナ。
こちらも混んでいることは予想したが……入ってビックリ。腰を掛ける場所も無いほどの入浴客。せっかく扉を開けて入ったので、しかたなくマットの上に正座して汗を流しました。場所がなくて通路に正座でサウナを楽しんだのは初めてです。他にもマットにアグラをかいているヒト、居ました。
いえ、次々ヒトが入ってくるので、誰かが出るのを待っていたのではいつまでたってもサウナを楽しめない、と判断したためです。

露天。花壇にジャノヒゲ・ササに並んでなんとドクダミがたくさん咲いていました。日本では土地のやせたところに生える雑草ですが、欧州の一部ではこの小さい白い花が珍しく、植物園で大切に育てている所もあるんだとか。ここを手入れしてキレイに咲かせているのはお見事です。

混んだ中で良かったのは露天の ねころび座敷。板の間になっていて裸でそこに寝転ぶ。ただそれだけ。
真っ青な空を眺めつつ、初夏の風に吹かれて火照った体を休めました。

普段は地方のガラガラの温泉ばかり入っているため、たまに混んだところに入ると軽いストレスを感じました。
混んだお風呂でも大丈夫、気にしない、というヒトでないと疲れると思います。(№254入浴日20190522)
投稿日:2019/05/24(金)
利用時期:2019年 4月~6月
(1件)
 
ふろずき(女性)
スパジアムジャポン(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1    [ 風呂 2  施設 1  清潔感 1 ]
とにかく混雑の度合いに対してスタッフの手が足りていない。
風呂場の清掃もそうだし、受付スタッフもシステムの習熟度が
不足。
そもそも館内の導線が変すぎる。
最上階の岩盤フロアは専用の館内着を着ていないと入れない
はずが、チェックするスタッフがいたりいなかったりで
お金を払わずに岩盤フロアに入り込んでる人がいたり。
一番不満なのは、汗だくになった岩盤着を取り換えようと
おもったら、新しいウエアは汗だくのウエアと交換じゃないと
借りられないってこと。
フロントは1F、岩盤フロアは3F、更衣室と浴場は2Fだから、
もし岩盤浴で汗をかいたら、2Fの更衣室で自分の洋服に
着替えて、1Fのフロントに館内着をもっていかないと
新しいウエアがもらえない。
こんな変なルール、ほかの施設では聞いたことないです。
最初っから着替え用のウエアを有料で貸し出せばいいだけ、
もしくはそもそも3Fに専用のカウンターを設置するべき。
岩盤浴って汗かくところじゃないの?
一度汗だくになったウエアをずっと着てろってこと?
女子更衣室のドライヤーや化粧台も、施設のキャパに比べ
少ないし、清掃もいまいちだし、客層もマナー知らずが多い。
投稿日:2019/05/21(火)
利用時期:2019年 1月~3月
(8件)
 
ビーチ(男性)
よみうりランド 丘の湯(閉館)(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 3 ]
昨日雪が降ったとはとても思えない快晴。風は強く、それでも気温はそこそこだったので露天風呂では快適だった。

鍵のかかる靴箱に靴を入れ、券売機で入浴券を購入。受付に入浴券と駐車券を出すと駐車券に5時間無料になるデータ?を入れて返してくれます。
尚、JAFの会員証を受付に提示するとフェイスタオルをプレゼント。ビーチは車に置いてきてしまったのであきらめました。
脱衣所に向かう通路の天井に体長3m位の鯉のぼりが5匹、泳いでいました。

露天風呂が良かったです。
岩風呂(温度計は38度だったけれどもっと熱いと思います。)、細かい気泡の 絹の湯(40度を示していたけれどここもたぶん44度はある)。
寝湯(斜めになっている背もたれに体を預けてお湯にどっぷり浸かる)・寝転び湯(湯の深さ3~4cm位の床に寝転ぶ)・寝転び座敷(細い竹をたくさん並べた床にそのまま横たわる。お湯無し。)。
岩風呂の横の柵の向こうには大きな桜の木が何本も。枝の下の方はほとんど花びらが落ちてしまっていたが、上の方はほぼ満開。花が強い風に耐えている。
ビーチが露天に来たとき、従業員がタモで岩風呂の湯に落ちた桜の花びらをかき集めていました。
静かに邦楽が流れています。風流だぁ………。

露天の片隅に 漢薬蒸風呂 と書かれた蒸し風呂が。今週は生薬にチンピ(温州ミカンの皮を陰干しにしたモノ)を使っている旨、説明書きが張り出してある。
茶室のにじり口みたいな低くて狭い扉。中は暗く、熱い水蒸気が肌にまとわりついてくる。奥には塩を山盛りに置いた台。両壁は石の椅子。
今日の青空を考えて、こちらに入るのは割愛しました。

寝転び座敷がとても良かったです。(青空と直射日光と気温が十分だったため、ですね。)しばらくの間、全裸のまま上を向いて寝ていました。
露天に2人がゆっくり座れる休憩用の長椅子が8脚。これはいい。
サウナの後に露天に出て快適に過ごしました。

残念だったのは入浴後。休憩用の和室が無い。
フローリングの休憩室にはリクライニングチェアが18脚。隣の女性専用休憩室にもリクライニングチェアのみ。
ただ、食事処の横から備え付けの草履でテーブルのあるテラスに出られます。和風庭園の片隅に戦国武将・黒田長政の息子が使ったみごとな屋敷門が佇んでいます。(№235入浴日20190411)
投稿日:2019/04/16(火)
利用時期:2019年 4月~6月
 
じゃい(男性)
スパジアムジャポン(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
(その1より続き)
やはりここの売りは5階の岩盤浴のスペース。グランピングなど趣向をこらしている。休憩スペースの広さが目立つ。灼熱岩塩は58℃くらいであつ~。でも、じっくり寝てしまった。色彩の森は48℃くらいでしっかり調和と再生?そこの横にはサクラテラスという外気浴ができるスペースがあり、もうそろそろ桜が咲いて見れる。ここが一番のクールダウン出来るところかも。肝心のコールドハウスは14℃あってクールダウンにはならない。やはり一桁でないと冷えない。リラックスルームは今回やらず。個人的にはあまり意味がないと思ったので。森のテラスは石の種類があって全部やりたいが、時間などの都合上麦飯石のみで。熱すぎず程よくいられる。森林浴ルームも石の種類があって困ったが、こちらも都合上ゲルマニウムで。遠赤外線の刺激がいいもので汗はしっかり出た。
3階は利用せず。食べないし、入浴だけの休憩処を邪魔したくはなかったので。最後は出口付近の精算機で入館時同様に自販機などの利用分を支払う仕組み。2段階で支払うのは否定しないが、面倒。
半日いても全部を出来ないくらい規模で、一日で制覇するのは大変。楽しめたが、色々気になることが。まだオープンして間もないのにすでに故障しているところがあるのが残念。スタッフの見回りが不十分な感じが見受けられることがあったこと。洗浄がしっかり出来ているのか疑問に思うところがあったこと。先程もかいたクールダウンがクールダウンになっていないこと。今の時代なので人不足なのだろうが、早くもこれではちょっとなあと思ってしまった。まだオープン仕立てということもあって平日でも沢山の方々で賑わいすぎている。いろんなことが起こる前にしっかりしてほしい。
投稿日:2019/03/21(木)
利用時期:2019年 1月~3月
(5件)
 
じゃい(男性)
スパジアムジャポン(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
細かい事はすでに先人の方が書かれている通りだが、私も簡単に。
まずは3階まで登って靴を脱いで下駄箱に。その鍵にはICチップが内蔵されていて、まずは最初の受付機に向かう。そこでICチップ部分を翳し入浴料を前払いする仕組み。クレジットも使えるが、JCBが使えないのがダメ!IC部に登録が終わったら自動改札機みたいなのにそこを翳せば通れる。ここから注意が必要なのは入浴だけの人は右側を通って行けばいいが、岩盤浴をする人は左側を通って受付カウンターに行かねばならない。そこでサイズなどを確認して一式受け取ってから4階の更衣室に向かう。ロッカーは約500程ありそう。自由に選べ、下駄箱の鍵とは別になる。また、タオル無しはレンタル又は自販機で購入となるので注意。道具も要持参。
お風呂は施設の規模からすれば狭い。人でこの時も溢れていた。洗い場は入って奥の方。アメニティは場所によって違うので楽しめる。内湯はジェットバスが8種あって刺激するカ所がそれぞれ違う。特にジェットと電気が一緒に楽しめるのは今までありそうでなかった分新鮮!ただ、一人ずつしか楽しめない分争いがあるが~。芳香湯は40℃位で、薫りが心地よい分程よく浸かれる。温泉を使った炭酸泉は38℃位でずっと入っていられそう。2つの効能がしっかり感じられる。サウナは蒸気サウナは10分に1回サウナストーンに水が掛けられるオートロウリュウみたいな感じ。下段と上段の温度差が激しい。塩サウナはしっかり説明文があり、初心者でもわかりやすい。熱すぎず、汗は塩をぬればだらっと出る。しっかりすべすべ。水風呂は15℃くらいの普通のと18℃くらいの炭酸水風呂がある。今回は後者に入ったが、冷たすぎず、炭酸の刺激がいい。これもありそうでなかったものなので新鮮!
露天は熱々の湯は44℃~45℃と正しく熱い。でも、なれれば熱すぎることはないかも?寝転び湯は今回やらず。一応温泉と炭酸泉が合わさっているらしい。シルク風呂は文字通り白濁としていて、テレビを見ながら浸かっていられる。壷湯は一人用炭酸泉風呂となっていてずっと入っていたい?岩風呂内に腰湯と電気風呂あり。41℃くらいで、ちょっと色がかった温泉がしっかり楽しめる。そこで浴びる電気風呂は強めで結構くる~。ベンチなどの休憩スペースは確保されていて程よく休める。
(その2に続く!)
投稿日:2019/03/20(水)
利用時期:2019年 1月~3月
(3件)
 
ビーチ(男性)
おふろの王様 多摩百草店(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ]
住宅地の真ん中にある浴場。建物前と建物の下が駐車場になっている。雨の日や暑い夏は建物の下は便利と思います。

とにかくいろいろなモノをゴチャッと詰め込んだ浴場施設、という気がしました。ただ、入浴後にのんびり出来る場所がちょっと少ない・狭い、のではないか、と。
靴箱に鍵を掛け、自動券売機で購入した入浴券を受付に出し、脱衣所に向かった。
脱衣所・浴場は2階。
途中、たくさんの本棚に漫画本がぎっしりと並んでいた。いくつかの週刊誌・月刊誌も。隣は食事処。

脱衣所。数え切れないほどのロッカーにはちょっと狭い感じの脱衣所。ロッカーは255までナンバーがふってあった。化粧台にカラン2ヶ所、ドライヤー5つ。

浴場もロッカーの数から見ると狭い。水風呂・ジャグジーバス・普通の湯船・湯にどっぷり座って浸かるマッサージバス・背中から湯が流れていく座湯。ドライサウナ。カラン24ヶ所。
露天風呂。ここにも細かい気泡で真っ白に見える絹の湯・高濃度炭酸泉・芒硝の湯という浴槽・寝湯・お湯の無い寝処、が並ぶ。
芒硝は漢方で便秘の時に服薬する薬物である。でも、ここの壁には血管を広げ血流を良くする、とも書いてある。ま、体には良さそう。

入浴客を見ていると若い男性がかなり多かった。皆、鍛えたいい体をしている。たぶんこの施設の道を挟んで向こう側にあるTK大学の学生さんなんだろうな。

露天から入る 漢方塩蒸サウナ がとてもよかった。
広さ8畳位の洞くつ風呂のような感じ。
天窓から光が入ってくるものの、満ちた水蒸気で暗く部屋全体を見渡せない。
石のプレートで作ってあるイスが両側の壁に並んでいる。15人分位?
中央に高さ1m位の白い壺があり、塩が山盛りになっている。
それの前後に小型の壺が2つあり、中に薬草を入れた袋が金属の網の上にあった。その下から数分ごとに勢いよく水蒸気が出てくる。ヨモギのいい匂いがした。
塩を肌にすり込んで座っていると少しずつ溶けていくのがわかった。
水蒸気の音と匂いがとても心地良かったです。

……ここは近所の人がちょっと息抜きに来る浴場ですね。お風呂に入る目的だけでなく、漫画を読むというつもりで来ても満足できると思います。
休日はおそらく結構な混み具合になるのでは、と想像します。
(№228入浴日20190318)
投稿日:2019/03/18(月)
利用時期:2019年 1月~3月