千葉県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:211件  111120件目を表示(12ページ目/22ページ中)
 
仕事前の入浴(男性)
満天の湯(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 3  清潔感 4 ]
こちらのお湯は、正真正銘の天然温泉。しかも、高張泉の為、疲れた体にジワジワ温泉成分が染み込みます(^o^)/

プール臭くないのも評価高い。

回数券を買いました➰(笑)
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
(1件)
 
仕事前の入浴(男性)
湯の郷 ほのか 蘇我店(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 5  清潔感 4 ]
仮眠室が素晴らしくゆっくり寝れます🎵

ロウリュのサウナは楽しいね(^3^)/

岩盤浴4種類楽しめるのも良い(^3^)/

お湯は残念ながら天然温泉ではない。
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
 
仕事前の入浴(男性)
みどりの湯 都賀店(閉店)(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
塩サウナが良い。部屋内にかけ湯があり、座る場所へ豪快に流せるのが、衛生的。
サウナはタオル交換になるので、汗でお尻の跡はくっきり。

残念なのはプール臭い天然温泉。
投稿日:2016/02/12(金)
利用時期:2016年 1月~3月
 
仕事前の入浴(男性)
オーシャンスパ九十九里 太陽の里(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ]
天然温泉の健康ランド。アルコール、手頃な地場の魚料理、喫煙席もある。仮眠もできるので、追加料金1300にて翌朝まで滞在可能。

温泉は残念ながらプール臭い。浴場の床は、ヌメヌメ。カランのシャワーは豪快に使えるのが、救いかな。
投稿日:2016/02/09(火)
利用時期:2016年 1月~3月
 
仕事前の入浴(男性)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 3 ]
お値段は文句なし。
設備が古く心配な感じのロッカー➰(笑)
カランも昔の銭湯。

炭酸泉は長湯する団体客がいると入りにくい。
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
 
佳音(女性)
酒々井温泉 湯楽の里(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
露天風呂が掛け流しで清潔だった。
とても温まりました。
また来たいと思います😃
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
 
仕事前の入浴(男性)
ビバークランド(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 5 ]
浴室のタイルは清潔❗
淀みなくタイルはきれいにお湯が流れていきます。
カラン、シャワーの湯量も豊富で満足。
投稿日:2016/01/24(日)
利用時期:2016年 1月~3月
(1件)
 
温泉大好き(女性)
SpaResort菜々の湯(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
期待しないでいきましたが、全体的に綺麗で電気風呂が三種類あって露天風呂も日々変わり毎回面白いです!岩盤浴のイベントも笑えました。お風呂で笑えるのはここだけだと思いました。
ここは愛のある場所です。
投稿日:2016/01/11(月)
利用時期:2016年 1月~3月
 
さぶまりん(男性)
酒々井温泉 湯楽の里(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 5 ]
新しい施設なのでどこも綺麗(掃除のおばさんが頻繁に掃除してくれているのもあるかも)

温泉の質はよかった。忘れたけど結構珍しい泉質だったような。
(血圧を下げる効能とかがあるようです。)

ただ土地も建物も広いのにお風呂の種類が他の湯楽の里に比べて少ないのが残念。
定番の壺湯とかも欲しかった。


あと今どき新店で岩盤浴が無いってのはどうなんだろ。
なんかすごいもったいない。広いんだから増設してくれないかな。

1時間に1回サウナでオートロウリュウがあるのはちょっとうれしい。
思ったより汗が出る。

食事処は結構レベルが高い。よくある定番メニュー以外にもへぇこんなのがってものがいろいろあって迷ってしまう。味もおいしいし。
こんなに店員必要かなって思うくらい人数多いけど、その分、セルフじゃないし、注文したらすぐ出てくるのはうれしい。

家から一番近いスーパー銭湯になったので、とりあえず会員になりました。
使った金額でポイントがたまるのは、個人的には初めて。

これからも頻繁に通わせてもらいます。

投稿日:2016/01/06(水)
利用時期:2015年 10月~12月
(11件)
 
きんた(男性)
長柄町福祉センター(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 3  清潔感 3 ]
福祉センターの為か高齢者が多い
温泉はヌルヌルしていてとても良かったです。床とか滑りやすい。また機会が有れば行きたいです。

投稿日:2015/11/13(金)
利用時期:2015年 10月~12月
(2件)