埼玉県の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:270件  181190件目を表示(19ページ目/27ページ中)
 
本当はあまり知られたくない(男性)
かんなの湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
会員は980円一般は1200円で岩盤浴(4種類)が入館料に含まれていてお得
平日と土日で料金は変わらず、平日は岩盤浴が3種類になる
お風呂はけっこう種類があるから全部入るなら1日かかるくらい
サウナはマットがない代わりにバスタオル(岩盤浴利用で3枚まで貸し出し)を持ち込んで使う
炭酸水や他の所では有料の水素水が無料サービス
食事は種類、料金共に豊富で色々選べる
お休み処が宴会等があると使えない場合もあるのでそこだけ要注意かな
投稿日:2013/11/09(土)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
匿名(男性)
天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 4 ]
温泉はそれなりに種類揃っていた
高濃度炭酸泉、ぬる湯があり長湯出来る
サウナはロウリュウサービスが数時間置きにあり、マットも清潔だった
岩盤浴は三種類あり、クールダウンする部屋や休憩所、予約制でヨガもある

入館料に対する設備は良さそうに思えて、実は普通、人によっては高いと思う人もいると思う
給水、水分補給が全て自販機またはカウンターにて購入にたよるのみ
買えば良いんじゃね?って思ったなら普通の人だと思う

レストランはメニューはそれなりにあり、料金も普通だと思う
投稿日:2013/11/02(土)
利用時期:2013年 10月~12月
 
シマ(男性)
湯乃市 埼玉入間店(閉店)(埼玉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
露天風呂がとても気持ちいいです。食堂の料金が安いのもいいです。マッサージの方の技術と人柄がとても良く、いつも気持ち良く利用させてもらっています。男湯での作業を女性従業員がやっているので、それを男性にしてくれれば寛げるのですが。
投稿日:2013/10/15(火)
利用時期:2013年 10月~12月
(2件)
 
鴻巣原人(男性)
百観音温泉(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 3 ]
約10年にわたり週2~3回のペースで利用していますが,主として「平日の夜の常連」です.ここの泉質は埼玉県内では間違いなくトップです.また,すべての浴槽で大量に掛け流しており,湯の清潔感は他施設を圧倒します.サウナは小さく,10人入るのは厳しいくらいですが,水風呂の温度が20~22℃と絶妙で一番気持ちの良い温度に管理されています.なお,土曜日は午前中まで,日・祝は21時以降がお勧めで,その他の時間帯はとても混雑していたり,マナーの悪い一元客が多かったりします.
投稿日:2013/10/02(水)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
ちくわ(男性)
大宮健康センターゆの郷(閉館)(埼玉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
お風呂は結構種類があるしやたら広い。
食事もいろんなメニューがあって、寿司を試したけどうまかった。
ゲームコーナーの充実っぷりには驚きました。
結局朝まで仮眠できたので安上がり。
漫画とかネットが使えるパソコンとか、暇つぶしのツールは充実していた。
投稿日:2013/08/19(月)
利用時期:2013年 7月~9月
(3件)
 
北行法師(男性)
おがわ温泉 花和楽の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 2  施設 4  清潔感 4 ]
関東圏の日帰り温泉施設の人気ランキングで毎回ベスト10に入る人気施設です。
確かに総合的に判断すると納得のいく評価なのかもしれないけれども。
露天風呂は緑に囲まれ広さもあるのだが、深度が何とも浅い。そのため、不自然な体勢で浸かる破目になり落着いて入っていられない。小男の僕でもそうなのだから、170cm以上の人にとっては、かなりの苦痛になるのでは。
湧出量からしてこの広さの露天風呂は無理だったのでは、広くするため浅くしたのであれば狡猾さを感じる。
投稿日:2013/06/28(金)
利用時期:2013年 4月~6月
(3件)
 
サキ(女性)
国済寺天然温泉 美肌の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
この近辺で一番お財布に優しい銭湯でした!
高濃度炭酸泉がオススメと書いてあったので早速入りましたが、ぬるま湯でじんわり温まって良かったですよ!ファミリー利用客が多いみたいで気軽な雰囲気を感じました!!帰りは深谷市のゆるキャラのふっかちゃんどら焼きをお土産買いました。
17号沿いで駐車場もそこそこ広いしまた利用したいと思います!
投稿日:2013/06/18(火)
利用時期:2013年 4月~6月
(3件)
 
どら焼き大好き(男性)
国済寺天然温泉 美肌の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
久しぶりに行ってみたら温泉掘っていました!来年には天然温泉に入れるみたいです!相変わらず歴史を感じる建物でしたがのんびりできました!!昔ながらの銭湯の雰囲気だから、カランやドライサウナはお風呂ファンには嬉しいかも・・・
投稿日:2013/05/21(火)
利用時期:2013年 4月~6月
(6件)
 
あきさん(女性)
国済寺天然温泉 美肌の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
建物が古くて年式を感じますが・・・雰囲気も落ち着いていてのんびり出来ました!炭酸泉が人気でした!お店の人達も明るくて感じが良かったです!!
また家族で行きたい!
投稿日:2013/05/15(水)
利用時期:2013年 4月~6月
(3件)
 
にこにこママ(女性)
日々喜の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 4 ]
ロッカーやげた箱が100円投入式なのはすごく不便。きれいになったあと小銭を触りたくない・・・。
お湯はぬるっとしてお肌によさそう。しかし泉質がぬるっとしているせいか転んで大けがしました。「すべります」と書いてあるところでズバリすべりました。滑り止めも手すりもないし・・・転ぶべくして転んだというところですかね。
スタッフさんにケガを報告しましたが「上に言っておきます」でおしまい。とても危険です。
食堂は安くて良いです。お土産コーナーもあって旅館みたいで楽しい。あかすりは韓国人がこちらの要望を聞いてくれず、赤むけにされるので注意。 脱衣所、お風呂のレイアウトはとんちんかんで、本当にプロが設計したのか疑わしいくらいわかりづらい。裸のままパブリックエリアに出て行きそうになる人を何人も見ました。

オープンして一年ですが、あまり混んでいなくて清潔です。
各風呂にテレビをつけたらもっと通うんだけど。
投稿日:2013/05/13(月)
利用時期:2013年 4月~6月
(3件)