北海道の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:107件  5160件目を表示(6ページ目/11ページ中)
 
タマコト(男性)
杜のSPA 神楽(北海道 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
まず、駐車場の入口が入りづらい。デカイ岩は必要?ロッカーの上は掃除しているみたいだが何故かホコリが溜まってる。浴槽はどれも快適だが泡の出る風呂がひとつだけなのは少なすぎる気がする。男湯にも塩サウナは欲しい。
投稿日:2013/12/13(金)
利用時期:2013年 10月~12月
 
勿論、風呂に入りますよね?(男性)
新冠温泉(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1    [ 風呂 1  施設 3  清潔感 2 ]
ここは駄目です、お湯が臭い。塩素が強すぎます。すぐに上がりました。もう行かないですね。
投稿日:2013/11/20(水)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
勿論、入りますよね?(男性)
静内温泉(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
リニューアルオープンだけに、施設が綺麗。サウナも大変綺麗でした。休憩所もゆっくりできます。風呂はジャグジー38°と副浴槽が40°主浴槽が42
投稿日:2013/11/20(水)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
本州から(女性)
天然温泉 しらかば温泉湯(閉館)(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
このサイトを見て、フェリーターミナルの前に立ち寄りました。
パチンコ屋の二階というのが、最初分かりにくかったのですが入ってみたらお風呂も食事も大満足でした!
海鮮丼美味しかったです(*・∀・*)ノ
浴室にテレビがたくさんあって、子供が喜んでいました。
投稿日:2013/09/24(火)
利用時期:2013年 7月~9月
(4件)
 
北のユキダルママ(女性)
モエレ天然温泉 たまゆらの杜(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
朝・夕両方の時間帯を利用しました。岩盤浴はきちんとクールダウンの部屋もありましたが、そこだけは若干狭い。他は暖まる岩盤浴の部屋が3つあり、それぞれ違う温度を楽しめます。別途料金がかかりますが、入湯料が抑えられているので他のスーパー銭湯と比べても高くないと思います。周りでもっと熱い温度を望む方もいましたが、じっくり入れるので個人的には大変好みでした。
風呂場に2種のサウナがあるので熱いのがお好みの方はこちらを利用させると良いかと思います。
風呂はシャワーヘッドが良く、ふわっとした水圧が楽しめる物と昔ながらの痛いまでの直線の水があたる物が混在。お好みで選択肢があってよいのでは。露天風呂は小ぶりですが2つあり、人が多くてもさほど気にならず。休むためのいすもあるのでのんびり外でも長居はできます。リニューアル前より明るい清潔感があります。泉質はきつくないので、肌の強くない人も長く過ごせました。
二階のお食事処はコーナーが増え、リーズナブルなコーナーも。味、ボリュームは満足。特にカツ系は分厚くて美味しかったです。
いす席と座卓席があり、リラックスして食べられますが、座卓席がしっかり壁で仕切られているためか、枕、寝具を持ち込んで寝ている人もいるのが若干不衛生にうつりました。ゆっくり休みながら食べたい人には最高ですが、飲食時間帯には寝具を持ち込ませないなどのルールが無いと衛生上いかがなものだろうと感じました。それ以外はゆったりと良い雰囲気でした。
あかすりも30分からあり、スタッフは上手でした。場所も風呂場直結、プライバシー確保された部屋で良かったです。ただ贅沢いうなら、あかすり用にエステで良くある使い捨てパンツをはいて施術を受けたいなと感じます。今後用意されることを期待したい。
他、岩盤浴用と普通に過ごす館内着は別なので気持ちよく利用できました。
投稿日:2013/09/06(金)
利用時期:2013年 7月~9月
(11件)
 
ピヨゴン(女性)
天然温泉 展望の湯(閉店)(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂 2  施設 4  清潔感 2 ]
久しぶりに行きましたがガッカリでした お湯が出てないんですセンサーでお湯が冷めないと出ないんだそうです それって源泉かけ流しって言うのですかね? ただのため湯状態だと思うんですが… 北見に行った時はよく寄ってたんですよいい温泉なのにとても残念です
投稿日:2013/09/02(月)
利用時期:2013年 7月~9月
(3件)
 
こ゜んべえ(男性)
浜益温泉(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
山々に囲まれた露天風呂やバイブラバス,サウナなどがありました。
ホールや休憩室・和室といったくつろぎの空間もありました。
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
(1件)
 
こ゜んべえ(男性)
かみゆうべつ温泉 チューリップの湯(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
オホーツク海・サロマ湖のほど近くに位置する日帰り入浴ができる道の駅です。
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
 
こ゜んべえ(男性)
稚内温泉 童夢(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
温泉のベランダからは利尻富士が望めて北の大地を実感する。
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2007年 4月~6月
 
こ゜んべえ(男性)
豊富温泉ふれあいセンター(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
サロベツ原野見学で訪問。のんびりした雰囲気の温泉だった。
投稿日:2013/07/27(土)
利用時期:2008年 4月~6月