MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
何気に高松に行った際に立ち寄ってみました。梅雨の合間の昼時だったためか空いていてゆっくりと色んな浴槽を利用することができました。湯質も良く休憩所も広く満足できるものでした。サウナ利用の場合はプラスアルファの料金で利用できますがお勧めです(多分トータルでも550円)。ただし、県内の温泉施設では珍しいと思いますが料金設定が低くなっているためかシャンプー類のアメニティは有料ですので注意。
投稿日:2010/06/19(土)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
eroojisan(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
ロッカーの鍵番号で食事やマッサージができます。 各種の入場料の割引はないです、
投稿日:2010/06/19(土)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
まきお(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
温泉は非常に良く温まり、特に傷に良好
投稿日:2010/06/18(金)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
播磨のおじん(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
何時も 時間の有る時に行きます。 良く温ったまる、温泉です。 露天風呂は とても広くてのびのびします。
投稿日:2010/06/16(水)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
auftakt(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
浴室は小さいが清潔。 脱衣所にはコイン式のロッカー。(コインは使用後戻る) ロビーには「ふれあい市」あり。地元の農家の産物が直売されてゐる。 マッサージチェア、利用無料。(2基あり) 調理室あり。持ち込み食材で調理可。 ロビーでのんびり将棋指すも可。 〃テレビ見るも可。
投稿日:2010/06/14(月)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
eroojisan(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 3 ] |
近所のいこいの場的なところです。市営なので大広間など休憩所はありません 浴室内もシャンプー、ボディーソープもありませんが温泉は最高です。 湯上りもさらさらしています。 まめな方は必要なものを用意して出掛けてはいかがですか・
投稿日:2010/06/13(日)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
eroojisan(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
食事処はホテル内のレストランか喫茶店で。
無料休憩処は狭いです。
投稿日:2010/06/13(日)
利用時期:2009年 10月~12月
|
|
eroojisan(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
食事はいい味です。キー番号で館内は支払いして最後にレジで精算します。
休憩所は分煙式です。
投稿日:2010/06/13(日)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
eroojisan(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 3 施設 1 清潔感 2 ] |
シャンプー、ボディーソープなどもないのであまりおすすめできません。 ほんとの銭湯ですね。
投稿日:2010/06/13(日)
利用時期:2009年 10月~12月
|
|
eroojisan(男性) |
湯らぎの里(静岡県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 3 ] |
大広間の休憩所はありません。平日は仕事帰りのおじさんが多いですね。
行くのではれば平日のほうがいいですね。
投稿日:2010/06/13(日)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|