全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,353件  4,8814,890件目を表示(489ページ目/536ページ中)
 
播磨のおじん(男性)
天然温泉 かきつばた(愛知県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
お風呂は大変広くて 色々な風呂が有りました。
露天も広いし、壷湯が有り 時間が有れば もう少しゆっくりした入りたい
施設でした。
投稿日:2010/07/17(土)
利用時期:2010年 7月~9月
(3件)
 
ピーコ(女性)
名目津温泉(福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 5 ]
肌がツルツルになるラドン温泉で、
景色もかなり秘湯チックで癒されます。
出来立てだけに待合室もキレイだし、持ち込みもOKなので
長い時間いても全然飽きない感じです。
それと是非すぐ近くの散歩道?に寄ることもオススメ!
川の近くまで降りることができて、マイナスイオンに包まれているかのよう。
評価-1は洗い場が少し狭いからと温泉の温度が少し高めだから・・。
でも500円なら十分満足できる温泉です!

投稿日:2010/07/17(土)
利用時期:2010年 7月~9月
(23件)
 
よっちゃん(女性)
粕川温泉元気ランド(群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
ヌルヌルの温泉は群馬ではめずらしいと思います。施設もきれいでレストランでは群馬ならではのメニューがたくさんありました。ソースかつ丼をいただきました。おいしかったです。土日でもゆっくりできました。
投稿日:2010/07/16(金)
利用時期:2010年 4月~6月
(2件)
 
温泉大好き(女性)
竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1    [ 風呂 1  施設 3  清潔感 3 ]
流石に館内は新しいだけあって綺麗でしたが、ゆっくり疲れをとるために行ったはずがお客さんのマナーの悪さにがっかりして帰ってきました。
広いお風呂で泳いでいる子供や水風呂に飛び込んで遊んでいる子供、サウナ室に出たり入ったりしている子供などでイライラしてしまいました。子ども連れて気軽に来れるには良いとは思いますが、もう少し店側が注意をして頂ければと思いました。子供の面倒を見れない親は入店するべきではないと思います。他のお客様も迷惑そうな顔をしていたのでもう少し改善するべきだと深く思います。
投稿日:2010/07/11(日)
利用時期:2010年 4月~6月
(19件)
 
eroojisan(男性)
駿河の湯 坂口屋(静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
温泉で塩素系薬品殺菌を利用しないレジキラーという装置を導入し本物の源泉掛け流し温泉になりました。

食事処で沼津カレーのメニューが追加されていました。あじのひものをアレンジした料理です。
投稿日:2010/07/10(土)
利用時期:2010年 7月~9月
(2件)
 
yutchin(男性)
ゆとりの郷 にいざ温泉(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
閉鎖されたときはとても残念でした。
無料券も二枚ももっていたのに・・・・(笑)。
昨日の新聞折り込みチラシでリニューアルオープンを知り,さっそく行ってきました。
私は,温泉のヌルヌル感にそれほど違和感をもちませんでした。
「絹湯」が導入されていたので嬉しかったです。
また,ドライサウナで「ローリュー」があったので,更にリニューアルを実感しました。
食堂は,大広間でなくなったのが何となく寂しい気もしましたが(舞台でのカラオケの熱唱がなくなり・・・(笑)),落ち着いたレストラン風になっていて好感が持てました。
ポイントカードだけでなく,以前のような会員割引制度があればいいなと思いました。
投稿日:2010/07/09(金)
利用時期:2010年 7月~9月
(9件)
 
播磨のおじん(男性)
城崎温泉 一の湯(兵庫県 / 共同浴場)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
露天風呂の洞窟温泉は、良かったです。
とても満足です。
投稿日:2010/07/08(木)
利用時期:2010年 7月~9月
(1件)
 
播磨のおじん(男性)
城崎温泉 御所の湯(兵庫県 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
初めて行きましたが、とても良い施設でした。
お湯は少し熱めで、露天風呂も有り、良かったです。
城崎には良く行きますが、外湯は入りに行くまが有りませんでした。
投稿日:2010/07/08(木)
利用時期:2010年 7月~9月
 
伊豆大好き(女性)
花いっぱい温泉(閉館)(静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
何といっても、湯が最高です。そして源泉が裏にあって本当にかけ流しです。
排水溝に流れているように見せて実は循環している所が多い中、間違いなくかけ流されていて、鉄分も多くいい湯で久しぶりに巡り合えた本物のかけ流し温泉でした。
投稿日:2010/07/07(水)
利用時期:2010年 7月~9月
(4件)
 
たまごちゃん(女性)
島田蓬莱の湯(静岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
7月の初めの土曜日に行きました。
駐車場は変な形の造り、直ぐにいっぱいになりそうです。
場所は島田の街中です。
蓬莱橋からは、少し離れています。探しちゃいました。

鍵つき靴箱、ブーツあり。
ここは温泉施設では無く、スーパー銭湯です。
別料金で岩盤浴があります。
金額は少し高いと思いますが、食事等とセットにするとかなりお得みたいですよ。
いろんなイベントをやっていますし。

館内はまだ、新しく清潔感も有り、良い感じですが、狭い施設に色々詰めすぎの感はあります。

内湯、塩サウナ、ドライサウナ、水風呂、電気風呂、外のかわり湯はコラーゲンの湯、  絹の湯はレモン風呂でした。

コラーゲンの湯が紫色でなんとなく効果があるって気になります。
ここだけは温泉だそうです。

この日女湯は石の湯でしたが、木の湯があり、日替わりで男女入れ替わるみたいです。

わざわざ遠方から行くほどのことはないと思いますが、島田に来た時に時間があればという感じかな・・・名前から受けるイメージよりは、若々しい感じでした。
投稿日:2010/07/06(火)
利用時期:2010年 7月~9月
(4件)