むるち(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
割引券を利用して350円でした。お向かいの「ゆったり館」に殆どの方が いかれますので「かれん」は16時半の入浴で貸切状態でした。 10人も入ったら圧迫感のある内湯にさらに小さな外湯があり、外湯では 川のせせらぎが聞こえ良い感じでした。 泉質は到って普通のアルカリ単純泉で、循環、沸し、塩素消毒、とろみ感や ヌルヌル感も無くさっぱりとお湯で塩素も控えめ、湯上りはポカポカ感が 続き、肌がしっとりとしました。
投稿日:2010/08/09(月)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
マトリックス(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
今回、口コミの評価が高かったので、ドライブがてら行きました。お風呂は口コミ通り大変良かったです。温泉が肌にまとわりつくような感じで、温浴効果が高いのか、汗がひきませんでした。風呂上がりに食事処の東兵衛屋敷に行って、生ビールが最高でした。食事も凝ったものが多く、和食の三段重に入った物を注文致しました。前菜、刺身、天婦羅、煮物、焼物が入っており、豪華なランチになりました。ただ、入浴、食事(生ビール含む)で4000円でお釣りが来ました。 大変満足致しました。
投稿日:2010/08/05(木)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
キラキラ(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
美人の湯の名の通りなかなかにトロトロした気持ちのいいお湯です。 ごろんとできる畳の休憩室もあり、小さな施設ながら清潔でスタッフさんの対応も感じが良かったです。 ただ夏場はアブが多く、露天風呂だけでなく内湯にまで入ってきて(外に通じるドアを開けているので)襲われそうになるので、ゆっくりできませんでした。 せめてドアを閉めてくれれば内湯だけでも安心して入れるのに…。 国道から近く道沿いに看板もたくさんあるので、場所は分かりやすいですよ。
投稿日:2010/08/04(水)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
播磨のおじん(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
久しぶりに 行きましたが、とても良い温泉です。 女房が皮膚炎に成り、塩の成分が有る温泉で入浴出来たら、 良いのになーと、行きました。 四、五年前に 温泉水を汲みに行きました。 良く効くので喜んでいます。
投稿日:2010/08/04(水)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 2 清潔感 4 ] |
受付を済ませ、エレベータで最上階(?)へ。地元のお年寄りの方1名が入浴されているだけでしたのでゆっくりと楽しむことができました。惜しむ無くは露天風呂が最上階にあるにも関わらず、大歩危・小歩危渓谷が望めないことです。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2009年 7月~9月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
脱衣場を挟むように大浴場と露天風呂が配置されています。露天風呂は檜造りでスペースはそれほど大きくはありませんが、そこから眺める眺望はなかなかのものです。湯質もぬめり感があり満足できるものです。ただ、洗い場のスペースがあまり無いのが残念です。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 1月~3月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
南国雰囲気を基調とした温泉施設。その調度品の好き嫌いはあろうかと思いますが(中にはプラネタリウム(?)もある!!)、湯は本物です。特にプラネタリウムのある一画の湯は、これまで経験したことのない茶色でした。鉄分の影響でしょうか。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
モールの一画にある温泉施設です。その立地条件によるものか、人気の施設のためか、老若男女が集っていました。泉質はまさしく温泉のそれを満喫できるものです。野天風呂の中でも洞窟風呂がお勧めです。洗い場も個人スペース毎に大き目の仕切りがしっかりと設置されていて隣を気にすることなく体を洗えたのは感激です。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
この当りの地域はいい温泉が集まっているようです。源泉は鈍川温泉のものとか。管理は多分JAだと思いますがいい湯です。値段もリーズナブルであるしお勧めの温泉のひとつです。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
MRPRAIRIEDOG(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
受付のお姐さんの対応もGOOD。少々ぬめりのある湯は最高です。露天風呂があれば申し分ないところと思いますが、それでも風呂窓から望む渓谷美はなかなかです。少々手狭な施設もそれを補って余るものがあります。
投稿日:2010/07/29(木)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|