全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,344件  471480件目を表示(48ページ目/535ページ中)
 
サウナ丸(男性)
健康ゆ空間 磐田 ななつぼし(静岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 2 ]
久々に行ってきました。以前は大してなにもしていないサウナでしたが、水風呂の前に「汗を流してからお入りください」のような立て札が!?
ようやく重い腰が上がったか・・・と、なにか自分のことのように嬉しく思ってしまいました。
その甲斐あってか、ちゃんと汗を流してから水風呂に入る方が増えてきているように感じました。
まぁ・・・頭まで潜る人、タオルをつける人、相変わらずヒドイ人たちはいますけどね・・・。

マナーが悪いって根本は変わってないように感じますが、少しずつ変化はあるかな、と。
ほんとにひどいのは2~3人なので、そこだけなんとかできれば、ほんとに「良いお風呂やさん」となると思います。

投稿日:2020/09/04(金)
利用時期:2020年 7月~9月
(2件)
 
miyuqn(女性)
鮎の里公園 高瀬の湯(広島県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
数年前にアンガールズが行っていた温泉だったので気になっていました。

良点
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、お茶の香り
 使い心地も良い
・アメニティ豊富 綿棒は風呂用の水吸収に優れたもの
・洗い場の椅子が高いものと低いものがある
・風呂は1ヶ所しかないがジェットバスやバブルバスなど豊富
・美肌効果が1日以上ある

改善点
・源泉が冷たいらしいので、それを活かした水風呂があれば良い

珍しく悪点のない温泉でした。
良点の最下部に記載しましたが美肌効果が凄いです!
入浴して翌日シャワーを浴びたらツルツルしていました。
色々と温泉巡りしましたが、ここまでの美肌効果は初です!
とてもオススメします。

投稿日:2020/09/02(水)
利用時期:2020年 7月~9月
(1件)
 
トラック野郎(男性)
平尾温泉 みはらしの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
高速道路を降りないで入浴できるので、トラックを乗っている自分たちには最高にありがたい。
新しい施設なので綺麗でよい。
食事処のメニューは全てにおいてボリュームがあり美味しい。
投稿日:2020/09/01(火)
利用時期:2020年 7月~9月
 
miyuqn(女性)
スーパー銭湯 ゆ~ぽっぽ(広島県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
ずっと気になっていた場所。
看板は見るけど建物は見えない場所にあります。

行って分かったこと。
スーパー銭湯なので温泉はない。

良点
・高温、スチーム、塩サウナが有り、テレビが2台設置されている
・シャワーの水量が良い
・浸水110cmもある風呂・水風呂が、いくつか有り面白い
・薬草湯がある
・打たせ湯は弱・中・強とある
・水流によって渦巻きが発生する風呂があり簡単に運不動が出来る
・シェイプバスがあり腹部などマッサージ出来る
・PayPay払いが出来る

注意点
・スーパー銭湯だからなのかアメニティは何もない
 準備して行くことをオススメします。受付にてシャンプーなど販売中
・温泉ではない

改善点
・洗い場周辺に小石のようなザラザラしたものが落ちていて不快だった
・タイルの白い淵が剥げているなど老朽化が目立つ

投稿日:2020/08/31(月)
利用時期:2020年 7月~9月
(1件)
 
石貫(男性)
妻湯(宮崎県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
入浴中に若い女性従業員が掃除に入ってくるのには、驚いた。まわりの男性もかなり、気まずそうだったので、考え直してほしい。自分もあれだとはいるのに気を使います。従業員も嫌なのではないでしょうか?
投稿日:2020/08/18(火)
利用時期:2020年 7月~9月
 
もっちー(男性)
蕨温泉 ふれあいの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
標高が少し高く、真夏でも少し蒸し暑さはない
オススメです。
投稿日:2020/08/16(日)
利用時期:2020年 7月~9月
 
Cool K(男性)
しあわせの湯(石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
冷凍サウナのある珍しい温泉施設。
規模が小さいながらも地元民が多くいらっしゃいます。

何10年ぶりかに行くと、中の雰囲気が変わっており、いろいろ試行錯誤した結果なのでしょう。
投稿日:2020/08/16(日)
利用時期:年不明 10月~12月
 
Cool K(男性)
満天の湯 白山インター店(石川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
とてもきれいな内装の温泉施設です。
内湯、サウナ、スチームサウナ、水風呂、露天(炭酸泉、薬草湯)、寝湯など日帰り入浴でも申し分ないほどに充実しています。
ただ、休憩スペースや食堂が狭めです。そんなに人がわんさか居る施設ではないので妥当でしょうけど。

宿泊される場合、周りは何もありません。
交通量の多い中央分離帯のある道路に面しており、車でのアクセスが少しめんどいです。
これからいろんな施設が道路に沿ってできると思われます。
投稿日:2020/08/16(日)
利用時期:2020年 7月~9月
 
富士講(男性)
奥多摩温泉 もえぎの湯(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂   施設   清潔感  ]
もえぎの湯は前から行ってみたかった温泉。
猛暑を避け奥多摩の自然の中でひとっ風呂浴びたく車で自宅を出発。
最終受付である19時の1時間前の18時過ぎに到着。
しかし駐車場の入口でスタッフに車を止められ、
入場多数により本日の受付終了を告げられ入場できず。
コロナの3密対策もあり、またお盆前の金曜夕方だったから
しょうがないのかもしれませんがそれならホームページに
混雑予想カレンダーくらい貼り付けしてくれれはいいのでは、、、
ホームページをよく見ると営業時間の下に
「混雑状況により受付時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください」の一言が入っていました。
混雑となると受付終了となるみたいので特に休日の夕方に行かれる方は注意です。
投稿日:2020/08/14(金)
利用時期:2020年 7月~9月
 
ちっ(女性)
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店(東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
岩盤浴も温泉も充実して大好きな施設でしたが、朝風呂の常連年配の数名がサウナの場所取りを毎回して不愉快です。
スタッフも馴れ合いの注意しかしません。小さな子どもが少し騒いでた時はすぐきて保護者に注意してましたが、ルールを守れない非常識な年配者は黙認するのかと残念な気持ちになりました。
投稿日:2020/08/13(木)
利用時期:2020年 7月~9月
(3件)