全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,353件  4,6914,700件目を表示(470ページ目/536ページ中)
 
森のクマさん(男性)
せせらぎの郷(石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
かけ流しの湯で、お肌つるつるになります。
露天風呂が2つ、サウナもありこの季節体が温まります。
リンスインシャンプー、ボディソープも備え付けられていて、
370円とリーズナブルな価格も魅力です。
投稿日:2011/01/18(火)
利用時期:2011年 1月~3月
(8件)
 
じゃすぴおん(男性)
明日の湯温泉(宮城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
仙台駅から車で20~30分くらい、

泉区にある小ぢんまりとした温泉銭湯です。

泉質はナトリウム塩化物泉 低張性弱アルカリ性高温泉で

加水&加温&塩素臭なしの源泉掛け流し、

ライオンの口から出るお湯も豊富、

私の好きなアワアワも体験できるし、

見た目と違ってツルツル感もけっこうありましたし…

潮臭&塩味もちゃんとあります。

浴槽の私的体感温度は41℃度くらいの適温でした。

照明のせいでしょうか…

透明ですがやや茶色がかってる様に見え、

けっこう濃い&新鮮な感じで気持ち良いです。

ひっきりなしに人が入れ替わり立ち替わり…

こんな銭湯が近くにある人が羨ましいです♪

ただ…

仙台に行った時は絶対寄りたいんですけど…

ここに行く為だけに距離&時間をかけるには…

パンチを感じなかったんですよね…。
投稿日:2011/01/17(月)
利用時期:2010年 7月~9月
(2件)
 
みか(女性)
豊野温泉 りんごの湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
天然かけ流し温泉。泉温は露天はぬるく内湯は普通。「ぬるめ」の温泉が好きな方はゆっくりと入浴できお勧めです。夕方6時以降は曜日に関わらず250円で入場できます。シャンプー、液体石鹸、ドライヤーなどの備品はあります。広い駐車場も完備してますが、いつも混雑してることだけが残念。日帰り温泉が多い長野県の住民が混雑させるだけの価値はあるかと思います。
投稿日:2011/01/15(土)
利用時期:2011年 1月~3月
(5件)
 
おふろ大好き(男性)
鶴の湯 南福岡(閉館)(福岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 4 ]
こんにちは。
はじめて投稿します。
こないだ鶴の湯デビューしたのですが、和チックな感じでとても落ち着いた感じのところでした。
お風呂は以前と変わらないそうですが、内装や食事処もきれいだったし、万葉なんかと比べたらこっちの方が好きかな^^

あっちなみにシャンプーなんかはもちろんタオルやらの入浴用品も品ぞろえは良かったですよ←何も持たずにいっちゃった人(汗)

それとお食事も高いと聞いていたのですがどうやら冷凍食品なんかを使っていないからみたいですね。
ガッチガチに低コスト志向の食堂よりこっちの方がおいしかったし、体にもいいのかなぁww

風呂の日(26日)限定で1000円のビールセットがでるらしいからまた仕事帰りにでも出没してみます(爆)
投稿日:2011/01/14(金)
利用時期:2011年 1月~3月
(3件)
 
Nobumi(女性)
舟橋・立山天然温泉 湯めごこち(富山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
 洗い場と露天風呂は広いです。
内湯は狭い訳じゃ無く普通かな。
露天風呂は広いし、ヌルイお湯が多いなか、チョット熱めかな。
休憩所もたくさんありましたよ。
お食事処も有り、値段もリーズナブルでした。
投稿日:2011/01/14(金)
利用時期:2011年 1月~3月
(13件)
 
温泉大好きっ子(女性)
津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家(青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 1 ]
オープンを楽しみにしてて、いざ入館・・・建物は新しく木の温もりが感じられて良いと思いますが、下足箱の鍵を受付に預け→入浴料支払い→ロッカーの鍵を受け取る、この一連の作業がお年寄りには向かないかも。あと、浴室に入った瞬間はヒバの香りや新しいせいもあって綺麗に感じるんだけど、浴槽の底にはボヨボヨしたゴミ、岩盤浴の石はヌルヌル等気になりました。せっかくの早朝入浴を楽しみにしてたのに時間変更になって残念です。次回は清潔感が感じられる温泉を期待してます。
投稿日:2011/01/13(木)
利用時期:2010年 10月~12月
(8件)
 
mefelty(女性)
天然温泉アロマ(沖縄県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 2  施設 3  清潔感 3 ]
中のサウナや大浴場は良かったのですが、露天風呂は、水がぬるくて、ずっと居られる状態ではありませんでした。
1500円という価格も沖縄の物価から考えると高く、また行きたいとは思えません。
施設の充実度からいくと、1000円くらいが妥当だと思います。
支払後に、タオルセット(バスタオル、フェイスタオル2つ、カミソリ、ハブラシ)をもらいますが、その中の不要なのをのぞいてもらって、100円でも50円でもいいから、少しでも安くして欲しいと思いました。
フェイスタオルは2つもいりません。
カミソリやハブラシは必要なら取るので、更衣室に置いててくれたらいいと思います。
または別利用金にして欲しい。
安くなったら、また行きたいと思います。



投稿日:2011/01/13(木)
利用時期:2011年 1月~3月
(30件)
 
kento(男性)
おふろの王様 相模原店(閉店)(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
施設は、良いと思います。ただ休憩所が、少し狭いと思います。
投稿日:2011/01/11(火)
利用時期:2011年 1月~3月
 
chan(男性)
ていね温泉 ほのか(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 5 ]
料金と内容を考えると、大満足です。
子供がうるさくならないように注意はして欲しい。
レストランの接客が気になりましたが、それ以外は大満足です。
投稿日:2011/01/10(月)
利用時期:2010年 4月~6月
 
yochan(男性)
札幌あいの里温泉なごみ(北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1    [ 風呂 1  施設 1  清潔感 3 ]
オープンして少し落ち着いた頃に行きました。外観からしてあまり大きくないので入る時に不思議に思って行きましたが、何ですか あの狭さは…。他の方の投稿にもありますが全く同感。設計者は素人としか思えません。脱衣も全ての浴槽も全く話にならないくらい狭い。…なのに洗い場の数と駐車場は多い。狭すぎて落ち着かず息苦しくなりそうで、たった30分で出てきました。
4つの浴槽(露天合わせると5つかな)が、どれも3人程入ったら一杯。。。残念です。スペースが無いなら昔の銭湯の様に主浴槽だけにすれば良かったのに と思うくらいです。
それにしても・・・スペース配分悪すぎ。
投稿日:2011/01/10(月)
利用時期:2011年 10月~12月
(2件)