くじらねこ(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
駅前で便利@ アジアンテイストな香りの露天がいい。内風呂は狭いけどー 岩盤浴が広い広間に隣接している。 二階のエステルームも人気。 食事はバイキング方式で、利用時間帯があるのが不便かな。
投稿日:2011/04/13(水)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
Nobumi(女性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
4/12に利用しました。 内湯は広いですが、露天は狭いです。 3,4人でイッパイです。 湯船というより、バスタブ?って感じです。 ただ、露天のお庭は広く、目の前に桜があるので、満開の時はさぞやキレイでしょう。 残念ながら私が行ったときは3分咲き位でした。 サウナもありましたが、すでに人がいたので入りませんでしたが、こちらも4,5人でイッパイになりそうでした。 洗い場は広いです。 施設自体は新しいのでキレイです。
投稿日:2011/04/12(火)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
サボ(女性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
女子2人で行ってきました。 綺麗だしお湯も温泉ぽくて良かった! 知らずに行った日が「花の日」で、知らなかった分トクした気分です。毎月7日と8日にやってるそうで、女性お風呂にバラが浮かんでました。姫気分です(^^) また行きまーす!
投稿日:2011/04/10(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
mooo(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
桜満開でしたよ。露天風呂からも桜が見れて花見風呂初体験できました。隣の公園ではお花見している人もいたので、来年はお弁当もっていきたいですね。
投稿日:2011/04/10(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
ふうちゃん(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
なんかあまりにきついコメントがあるので、私の感想を書かせていただきます。東日本大震災~七日の最大余震がありそれまで行っていた施設が軒並み休業で、足を伸ばして行って来ました。営業していて本当によかったです。 混んでは居ましたが、休憩室もテーブルがゆとりある並び方になっていてよかったです。料金はちょっと高いかもしれませんがお風呂に入って食事休憩するには二時間券で充分でした。 館内清潔で従業員の応対もとてもよかったですよ。ただドライヤーの数が少なかったです。それに、通常は小さなお子さんの入場を制限しているようで、静かに休みたい大人にはいいと思います。どこに行ってもどたどたと騒ぎまわる小さな子にはちょっと・・・と思っていますので。
投稿日:2011/04/10(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
Nobumi(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
4/6に利用しました。 内湯はこじんまりしています。 洗い場の方が広い感じでした。 露天風呂は広いですが、浅いです。 温度はボチボチ高目です。 お湯はヌルヌル系の美肌効果アリ!って、感じでした。 休息室なども広くはないけど、落ち着いた感じが〇です。
投稿日:2011/04/09(土)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
サカボン(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
長島ダムへのドライブの帰り道に前から気になってたので立ち寄る、大きなもりのくにの看板を目印に川沿いに入ると温泉施設が、建物は、こぶりですが、清潔感は感じる施設です。 お湯の方は露天風呂が気持ちよかったです、風呂上りに地元の木村飲料のサイダーを飲みましたが、時の栖の管理に変わったそうで、御殿場高原の生ビールもありました。 お土産にも時の栖のウインナー等も販売していました、マッサージチェアは無料です、平日にいったのでのんびりできてとても良かったです。 併設のコテージやキャンプ場、バーベキューができる施設もあるようなのでお風呂と一緒に次回利用したいと思いました。 道も狭くなく綺麗な道路です、女性の方でも行きやすいと思います。
投稿日:2011/04/08(金)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
まさし(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
大川温泉のモール泉の事を知り3月29日に九州新幹線で行きました。早速温泉につかりましたが、本当に今までの温泉に無いキャラメル色のつるつるした湯が肌を優しく潤してくれる感じで、私の地元岡山にも沢山の温泉が有りますが、こんなに、癒してくれる温泉を初めて知りました。 入浴後の食事一品料理の「アロエ」料理・温泉ラーメンの味が忘られません。 聞くところによりますと、この湯の成分を元に、いろいろな化粧品を開発中とか聞きましたが、私も是非使って見たく思います。 従業員の皆さんお世話に成りました。
投稿日:2011/04/07(木)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
つばき(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
プール利用その後お風呂に行きます。出来ればプールがもっと深いと嬉しいです。ターンするとき少し浅いので、、また子供達が利用するので、困難かもしれませんが泳ぐプールの水の透明度を希望します。 プール後お風呂に行きますが更衣室に脱水機があれば帰りの水着が軽くて良いのですが。脱水機設置を切に希望します。 レストランでの食事はいつも美味しく頂いており感謝しております。
投稿日:2011/04/07(木)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
komatu1942(男性) |
|
総合評価 1 [ 風呂 1 施設 2 清潔感 ] |
風呂の湯が汚い。フロントの女と支配人がいちゃいちゃしている。そんな暇があったら風呂を綺麗にして欲しい。
投稿日:2011/04/06(水)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|