ちからいし(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 1 ] |
朝一の客の掛流しの入り方のマナーが悪い。湯船に垢が浮いている。 掛流しのお湯が岩風呂に流れている衛生面が悪いかな。
投稿日:2011/10/02(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
sakae(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 5 ] |
適温で湯がきれい 露天風呂はとても良い 食事もおいしくいただきました。
投稿日:2011/10/02(日)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
sakae(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 2 ] |
どちらかと言えば期待外れでした
投稿日:2011/10/01(土)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
sakae(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
風呂も休憩スペースも良かったですよ 疲れが取れました!ありがとう!!また行きます~
投稿日:2011/10/01(土)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
うね2(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 4 ] |
開店2日目に行きました。かなり混雑していましたが、値段の割にいろいろなスペースが楽しめます。炭酸泉ということで、なにか身体が軽くなる気がします。 もっとも良かったのは岩盤浴というもので追加300円(キャンペーン中は200円、たしか9月中)で、韓国の風の汗蒸慕、ゲルマニウム房などで、いくつかある岩盤浴スペースを無制限で使え、また仮眠スペースもあります。ただテレビがずっと映っているのが邪魔でしたが。 夜中の3時までやっているというのもよかったです。設備はしっかりしています。
投稿日:2011/10/01(土)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
しらたま(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
ここの温泉は、少し白っぽいにごり湯でした。お湯は少ししょっぱくて熱め。硫黄らしき匂いが凄いしたので、その辺は好き嫌いが出そう・・・「それぞ、温泉の醍醐味!!」と言う人もいれば「硫黄臭いのは・・ちょっと」と言う人もいると思います。 内湯は、岩のオブジェ(?)が迫力あります。天井を見ると電気が一個も無く昼でも薄暗い・・スポットライトが岩のオブジェ目掛けて設置されていたので、夜は夜で昼とは違った迫力のある風景が見れそう。 ほかにも「打たせ湯・腰かけ湯」「歩き湯」など種類も多彩!!物凄くきめ細かく、滑らかな泡が出るジェットバスも気持ち良かった!! 歩き湯の正面には「健康道場」と言う名の浅目の造りの風呂が、おそらく金太郎温泉式入浴法を試す風呂かと(その入浴法はジェットバスの前に貼ってあります)露天は岩風呂が二つ(大と中の大きさ)どうせなら一つにして特大露天にすれば良さそうだが・・・あと露天は外にある為か硫黄臭さは、そんなにしないので、硫黄が苦手な人は露天へGO!!(笑)でも、結構沢山の葉っぱが浮いてたのが、少し気になった・・・
投稿日:2011/09/28(水)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
ゆうじ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
平日の15時くらいに利用しました。
ほとんど貸し切り状態で内湯・露天風呂とも良かったです。
特に露天風呂から眺める景色はとても気持ちよくゆったりとした時間を過ごせました。
風呂から上がりロビーでくつろいでると仕事終えたサラリーマン軍団が来て騒がしくなったので即帰りました。
投稿日:2011/09/26(月)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
icb0h21(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
11/09/25に利用しました。 白山に登山にその帰りに寄りました。 駐車場があり、料金は無料です。 靴をロッカーに入れます。(無料のものと100円入れて返還のものとあります) 機械で入湯料を払い、券を受付に渡します。 ロッカーは100円を入れて返還のものです。 浴場は屋内に、湯船が二つ(深いものと浅いもの)、 ジェットバス、ジャグジー、サウナと 露天に温泉がありました。 お湯は、無味無色の温泉です。なめらかでした。 洗い場は、20人分程。 シャンプー、リンス、ボディソープが備え付けでありました。 ドライヤーが4台程がありました。 露天は向かい側に山と川があり、きれいでした。
投稿日:2011/09/25(日)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
播磨のおじん(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
初めて行きました。とても良い温泉でした 源泉もとても 良い温度で良く温もりました。機会が有れば 又行きたいです。
投稿日:2011/09/23(金)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
Nobumi(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
9/21に朝のシャワーの代わりに利用しました。 脱衣場はボチボチの広さです。 内湯は大きな湯船が1つ、そして露天が1つです。 内湯はボチボチ熱いです。 露天風呂は屋根があり、あいにくに天気でしたが、露天を堪能しましたし、岩造りの露天風呂はナカナカ善かったですよ。 湯温は内湯と変わらなく感じました。 洗い場にはリンスインシャンプー、ボディソープがあります。 ドライヤーは有料でした。
投稿日:2011/09/23(金)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|