全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,353件  4,1514,160件目を表示(416ページ目/536ページ中)
 
シエスタ(女性)
おふろの王様 港南台店(神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
温泉ではないスーパー銭湯ですが結構好きです。
露天風呂が山の傾斜を活かした少し高い位置にあり
とても開放的で気持ちが良いです。
清潔感もあり、いろんな種類のお風呂が楽しめます。
サウナもミストとドライと両方あります。

会員カードを作ると会員料金で安くなりますよ。


投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2011年 4月~6月
(5件)
 
シエスタ(女性)
横浜みなとみらい 万葉倶楽部(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
みなとみらい万葉倶楽部の最大の売りは景色です。
屋上の足湯は友達、家族、カップルみんなで景色を楽しみながら
のんびりできます。
露天風呂からは天気が良ければ東京タワーも見えます。
お湯は温泉をタンクローリーで運んでいるのだとか。

何式なのでしょうか?足で踏まれるマッサージも最高でした。
絵描きの人がいた時、似顔絵描いてもらったりしたこともありました。
もちろん有料です。

食事処も広くてTVもあって楽しいです。

私のお気に入りは、1泊して(別途深夜料金)朝風呂で露天風呂に入る事。
朝から、清々しい横浜港を眺めながら長湯してしまいます。
投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2010年 1月~3月
(4件)
 
シエスタ(女性)
大滝温泉(閉店)(山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 4 ]
とにかく安いです!平日500円!時間制限無し!
こじんまりして、決して広くはありませんがサウナ・水風呂・露天風呂
ドライヤー有り。冷たいお水も飲み放題??しかも源泉かけ流し!
従業員の方も良い感じです。

お湯は透き通った茶色でほうじ茶みたいです。
気持ち良く長湯できます。

銭湯のような雰囲気で、和風な趣きですが何故かBGMがジャズです。
店主の好みなのでしょうね。


投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2012年 1月~3月
(7件)
 
シエスタ(女性)
中尾山温泉 松仙閣(長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 2  清潔感 2 ]
今年ではなく、昨年の初詣に長野の善光寺にお参りした後に行ってきました。
とてもわかり辛い場所にありました。

通称『お見合い温泉』

TVで見た事がありました。
男女別露天風呂を仕切っている壁に小さい小窓?があり、紐を引いて開けると顔が見えお話しできます。男性側からは開けられません!

夫と二人だったので『お見合い』しても仕方ないのですが
一人で黙々と入浴するよりは良いかなと。
ただ、他の方がいると迷惑になるかもしれないので注意です。
幸い平日だったので貸切みたいで楽しめました。
雪もチラついていて、お湯も気持ちよかったです。

気になったのは浴場があまりキレイではなかった事です。


投稿日:2012/02/05(日)
利用時期:2011年 1月~3月
(2件)
 
よ~よ~(女性)
加西天然温泉 根日女の湯(閉館)(兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
平日の午後2時に入湯したところ、先客が4名と少なかったためもあり、とてものんびり浸かれ、感じが良い露天風呂もちょうど良い湯加減で気持ち良かったです。

※お得情報

会員になると、入湯料600円(大人の場合)が550円になり、軽食処での飲食も割引になります、
ひとりが会員になると同行の家族にも適用されて、お得です。
またポイントカードもあり、10回押してもらうと、入湯1回無料になります。

(会員になるには通常200円必要ですが、HPでインターネット特典のページを印刷して持参すると無料で会員になれます。)
投稿日:2012/02/03(金)
利用時期:2012年 1月~3月
(1件)
 
のらねこ(女性)
美又温泉 国民保養センター(島根県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 2 ]
お湯は柔らかい
ホースで自分の湯加減に加水出来る
HPでは明るく綺麗な印象だったが夜に来たせいか
建物全体が薄暗い印象
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2011年 7月~9月
(2件)
 
のらねこ(女性)
かくれの里 ゆかり(日帰り入浴休業)(島根県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
さらっとしたお湯
旭温泉では内湯の種類・アメニティが充実してる方かと。
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2011年 7月~9月
(3件)
 
のらねこ(女性)
くつろぎの郷 湯楽(大阪府 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
内湯の主浴槽が加水無しの源泉掛け流しらしいです。
浴場内全体が消毒臭がします。
日替わりで「岩の湯」と「木の湯」が楽しめます
岩の湯では死海風呂(痛いです)、
木の湯ではあひる風呂(子供が喜ぶゴム臭いアヒルが1000匹)
露天風呂が充実してます
湯は良いです。キュッキュッてなります
食券式ですがご飯も美味しいです。
見た目、スーパー銭湯なんですがちゃんとした温泉でした。
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2011年 10月~12月
(2件)
 
のらねこ(女性)
アクアイグニス 片岡温泉(三重県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
加水・加温無しの源泉掛け流しには満足です。湯量も豊富でした。
お湯はまろやかといった感じ。
切傷に少しピリピリ染みました。
これ湯の花?違うよねと思う小さく黒い浮遊物が沢山浮いてました。
朝から地元のご老人達で賑わってました
2012年の夏に近くに移転されるそうです
投稿日:2012/02/02(木)
利用時期:2012年 1月~3月
(6件)
 
アロンソ(男性)
船沢温泉(秋田県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
秋田県内では数本にはいる名湯ではないでしょうか
能代、山本では間違いなく一番の温泉ですね
リピーターが多いのも納得です
効能のすばらしさも湯治客の声を聞いてもわかります
必ず訪れたい温泉のひとつです

従業員の元気のよさも気持ちがよかったです

投稿日:2012/02/01(水)
利用時期:2012年 1月~3月
(9件)