こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
近い事もあり出雲大社参拝の帰路に立ち寄りました。 薄い茶色の湯ですべすべ肌になるとても気持ちの良い湯だった。 やや規模が小さいが特に露天風呂の方がその感じが強い様に感じられた。
投稿日:2013/08/12(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
きよ(男性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 5 施設 1 清潔感 5 ] |
お風呂は出来たばかりなのできれいでした。 お風呂からあがりいざ休憩で休もうと探して居ると休憩室がありませんでした。 ロービーにソファーがあるだけでした。
投稿日:2013/08/12(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
ムッキー(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
とても豪快な露天風呂です。 洗い場やシャワーなど全くありません。 ひたすら露天に入るのみです。 でも最高です。 岩で作られた浴槽の大きさは十分で、 湧き出る湯量も凄いです。 大自然と一体になれます。
投稿日:2013/08/12(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
グンチャン(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
アットホームな雰囲気で良かったです。3月にリニューアルオープンしたらしく、富士山がおっきく見えるお部屋があったり 、カラオケの部屋があって、無料で利用ました。食事は、食べ物持ち込みokで、飲み物は、ダメだそうです。アルコール類!! でも食事は、休憩場所で、食事ができ、富士宮焼きそば、ラーメンを頼んで、めっちゃ美味しかったです。ちょっと、隠れ家的に美味しかったです。カレーも手作りで、富士山を、モチーフにしたらしく、美味しかった!! ちょっと、おすすめな場所です。
投稿日:2013/08/11(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
penpen(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
500円でもお得だが、回数券だとさらにお得。しかも、毎月25日辺りの3日間は、1冊に1枚プラスとかになる。また、ポイントも付くので常連には嬉しいサービスだ。 サウナは広い。ただ、冷風風呂が壊れたままになっているのが残念。
投稿日:2013/08/11(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
あい(女性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 2 ] |
先日、両親を連れて初めてすんぷ夢ひろばへ行きました。 まず、更衣室に入り思ったのが天井がひくく薄暗く感じました。 風呂場入口付近に滑り止めのマットのようなものが敷いてあり、 それがとても裸足では痛くさけて通りました。 露天風呂は直コンクリートの上を歩くので夏は暑すぎて歩けず 奥の風呂にいくまでに足の裏がやけどしそうでした。 後、露天風呂は虫が浮いていたり、庭はくもの巣もあり、枯葉や雑草もそのままで とても残念に感じました。 すんぷ夢ひろばの全体の雰囲気は良かったのですが ゆったり入るというより、いろいろそういうところが気になって くつろぐ事ができませんでした。
投稿日:2013/08/11(日)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
三瓶山の大自然に囲まれた、源泉かけ流し温泉宿です。 露天岩風呂のほか桧や酒樽など多種類の露天風呂が楽しめます。 三瓶温泉の中で最も他種類の浴槽が設置されているので、いろいろ楽しめます。
投稿日:2013/08/09(金)
利用時期:2011年 7月~9月
|
|
けんもり(女性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 施設 清潔感 ] |
館内は無料のマッサージチェアや一曲100円のカラオケルーム 100畳のたたみの間、12畳ほどの貸切個室もあります。温泉は弱アルカリ性、色はごく薄い茶色です。土の湯、木の湯それぞれ8つほどの種類の浴槽に区切られておりサウナ完備。食事の持ち込み可能、周辺にはプールやバーベキュー広場もあり家族で楽しめると思います。
投稿日:2013/08/08(木)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
全国にごり湯百選のひとつに選ばれた名湯の宿。 露天風呂、サウナ、水風呂、一刻石風呂と揃っています。 含炭酸鉄泉のラムネ温泉です。
投稿日:2013/08/06(火)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
こ゜んべえ(男性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
一軒宿の温泉です。 ラジウム含有量が豊富、浴用だけではなく、飲用や吸入療法もうたってあります。 浴場は小さいのですがですが、天井は2階建ての建屋を吹き抜け構造にしてあり、とても高く造られ明るさと開放感があります。
投稿日:2013/08/05(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|