全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,352件  2,9312,940件目を表示(294ページ目/536ページ中)
 
楽々紳士(男性)
かもきみの湯(奈良県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
遠くまで行きましたが、家内は、温泉に行くと必ずマッサージを頼むのですが、ここの人はマッサージが上手で帰ってからも、マッサージが大変気に入り、名古屋からですが、月に一度は又、行きたいと大変気に入っていました、温泉は大きくて、色々なお風呂がありました
投稿日:2013/10/27(日)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
Qちゃん(女性)
ラ・フォーレ天童 のぞみ(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
会員になっているので、いつも利用しています。
きれいなプール(しかも温泉)、びっくりするほど汗の出る岩盤浴、
開放感のある露天風呂…と、とにかく施設全体が広くてきれいで気持ちいい。
スタッフの皆さんもさわやかです。
施設の入り口に足湯があり、ここは無料で使えるようです。
飲泉所もあり、温泉を飲むこともできます。
投稿日:2013/10/26(土)
利用時期:2013年 10月~12月
(3件)
 
ビバ・ノンノ(男性)
北品川 天神湯(東京都 / 共同浴場)
 総合評価  1    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
家族で利用しました。

別々のタイミングで入ったんですが、料金支払いの際にフロントで客商売とは思えないようなことを言われました。先に入った家族もフロントで不快な物言いをされたようです。

他にもフロントで不快な応対をされた方々がいるようなので、日常茶飯的は応対の
ようです。

ただ、フロントの応対に満足されている評価も見受けられるので、フロントに座る人によって印象が違うものと思われます。たまたまだったのかもしれませんが、悪い方にあたってしまったようです。

黒湯や施設は大変良い所ですので、お風呂としては高評価ができますが、フロントの態度が最低評価ですので総合的には★1の大不満でした。

投稿日:2013/10/26(土)
利用時期:2013年 10月~12月
(6件)
 
mi(女性)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
この森の館は、天元台ロープウェイにつくすぐ手前にあります。
米沢の山大前から40分くらいでつくことができました。
意外と近い!

天元台の上にはバンガローやら、テニスコートやら西吾妻の登山口やらやらで
アウトドアな方にはとても魅力的な一帯なのです.
紅葉の時期ということもあり、結構な数の車と一緒に山道を登りました。

受け付けのおじ様に395円(謎)支払いしました。この施設、今女湯の工事をしているらしく、男女交互に1時間ごとに入浴するようになっていました。
私は2時半ごろについたので、3時まで待って、入りました。

脱衣所にロッカーがありましたが、ほぼ壊れているー(笑)

中には三角の内湯がありました。カランは4つ。ケロリンの桶がある( *´艸`)
お湯はかけ流しで、入ってみるとめちゃくちゃ熱い!
唸りながらじょじょに入ってみると慣れるものですが。
お湯は透明で、少し硫黄が浮いていました。

窓の外は緑や黄色の森できれいでした。
浴場内もとてもきれいで、気持ちよかったです。

以前白布温泉の西屋に泊まった時もお湯が熱くて難儀しましたが、そういうお湯なんですね。。。

帰りは小野川温泉から帰りました。
温泉街の横を通り過ぎて、うふうふガーデンのプリンを買いました(´▽`)
おいしいので有名かと思いますが、食べていない方は是非一食を★
投稿日:2013/10/25(金)
利用時期:2013年 10月~12月
(2件)
 
mi(女性)
長井あやめ温泉 ニュー桜湯(山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
長井の町中から西へ山を登っていくと、桜湯があります。

外観は木で作られた山小屋みたいなかんじ。
非常に眺めがよいです。
奥にカモと池がありお尻を振ってて可愛かった。

受け付けで貴重品を預け、400円を払い、温泉へ。

入ると内湯1つとカランが3、4か所。シャンプーはなし。
お湯は茶色で、深さがつかめない(笑)
んで、ぬるい!
奥側からお湯が流れてきている+パイプで真ん中あたりもお湯が出ている
けどぬるい。。。あたらしいお湯が出るところで、温まっていました。

浴場の壁半分は、ビニールハウスのようになっていて、小さい窓があり、
光が入って明るいけど、景色も少し見えるけど。。。
もう少し、外が見えるようにしたらよかったのにと思った。

近所の農作業の帰りによる人が多いから、あまり観光みたいな要素は入れなかった
のかもしれない。


投稿日:2013/10/25(金)
利用時期:2013年 10月~12月
 
overlap(男性)
スーパー銭湯 やまの湯(茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 5 ]
スーパー銭湯です、高濃度炭酸泉を導入してて、電気風呂やジェットバス等、内湯は充実、露天もあり、打たせ湯もあります、ここの魅力は
なんと行っても驚く程の低価格!!申し訳ない様な価格ですが、ホントに
頑張っていると思います。脱衣所内にも販売機や両替機があり、食事もびっくりするくらい安いです。サウナは少し狭いですが、利用者の大多数はサウナに集中しているように感じました。タオルやバスタオルは持参しないと行けません!!洗い場にはシャンプー等もないので持参もしくは、こちらで購入しなければなりません!!サウナと露天にはテレビも設置されています。水戸駅前で映画観て、帰りに立ち寄って
ゆっくりして帰宅するのには素敵なスーパー銭湯です。
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
(6件)
 
overlap(男性)
阿字ヶ浦温泉 のぞみ(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
昨年末辺りから、月に1,2回利用してます(笑)眼前が海で、眺めが良く
夏場も海水浴の人達が帰りに立ち寄ってるのが何度も見られました。
決して大きくない風呂ですが、数多くレイアウトされていて塩泉が
とても気持ち良いです♪風水を取り入れていて、そちらも興味深いです。料理もとても美味しく、接客も丁寧です。近くにあれば毎週行きたいくらいです。入湯料、平日は、土・日よりも安いです。超お勧めは
海塩ラーメンです、絶品です。仮眠室も薄暗くなっていて眠れそうですよ。お客のいびきは...ですが。
サウナも2種あり、ぬるめの湯もあり、好きな温度でゆっくり過ごせます。
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
(6件)
 
overlap(男性)
湯楽の里 土浦店(茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 5  清潔感 5 ]
スーパー銭湯です、高濃度炭酸線やヘルツバス(電気風呂)や寝湯、
露天風呂、内湯等、豊富にあり施設そのものが広めです。
価格も安く、腰痛になったり、肩がおかしいと感じたら速攻ヘルツバス
に入ってます!!効果絶大。寛げるスペースもあるにはあるのですが、
如何せん、周りが煩いかな。食事は館内のさぬきやさんで取る事が出来ます、メニューも割と多い方、価格も安いと思います。いつ行っても
清潔です。ジュースの販売機も豊富にあり定価です。塩素臭さ等は
全くありません!!月に1,2回はお世話になっています。
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
(2件)
 
overlap(男性)
小美玉温泉 湯~GO!(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
内湯と露天風呂の2つがありますが、麦茶のような褐色の温泉で
露天の方が内湯より温度が高く感じます、高齢者が大多数を占めていて
気が退けますが(笑)滑りがある泉質で良いのですが、何やら温泉の隅に
直に塩素らしいタブレットが入れてある様です....露天も内湯も一定時間になると源泉が流れて来てオーバーフローして表面が綺麗になります。サウナもありませんが食事は館内で取る事が出来ます。価格も安めで味も普通です。ジュースも販売機あり。市内在住なら300円(身分証明書必要)その他1,000円は、割高に感じるかも知れませんが、この辺には褐色の湯はないので、1度は行って欲しいです。
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
overlap(男性)
湯楽の里 栃木温泉(栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
施設も判り易い場所にあり、ナビを頼りに行きましたがすんなり到着。
源泉掛け流しの露天風呂も寝転び湯等も、ホントに泉質が素敵です。
内湯も充実していて、ジェットバスのマッサージ効果も良かったです。
実にお客の事が考えられていて、居心地も良く、ゆったり寛げました。
食事は館内で取りましたが、オーダーから提供まで25分程度掛かりました、ちょっと長過ぎるかな??仮眠スペースも綺麗で、全てが価格以上と感じました。家からは70km程度ありますが何度でも行きたくなる様な施設でした。店員さんたちの応対も親切丁寧でした。館内全てが清潔が保たれていました。
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
(8件)