全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,352件  2,7012,710件目を表示(271ページ目/536ページ中)
 
単身赴任おやじ(男性)
倉石温泉(閉館)(青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 4  清潔感 4 ]
のどかな田園風景の広がる国道454沿いにりっぱできれいな建物、広い駐車場の温泉なので期待して入ったのですが、残念ながら掛流しではなく循環の施設でした。
なので高評価はできないなぁ。もったいないな、せっかく雰囲気は良いのに・・
 ここから十和田湖方面に向かい8kmほど西に行くとマイナー度で有名?な「キリストの墓」があります。ほんとにキリストが眠っているのかは微妙ですが、「信じる者は救われる。」??
投稿日:2014/03/28(金)
利用時期:2013年 7月~9月
(2件)
 
単身赴任おやじ(男性)
みちのく温泉(青森県 / 共同浴場)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
施設は銭湯だがきちんと源泉掛流しをしており、値段も350円と格安。一番の特徴は浴槽の真ん中にそびえ立つビーナスののけぞった石像。けっこうお金がかかってるんじゃないかなぁ。(造花でドレスアップもされている。)
 食塩泉を掛流してるのは一番奥のあつ湯で中湯とぬる湯は加水しているもよう。
なのであつ湯好きの方にはおすすめです。それと石像好きの方もおすすめします。
(そんなヤツはいないか・・笑)
投稿日:2014/03/25(火)
利用時期:2013年 7月~9月
(5件)
 
温泉めぐり(女性)
OYUGIWA 海老名(神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 3  施設 5  清潔感 4 ]
門沢駅から徒歩7分、まっすぐ行けます。温泉は無く、炭酸水はありました。
露天風呂は景色は良くなくて、空に竹の覆いがしてあって、空をあまり見えなかったのが残念でした。
岩盤浴はタオルが大小2枚と岩盤浴衣がついてきます。何の石なのか分かりませんでしたが、温度が適温だったので、とても良い汗をかけました。
休憩室が、近隣の同じような施設の中ではかなり広くてくつろげます。
平日の午後~夕方に行ったので空いていて、うるさく騒ぐ人もいなくて、のんびりできました。
投稿日:2014/03/24(月)
利用時期:2014年 1月~3月
(4件)
 
温泉大好き子(女性)
やよいが丘温泉 山楽(休業)(佐賀県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂 2  施設 3  清潔感 5 ]
まだ出来て間もないのでとても綺麗でしたが、湯の温度が表示より高くて長い時間ゆっくり入ることができませんでした。(露天風呂も内風呂も)価格も高めなのでそのあたりはきちんとしてほしい。
至急、改善してほしいです。
投稿日:2014/03/24(月)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
ぱんだ(女性)
湯らり(閉店)(福岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
福岡市内のこんな街なかにこのような別世界があるとは!
市内なのに料金は格安です。
車が無くても、バス又は電車で交通至便。
ただの銭湯かと思い全く期待せずに出かけたのですが、
良い意味で期待を裏切られました。
入口のの赤い橋や入館してすぐのホールはあのアニメ映画を思い出します。
スタッフも親切でした。
館内は思いのほか広く、2階が浴場、1階が休憩スペース&食事処になっています。
お湯の種類も多くさらに男湯と女湯で違う(日替わり?)ので再訪するのが楽しみです。
サウナの敷物も交換しているし、清潔さには問題はないが、カランの故障などがありました。
日曜日の昼間だったが、人が少なかったので、存分ににリラックスできました。
もっと、賑わってもいいのになと思います。
次回はレストランも利用してみようっと。
投稿日:2014/03/24(月)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
温泉めぐり(女性)
野天湯元 湯快爽快 ちがさき店(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
露天風呂は大き目で新しいです。景色は空だけだったのは少し残念でした。内湯は少し古めな感じでしたが、洗い場が広く、風呂の種類も多いです。
客層も良く、大声で話しているような人はいませんでした。
岩盤浴が、最高でした。自分の席が決められていて、女性専用なのでとても気楽です。(男性の岩盤浴はありません) 暑すぎません。タオルと専用の着替え付きです。岩盤浴の入り方が書かれていて、その通りに入ったら、大量に汗をかくことができました。汗の質もとても良くてきちんとデトックスできた感じ。食堂・休憩所は行かなかったのですが、広くて良さそうでした。
店員さんも明るくて感じが良く、何度でも再訪したいです。
投稿日:2014/03/22(土)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
温泉めぐり(女性)
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ]
平日16時だったのに、客がとても多くて子供も多くて、落ち着けなかった。大声で脱衣所や風呂で話す客が多くて、リラックスできなかった。
岩盤浴に水を持ち込んでいたら、寝ている時に起こされて注意された。水を岩盤浴に持ち込んではいけないと初めて知った。客層から考えて飲み水を岩盤浴外の冷蔵庫の中に入れる方が不安な気がした。
岩盤浴で携帯が間違って鳴ってしまった客にすぐに店員が叱責に近い注意をしに来て、驚いた。監視されているみたいだ。
店員が私にタメ口で話したり、ハンドクリームを塗りながら接客したり、と、不愉快な思いをした。
施設は悪くないが、居心地が悪かった。
投稿日:2014/03/22(土)
利用時期:2014年 1月~3月
(11件)
 
しおちゃん。(女性)
長者原ヘルスセンター(大分県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 3 ]
二階にある温泉!いいですよ♪
外の景色が絶景!眺めながらの入浴、
最高でした((T_T))湯加減も良かった!
またいきたいところです( TДT)
投稿日:2014/03/22(土)
利用時期:2011年 4月~6月
 
かも(男性)
梅ヶ渕温泉(休業)(鹿児島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
内湯1つですが、中に泡風呂とジェット風呂、電気風呂、深くなった熱湯があります。
アルカリ単純温泉と書いてありました。
無色透明でしたがけっこうぬるぬるしている感じのお湯です。
こちらも源泉かけ流しでシャワーも温泉だと思います。
広くない温泉ですが、それなりにきれいし、小さいけど落ち着く温泉でした。
投稿日:2014/03/21(金)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
ロッシ49(男性)
国済寺天然温泉 美肌の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
4月から今まで持っている回数券が使えなくなると聞き家族で行きました。店の人に確認したら一生懸命頭下げるので・・・使い切れない券は諦めようと。
久しぶり来たが、お湯はさすが天然温泉!温まる!!炭酸泉は期待外れだがロッキーサウナが気に入ったのでついつい長いしてしまいました。レストランの唐揚げはデカくておいしいから子供達も大喜びでした。古い建物だがのんびり出来たと思います。
投稿日:2014/03/21(金)
利用時期:2014年 1月~3月
(2件)