みぃちゃんママ(女性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
家族旅行で野沢温泉に宿泊した帰りに寄りました。子供4人と両親もいたからプールと温泉のセットはお得に感じました。施設は出来たばかりもあってキレイでした。プールは小さな子供も喜ぶ浅いところもあり、良かったです。 露天風呂の温度が高いのも自分には良かった。夏でも若干体が冷えた分、温められました。プール後は、裸で入る温泉でさっぱりして、帰宅後のお風呂いらずでした。 また野沢温泉に宿泊した帰りに寄りたいです。
投稿日:2014/08/17(日)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
16echan(女性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
お盆の時期に利用しました。お風呂は気落ちよく、食事処も3か所プラスビアガーデンもありました。丁度高松の花火があり、無料で見ることができました。(お風呂利用者のみ)。時期的に人が廊下や階段にまで溢れかえっていましたが、仕方ないかなとおもいました。一応毛布、枕はありましたので、床に敷いて一晩寝ることができました。
投稿日:2014/08/16(土)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
ほーちゃん。(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
山間にある温泉なので、冬は雪景色・夏は避暑で行っています。 すぐ横に渓流があり、目にも耳にも爽やかで好きです。 お湯は茶褐色で足元全く見えません!浴槽内の段差に十分注意です… 鉄の匂いがありとてもよく温まりますが、丁度いい温度なのでゆったり入っていられます。 しかし洗い場4つと内湯の小ささは…。穴場的な所ですが流石に狭いですね; 平日や昼間など人のいなそうな時間帯をお勧めします。 休憩所は広く綺麗でゆーっくりごろ寝できますよ。 食堂もあり、色々と揃っていました。
投稿日:2014/08/15(金)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
温泉めぐり(女性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 4 ] |
岩盤浴が、きれいで、充実した施設だと思いました。 水とコップが用意されていて飲み放題で、気配りを感じました。 風呂のお客さんに比べて客数が少なく、とてものんびりできました。 12歳以下の子供は岩盤浴は利用できないので、落ち着いた雰囲気です。
お風呂もきれいでした。温泉は中伊豆からタンクローリーで運ばれてくる循環湯ではありますが、効果はありそうです。 人口の硫黄泉もあって、楽しめました。 食堂は利用しなかったので分かりません。
岩盤浴目当ての人には、十分満足できる施設だと思います。逆に、風呂だけではもったいないと思ったほどです。
投稿日:2014/08/12(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
温泉めぐり(女性) |
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 2 清潔感 2 ] |
施設が古びているのと、清潔感に欠ける(洗い場にカビが生えているなど)ので、「3」にしましたが、ほとんど「4」だと思います。 客が清潔に入ってくれているので、何とか清潔さを保てている、という感じです。
温泉が二種類あって、一つは、数キロ離れたところからタンクローリーで運ばれてくる硫黄の混じった黒湯です。かけ流しで、いかにも温泉という感じで、楽しめました。 もう一つの温泉は、効力は薄い感じですが、ぬるめでゆっくり入れます。
投稿日:2014/08/12(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
温泉めぐり(女性) |
|
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 2 ] |
施設は小さいながらも岩盤浴もあり、温泉もかけ流しでまあまあの質で、満足した。 ただ、 お盆直前の期間だったからか、平日の午後2時ごろだったのに、とても混んでいた。 特に岩盤浴は、どの部屋も待ちが常にできている状態だった。 脱衣所で携帯をいつまでもいじっている客がいたり、風呂の中で水筒で遊んでいる子供がいたりと、利用客のマナーの悪さが目についた。(他のスーパー銭湯等ではあまり感じない。) 大声で喋る客も、他の施設よりかなり多い印象だった。 遠くからわざわざ行く場所ではないと思う。
投稿日:2014/08/12(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
マサオ(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
38℃ぐらいで夏場は最適です。また、お肌もスベスベです
投稿日:2014/08/11(月)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
ディーゼル四駆(男性) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
くっせー!! 硫黄+軽油の匂い。でも温泉って感じがします。昼間は確かに高いですが、那須の硫黄泉に行く手間考えれば… 夜は適度な薄暗さでお湯が幻想的ですよ。最近ここ以外は、物足りなく感じます
投稿日:2014/08/10(日)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
通行人(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
無色無臭、ジャグジーは井戸水との説明。シャワーも地下水みたいです(水道水にしては冷水が冷た過ぎる)温め過ぎの私はいい湯加減でした。しかし、平日午前中とかでもいつでも混んでる…
投稿日:2014/08/10(日)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
バイクツーリング(男性) |
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
先日ツーリングの休憩を兼ねて立ち寄らせていただきました。 とても良い温泉です。さっぱりとした温泉で温度も適温で最高でした。 オーナーさんご夫婦もとても親切で入浴中に通り雨があったのですが 愛馬(バイク)にシートまでかけていただきありがとうございました。 またお邪魔します。
投稿日:2014/08/05(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|