全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,352件  1,7511,760件目を表示(176ページ目/536ページ中)
 
じゃい(男性)
湯楽の里 船橋温泉(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
広々としていて電気風呂、ジャグジー、炭酸泉と中のお風呂も充実している!サウナも二つあってよい!寝ころび湯では結構寝てしまう(汗)。外にある温泉はかけ流しもあってよく効く!それを平日は低料金ではいれるのだからうれしいもの!
投稿日:2016/04/01(金)
利用時期:2014年 1月~3月
 
じゃい(男性)
SpaResort菜々の湯(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
2013年も終わろうかというときにできたこちら。設備の新しさはもう新店なのでいうことはなし!ジャグジーは3つあって、電気風呂も3つある。この電気風呂は強中弱となっているが、個人的にはどれも強すぎるんじゃないの?というくらいびりっ!と来る刺激!明らかに調整した方がイイと思う。外の露天は絹やら日替わりで温泉のものとが入っていてまずまず楽しめる。サウナは二つあり、その側のスーパーロウリュウは1時間に一回楽しめるというもの。ただ、何かこれに楽しみがかけている気はするが(汗)。中のサウナも定期的にロウリュウサービスがあり、汗はかけるが、おかわりがないのが何ともさびしいところ!他では人数が多すぎない限りはやってくれるだけにその辺のサービスはほしいな!湯種の少なさもあるだけに客入りもちょっと苦戦している感じ。もともとは温泉ありきで作られていただけに出なかったのが痛いところだが、その不足をしっかり補ってこそ何ぼのものと思う。もうちょっと頑張ってほしい!
投稿日:2016/04/01(金)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
じゃい(男性)
天然温泉ヌーランドさがみ湯(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
私は入浴+サウナではいったので納得できた!意外に広くてお湯もしっかりしているかなという感じ。サウナも心地よかった。全館利用だときついが、そうでなければ十分楽しめると思う。
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
 
じゃい(男性)
深谷花園温泉 花湯の森(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
良くも悪くも自然とともにある温泉だなという印象。木々に囲まれて緑を楽しむ環境はいい。一方近くには畑だらけということもあって肥料のにおいがけっこうして…。個人的にはもうちょっと湯種があるとうれしいところ。岩盤浴は大いに楽しめた。
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
(1件)
 
じゃい(男性)
南増尾 健美の湯(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
いやされます!
地域初の二つの炭酸泉を導入したのはとてもうれしいところ!また、替わり風呂の誕生も大きい!そして普段の3つのサウナ、電気風呂にジェット系が気持ちよくさせてくれる!また別府温泉もなくてはならない!それも低料金で堪能できるのは何ともうれしい!
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
 
じゃい(男性)
前野原温泉 さやの湯処(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
雰囲気やお湯はいいもの。やはりここのネックは人が多すぎるというのと浴槽の狭さであろう。なかなか拡充は厳しいだろうが、まだスペースはあるだけに工夫次第では浴槽難民は減るだろう。
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい(男性)
アートホテル成田 成田温泉 美湯(千葉県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 4 ]
駐車場からお風呂まで行くのはちょっと大変だが、まだ新しいということもあって施設は新鮮。値段はネックで普通の外来のお客はそこまでは来ない様子。その分ホテルの利用者が多いか。湯種は決して多くはないが、お湯と雰囲気はなかなか楽しめるもの。特に露天から飛行機を眺められるのは物好きな方にはいいか。穴場的スポットでそういった面でもいいかも?
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2013年 10月~12月
 
じゃい(男性)
小平天然温泉 テルメ小川(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
釜風呂あって何ぼ。
広々としている分いいが、ちょっとスペースの活用に課題はありそう。
釜風呂は岩盤浴とはちょっと違った志向でよい!
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2013年 10月~12月
 
じゃい(男性)
大和の湯(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 3 ]
子供はお断りという、まさしく大人だけが楽しめるところ。
なので、失礼ながら静かにのんびりとはいっていられるのがいい!
3階構想になっているお風呂というのも珍しい。外ののどかな風景も楽しみつつ、マイナスイオンで癒されそうな雰囲気が何とも心地よい!
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2013年 10月~12月
(1件)
 
バスで車中泊(女性)
湯田中駅前温泉 楓の湯(長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
安い!
シャンプーリンス、ボディソープ付きって嬉しい♪
露天風呂はあるけど、ぬるかったので熱め好きとしては、室内での熱めの湯でホッコリ☆
駅前というだけあり人は多めだったので、脱衣場は混雑でした。
ちょうど電車ロマンスカーが着いたとこというのもあるかも・・・
外には足湯もありました。
また行きたい温泉の一つになりました♪
投稿日:2016/03/28(月)
利用時期:2016年 1月~3月