全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,359件  1,7411,750件目を表示(175ページ目/536ページ中)
 
ビックリポン(男性)
蒲郡温泉 がまの湯(愛知県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ]
温泉がよかったです。
私は乾燥肌で掻きすぎて血が出ろぐらいなんだけど温泉に入った日は大丈夫だった。あと泥パックは、肌が白くなってびっくりしたなー。
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2016年 1月~3月
(1件)
 
じゃい(男性)
極楽湯 千葉稲毛店(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
やはりいろいろなお風呂があって楽しめるかなと。
特に個人的には炭酸泉と薬湯がお気に入り。
施設はちょっと手直ししてほしいところはあるが。
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
じゃい(男性)
アクアリゾート いるまの湯(埼玉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 3  清潔感 3 ]
この価格でいろいろ楽しめれば十分でしょ!
お風呂もまずまずあるし、炭酸泉も楽しめるし、サウナも楽しめるのだから!
また休憩スペースもしっかり確保されているし!
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
(1件)
 
じゃい(男性)
湯乃市 千葉鎌ヶ谷店(千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
程よく落ち着けるというところ。
決してお風呂は多くはないが、ゆったりできるのはいい。
そして死海の塩を使った炭酸泉が体を生き生きとさせてくれる!
ちょっと経年劣化によるところが目立ってきているのが気がかり。
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい(男性)
武蔵小山温泉 清水湯(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
やはり温泉銭湯で二つの温泉が楽しめるというのはとてもありがたい!
黒湯は熱くてらしさがあった。塩のほうもしっかりその感じを楽しめたし。
ただ、人気がありすぎて、このときは祝日ということもあってかなり人が押し寄せていた分イモ洗い状態になっていて、休憩するのも一苦労というはあったが((^_^;))
銭湯の値段でこれだけ楽しめればうれしいというものだろう!
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
じゃい(男性)
日々喜の湯(埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
オープンしてちょっとの時に行っていました。
その時は平日ということと雨ということもあってお客は新店のわりにまばらでしたが。
皆さんも語られているようにもうちょっとスペースの工夫や気配りなどがほしかったかなと。
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:不明
 
じゃい(男性)
みどりの湯 都賀店(閉店)(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
湯種はまずまずあって個人的には楽しめる。
癒され方もまあまあかなと。
ただ、もうちょっとうまくスペースがつかえていればいいかなとは思う。
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
じゃい(男性)
龍宮城スパホテル三日月(千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
とにかくだだっ広い!
いろんなお風呂があって、それを全部楽しもうものならかなりの時間を要する!
一つのお風呂に要する時間は短めにしないとまわりきれないかも?
温泉のイメージはさほどという印象。
景色は海と飛行機を眺めていたい方には楽しめるかも?
投稿日:2016/04/06(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
猫丸(男性)
佐白温泉 長者の湯(島根県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
横田から大東に少し行った所にある小ぶりな施設、朝6時から営業する希少でありがたい温泉、温泉はとろみを感じる、内風呂と露天風呂は小ぶり、休憩施設は畳、椅子も広く地元の展示会場も兼ねているみたいだ、地産直売や食堂もあり価格も手頃で施設もいつも綺麗に手入れされている
投稿日:2016/04/04(月)
利用時期:2016年 1月~3月
 
あかね(女性)
萩の湯(香川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
家から近いのでよく利用しています。
一番のお気に入りは浴室内に2つあるサウナのうち塩サウナです。
外にはジャグジーもあります。時間帯によれば洗い場や脱衣場が少し狭めなので混雑する事も…
料金は610円ですが18時以降は510円で利用できますよ
投稿日:2016/04/04(月)
利用時期:2016年 4月~6月