全国の日帰り温泉のクチコミ

-PR-
 

施設のクチコミ

検索結果 検索結果  合計:5,359件  1,7111,720件目を表示(172ページ目/536ページ中)
 
風呂好きライダー(男性)
東静岡 天然温泉 柚木の郷(静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 5 ]
4月18日に利用をしました。

●館内の床が滑りやすく感じた。事故防止に導線だけでも絨毯を敷く方がいいと思う。

●浴室内、サウナ室の前に給水器がありません。

●更衣室に1台給水器はあるのですが、設計ミスなのか
水飲み口が高い位置にあり、上手く水が飲めません。

●電気風呂、ジェットバス、打たせ湯、等 マッサージ系のお風呂はありません。

●水深130cmの源泉風呂に入る際、手摺と階段の長さが合っていない為
最後の1段で足を踏み外して転びそうになる!

投稿日:2016/04/21(木)
利用時期:2016年 4月~6月
(12件)
 
風呂のソナタ(男性)
秋田温泉プラザ(秋田県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 3  清潔感 3 ]
泉質はぬるぬる感がものすごくて肌がスベスベになりました。温泉っていいな。
気持ちよかったので長く浸かりました。
内湯よりも露天の方が高温に感じました。
いつも混んでいるイメージでしたが閉店間際は空いていてゆっくりできました。
投稿日:2016/04/21(木)
利用時期:2016年 4月~6月
 
じゃい(男性)
ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯(静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ]
やはり新しい施設とあって清潔感はしっかりしている印象。
そして、広々としたお風呂は気持ち熱めなのでゆったりとまではいかなかったが、スペースを思う存分使って使っていられるのはよかったかなと。
サウナもあってゆっくりいられるのはよかった。
ただ、このとき行った際にゲリラ豪雨にあってしまい、雨しぶきなどを浴びないようするために場所を移動せざるを得なかったのは苦労したが・・・。
投稿日:2016/04/20(水)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい(男性)
箱根てのゆ(閉館)(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
やはり雄大な自然の中で山々を眺めながら入れるお風呂は最高かなと。
お風呂自体は広々というところまではいかないが、適度なスペース感があり、ゆったりはできそうな印象。
お湯の質もまずまず。温度も適度といったものに思えた。
値段はちょいとお高めだが、こちらは結構クーポンなどを出されているので、土地らを利用すればお得に入れてよいだろう!
投稿日:2016/04/20(水)
利用時期:2013年 7月~9月
(1件)
 
ゆみ(女性)
東静岡 天然温泉 柚木の郷(静岡県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 5 ]
まだできたばかりだからキレイ。
清潔感ありです( ^ω^ )
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2016年 4月~6月
(1件)
 
じゃい(男性)
やさと温泉 ゆりの郷(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
筑波山のふもとにあるといっていいこちらはリニューアルされたこともあって清潔感はある。
お風呂の種類はさほど多くはないが、適度に楽しめるかなと。
温泉はしっかりらしさを発揮している印象。
景色を楽しむのもいいところ。
登山の帰りにゆったりというのもありかも?
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい(男性)
溝口温泉 喜楽里(神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
やはり小学生未満は入れないということであまり騒がれずに入れるのはいいかなと。
お風呂の数も少ないという感じはなくて、ある意味充実はしているか。
温泉の質も悪くはない。
喧騒から逃れたい方には良いかも?
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい(男性)
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
時間を遅らせて安くなる時に行ったが、自然豊かなところに囲まれて浸かるお風呂はやはりいいところ。
お風呂の種類は多くはないが、広々としている分人数がちょっといても入りやすいかなと。
季節がらこのとき虫が多いのはある意味大自然ゆえのことか。
プールは入らなかったが、程よく楽しめる感じなのはよかった。
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2013年 7月~9月
 
じゃい(男性)
湯ったり館(休館)(茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
ほのぼのとした自然の中にポツンとたたずむところは程よく浸かれるかなという感じ。
これといって大きな特徴があるわけでもなく、しっかり地域住民を中心に受け入れらるお風呂といったところだろう。
良心的な価格でお風呂の種類が少ないという感じもなく、まさしくゆったりできるというのがいいかも?
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2013年 7月~9月
(1件)
 
じゃい(男性)
東京・湯河原温泉 万葉の湯(東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
湯河原からの運び湯ではあるが、このときの私にはかなり効果があったもの。
お風呂のスペースはそんなにあるとは言えないか。
ゆったり休めるという点ではいいかも?
それはお風呂に限らず施設を有効に利用すればなおのこと。
価格はお高めだが、お風呂だけにとらわれなければ納得できるかも?
投稿日:2016/04/19(火)
利用時期:2013年 7月~9月
(1件)