|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
ちょっと前にリニューアルしたということら。 お店の構えは立派で、雰囲気はスーパー銭湯らしさが出ているところ。 お風呂の数は多くはないが、広さはあって程よくは浸かっていられるというもの。内風呂は温度が違うタイプの温泉があるのはいいか。サウナもいい熱さという感じ。 露天は外の景色は見えないが、天空を臨む景色はしっかり確保されている感じ。壺湯や岩風呂などゆったり浸かっていられるものではある。寝ころび湯はやはり気を付けないとそのまま眠り込んでしまいそう~。源泉を使った蒸し風呂は全然熱いという感じはなく、ずっと入っていられそう。ただ、個人的にはこのお風呂には欠陥があると思う。一つは石が非常に滑りやすくなっていること。入る際に転倒しそうになるし、普通に移動するのさえ怖い印象があった。もう一つは段差とすわり心地の悪さ。滑る原因は段差にもあるし、ゆったり腰をかけてはいられない椅子の感じが何とも残念。せっかく新設されたものだけに楽しんでられないというのはもったいない。 温泉の効能は単純泉なのでそれなりだが、ちょっと成分があるのでいい温まり方はしていたと思う。 程よくは楽しめるが、個人的にはちょっと消化不足という感じ。できれば檜のところを源泉を使用した炭酸泉にすればもっと楽しめるのではないかなと思う。
 (2件)
|
投稿日:2017/02/15(水)
利用時期:2017年 1月~3月
|
|
|
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
程よいお湯のぬめりが肌に優しく感じました。清潔で食事の施設も広く、メニューも充実しておりました。これだけのお湯で設備があるので、遠方からの友人を誘ってゆっくりするのに最適でした。
|
投稿日:2015/04/08(水)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
虎太朗 (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
久々休みが取れたので7ヶ月の赤ちゃんを連れて妻と3人で利用させて頂きました。
途中高速道路で電話予約してから伺ったのですがフロントの別の方にもしっかりと話が伝わっており、日帰り温泉なのにフロントの対応がしっかりしてる点にビックリしました。また対応も丁寧で教育が行き届いている感じがしました。
施設も清潔で利用しやすく妻も大満足でした。
たまたま夫婦の日(毎月22日だそうです)だとかでサービス料金であり、これまた大満足でした。
八王子から約一時間、ちょっとしたドライブにまた利用したいと思いました。
フロントの方、客室係の方、ありがとうございました。
個室を利用させていただきましたが 赤ちゃん連れ皆さん是非利用することをお勧めします。
以上
 (2件)
|
投稿日:2011/02/22(火)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
大浴場、露天、サウナ全て広くて開放的で最高です。 シャワーがポンプ式?でなくて止まらないタイプなのも気に入ってます。
若干料金が高いのですが、ポイントカードなどのサービスもありますし 先日、何周年記念ということで無料で入館できる日もありました!
温泉の効能か?ぬる湯に長く浸かると、むくみがとれてスッキリしますよ。
食事はしたことないのですが、お風呂に入らなくても平日は一般開放 しているくらいの味自慢らしく、メニューもめちゃめちゃ豊富です。
あの話題の『鳥モツ煮』を食べに来たら立ち寄ってみてはいかがでしょう?
 (5件)
|
投稿日:2010/11/23(火)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
褐色透明の湯は、浴槽から流れ出すほど贅沢な源泉かけ流し(水風呂は井戸水を使っているそうです)。ぬる湯は季節柄ちょうど良く、いつまでも入っていられます。流れてくるBGMも気にならない程度なので、聞きながらいつの間にか寝てしまいました。近所にあれば通いたいですね。
 (2件)
|
投稿日:2009/04/21(火)
利用時期:2009年 4月~6月
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 5 清潔感 5 ] |
サウナも広いし、全ての浴槽も十分広いし、信楽焼きの壷風呂も3つあって、設備には大変満足です。 全浴槽で源泉かけ流しされており、淡黄色透明でゴムのような匂いもあるが、特に印象は残らなかった。
 (1件)
|
投稿日:2009/02/20(金)
利用時期:2009年 1月~3月
|
|