検索結果一覧 |
検索結果 合計:78件 1~10件目を表示(1ページ目/8ページ中)
益田市
|


|
料金 |
600円 |
住所 |
島根県益田市匹見町匹見イ713 |
TEL |
0856-56-1126 |
時間 |
11:00~20:00(受付19:30まで) |
PR |
休業していましたが、2020年6月にリニューアルオープンしました。
内湯と露天風呂では、異なる源泉を使用。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(1件) 最新レポート:2013/07/26 |
|
露天風呂 サウナ 休憩所
|
|
仁多郡奥出雲町
|


|
料金 |
500円 |
住所 |
島根県仁多郡奥出雲町竹崎1843-2 |
TEL |
0854-52-0234 |
時間 |
10:00~20:00(※1月から2月は要確認) |
PR |
斐乃上温泉は、日本三大美肌の湯で有名な温泉です。
|
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(2件) 最新レポート:2020/09/04 |
|
休憩所 食事処 個室休憩
|
|
|
江津市
|


|
料金 |
350円 |
住所 |
島根県江津市松川町上津井84番地 |
TEL |
0855-57-0570 |
時間 |
毎週土曜・日曜のみの14:00~19:00
(上津井地区振興協議会が運営) |
PR |
茶色の炭酸源泉は,万病に効くといわれる。土曜日・日曜日のみ営業。国道261号線から山側に入り,小川のせせらぎを聞きながら森の奥の方へ車を走らせると,上津井温泉がある。里山のコミュニティの中で利用される地元の秘湯がここにある。
木造平屋建ての「森の銀座」は,隣りの上津井温泉の泉源を利用したバリアフリーの浴室や談話室・台所などが完備され,立ち寄るひとに里山の魅力を伝える場として開放されています。
|
NEWS |
3月1日から3月29日まで臨時休業いたします。 (2020/03/01) |
口コミ |
|
|
休憩所 食事持込 バリアフリー
|
|
江津市
|


|
料金 |
650円 |
住所 |
島根県江津市桜江町長谷2696 |
TEL |
0855-92-0001 |
時間 |
11:00~21:00(受付20:00まで) |
PR |
温泉リゾート「風の国」は、温泉のほか、宿泊施設、レストラン、テニスコート、ゲートボールコート、グラウンドゴルフ、陶芸体験、お子様遊具などがある施設です。
※森の館 露天風呂は営業していません。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件) 最新レポート:2013/07/26 |
|
サウナ 食事処
|
|
出雲市
|


|
料金 |
600円~700円 |
住所 |
島根県出雲市平田町7178 |
TEL |
0853-62-1234 |
時間 |
10:30~22:00(受付21:30まで) |
PR |
「割烹温泉ゆらり」から「いずも縁結び温泉 ゆらり」に名称を変更。
源泉は加水も加温も行わず掛け流し。中国地方最大級の「100%天然掛け流し」。浴槽は毎日湯を抜いて掃除の徹底ぶり。サウナは低温ミストの釜蒸し風呂もある。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(5件) 最新レポート:2016/08/17 |
|
露天風呂 貸切風呂 源泉掛流 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ エステ
|
|
|
出雲市
|


|
料金 |
700円~750円 |
住所 |
島根県出雲市駅南町1丁目3-3 |
TEL |
0853-20-2626 |
時間 |
10:00~22:00(受付21:30まで) |
PR |
火災により休業していましたが、施設建て替えて2018年11月30日リニューアルオープンです。
JR出雲市駅より徒歩1分に立地。地下1800mより湧出の温泉。施設内はランプの照明を使っていて、いい雰囲気を演出。浴槽も、檜とランプの明かりに包まれた癒しの空間です。 |
NEWS |
施設建て替えて2018年11月30日オープン (2018/12/03) |
口コミ |
3.5点(2件) 最新レポート:2016/08/15 |
|
露天風呂 源泉掛流 サウナ 休憩所 マッサージ
|
|
出雲市
|


|
料金 |
600円 |
住所 |
島根県出雲市矢野町999 |
TEL |
0853-25-1006 |
時間 |
10:00~21:30(受付21時まで) |
PR |
出雲健康公園クラブハウス内にある入浴施設。人工温泉(光明石温泉)のお風呂です。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件) 最新レポート:2014/01/28 |
|
サウナ 休憩所
|
|
松江市
|


|
料金 |
200円 |
住所 |
島根県松江市美保関町七類3246-1 |
TEL |
0852-72-3939 |
時間 |
平日 10:00~20:00(受付19:30まで)日曜・祝日10:00~18:00(受付17:30まで) |
PR |
美保関いん石を展示紹介する「メテオミュージアム」を中心に、浴場、リラックスルーム、ホールなどを備えた多目的施設。
メテオプラザのお風呂は、近海からくみ上げた海水を濾過し沸かしているので、べたべたすることがない上、海水に含まれるマグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分はそのままのお風呂です。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
サウナ 休憩所 食事処
|
|
◆料金は、大人1名(又は貸切風呂専用は1室)の金額です。上記の情報は変更される場合がございます。最新情報は各施設等にご確認下さい。