日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  2,4612,470件目を表示(247ページ目/532ページ中)
 
温泉めぐり (女性/レポート7件)
おふろの王様 高座渋谷駅前店 (神奈川県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  1 ]
温泉はないですが、本格的な人工温泉を楽しめます。
岩盤浴も比較的広くて、空くのを待たなければならないことはありません。
空気が澄んでいる日は富士山も見れて、旅に来たような気分になれます。
不満なのは、客のマナーです。
子連れ客と、数人のグループで来る客がとても多いので、脱衣所も浴槽も常にかなり騒々しいです。岩盤浴は静かです。
男性の浴槽は、子連れもグループも少ないと思うので、そんなにうるさくないだろうとは思いますが。
平日の昼間なら、静かに過ごせそうです。
露天風呂に、体を洗わずに行けるので、体を洗わずに入る人を何人か見ました。

岩盤浴目当ての方、騒々しいのが気にならない方なら良いと思います。
参考になった
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
ロハス島地温泉 (山口県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
徳地JCから近くてのんびり出来るところです。
内湯浴槽ひとつに洗い場も小さいのですが、掛け流しの温泉となっています。
ゆっくりと食事と入浴休憩が出来ます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
石船温泉 憩の家 (山口県 / 石船温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
鹿野でのキャンプ時利用になるため、なかなか曜日が選べなかったが、
男性の露天は奇数日オンリーのためようやくにして入浴。
やはり内風呂だけでなく露天付きの方がのびのび出来る。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
 
猿殺しの辰 (男性/愛知県/レポート11件)
椿はなの湯 (和歌山県 / 椿温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
道の駅の中にあり、左手が食堂、右手が温泉です。
この建物の裏に、あずまやの無料足湯があります。寄ってください。
目立ったのは、
ここの木製の脱衣ロッカーは大きいです。スーツケースが入ります。
掃除道具が見えるところに置いてあったので、清潔感が3になりました。
全体に小ぶりな施設で、
6畳ほどのタイル張り浴槽と、一人用木製源泉掛け流しの湯の2槽です。
大きい浴槽は透明ぬるめで、ぬるっとします。
源泉のほうは、泉温31.4度の掛け流しなので、
冬季は入れない方もあるでしょう。湯ノ花で濁っています。
引違い戸を開けて、ベランダに出て庭を見て涼むことができます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/09/21(日)
利用時期:2014年 7月~9月
 
猿殺しの辰 (男性/愛知県/レポート11件)
ホテル浦島 (和歌山県 / 那智勝浦温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
受付で6か所の温泉巡り地図を貰います
男湯・女湯の入れ替え、清掃時間、エスカレーター停止時間があります
1日で踏破するには充分に計画する必要があります
時間制約がある方には、洞窟風呂玄武洞が一押しです
館内に12本の源泉があるそうです
全体に、少し白くぬるめの湯です
源泉かけ流しファン向き
オリエンテーリング好きな方向き
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/09/20(土)
利用時期:2014年 7月~9月
 
猿殺しの辰 (男性/愛知県/レポート11件)
勝浦温泉 はまゆ (和歌山県 / 勝浦温泉 / 共同浴場)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
浴槽は4畳半ほどの長方形タイル張り1面のみです。
かすかに硫黄のにおいがして、お湯は透明で温めかな。
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
のため、6つある洗い場の蛇口は黒く錆びています。
常連客の銭湯セットが脱衣ロッカーの天板の上を占領しています。
源泉かけ流しファン向きです。
参考になった
投稿日:2014/09/19(金)
利用時期:2014年 7月~9月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
ホットハウスカムロ (山形県 / 神室温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
まずまず山形から2時間半くらいかかるので、なかなか来れなかったが
入ってみたら大変良かった^ ^

13号線を北上し、尾花沢新庄道路を通って金山町を目指す。
横手とか秋田の表示がではじめる頃にホットハウス神室(シェーネスハイム金山)の看板も出るので
右折して山沿いに進むと森が開けて木で作られた立派な建物がある。
窓辺にお花が飾ってあって北欧的なとにかく立派なホテルだった!

手前の入り口はホテルなので奥に駐車して、はいった。
玄関入って左はレストランとホテルに繋がってるみたい。
右手が受付で300円支払う。

お風呂は、カランが10ヶ所くらい?金曜日11時で宿泊客が一人と
日帰り客が四人だった。
お湯は少し黄色で、外の景色は見れないが、窓が大きく明るい(*^^*)
露天はないがサウナはある。
温度は熱めだけどちょうどいい感じ(^ω^)
温かさが持続するし、肌もツルツルになるし、良いお湯だった!
ただ何か循環湯だから?か、ちりみたいなのが気になった。

無料休憩場所もあるし、全体的には満足だった ( ´ ▽ ` )

スキー場あるし、コンサートイベントも開催するみたいだし、レストランのニラカレーも
超気になったし、また来たいなって思いました。

(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2014/09/19(金)
利用時期:2014年 1月~3月
 
miyukitty (女性/広島県/レポート9件)
たかみや湯の森 (広島県 / 高宮温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
とても良かった!

良点:アメニティが充実。シャンプーやコンディショナー、ボディソープが売店で販売   されているもので、浴場で試せるのが良い。
   化粧液や乳液もある。
   「癒しの間」という所があり、そこには石でできた暖かいベッドがあり裸で寝ら   れる。とても暖かく気持ちよい。
   カビ1つ見当たらずキレイだと思った。
   サウナが他店のサウナとは少し違う。
   炭酸泉というお風呂があり、肌に炭酸が付く体験は初めてだった。
   露天風呂がとても開放的且つ2つもある。
   カウンターに「髪の長い方はまとめるように」と書いてあり、実際浴場でも長い   方はまとめていた。
   
改善点:屋外(露天風呂)にバケツシャワーというものがあったが、使用感がなくバケツ    に水垢が付着していて衛生的とは思えなかった。
    ドライヤーの風力が弱い。
    

改善点は少なく、とても良い所でした。
カウンター付近には特産品などのショップやレストランがあり
とても楽しかった。

水風呂の温度も冷たくて気持ちよかった(*‘∀‘)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/09/17(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
かも (男性/京都府/レポート21件)
郡山温泉 (鹿児島県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
露天風呂、あつ湯と普通の浴槽の3つ浴槽が別々の部屋にある温泉です。
露天風呂の景色は山の中にあるのでなかなか気持ちよい感じです。
施設的に古い感じです。
無色透明で特に硫黄のにおいはなかったです。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/09/15(月)
利用時期:2014年 7月~9月
 
miku4 (男性/ゲスト)
木城温泉館 湯らら (宮崎県 / 木城温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
家族連れでも楽しめる、浴槽も多く ジェットバスや泡風呂、寝湯、うたせ湯などあります。
露天にすべり台もあり、子供はとても喜んでいます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2014/09/15(月)
利用時期:2014年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.