日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  ビーチ   さんの温泉口コミレポート
 
 ビーチ (男性/埼玉県)
自己紹介: 日本の夏は湿度が高いためホントに苦痛です。これに対応するにはサウナで体の水分を抜くことが一番だと思っています。サウナでたっぷり汗をかいた後、露天に移動して爽やかな風に身を任せる。これが最高です!!
HPブログurl:
温泉レポート: 413件     平均  3.1点     1位 (8223得点)    参考になった:533
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:413件  110件目を表示(1ページ目/42ページ中)
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
 
河辺温泉 梅の湯 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
3連休の最終日。駅近くの温泉は混んでいるだろうなぁ、と思いつつ訪問。
予想外に空いていた。駅前ビルの5階6階が温泉施設。電車を使ったがこれは便利だったな。
入口の券売機で入浴券を購入。受付に出して6階の浴場へ。施設内はキレイに清掃が行き届いていた。
脱衣所には数えるのも面倒なほどたくさんのロッカー。壁には小型の貴重品ロッカーも。化粧台にいくつものドライヤーがあったが、カランは1つだけ。
浴場。
サウナはちょっと狭かったが温度は熱めで極めて快適。気持ちの良い汗を流しました。向かいのアロマサウナはヨモギのアロマ。先客が備え付けの大きなうちわで熱源の上をあおっている。そういえば階段壁を眺めていたらアロマサウナではうちわで熱い空気を煽ってかき混ぜてほしい旨を記載した紙が張ってあったっけ。なるほど、これを実行していたんだな。
ヨモギといえば昔から餅に混ぜ込んで食材になっているし、漢方では艾葉(ガイヨウ)と呼ばれ切り傷の止血や女性の不正出血に大活躍の生薬。クセのある匂いだけれど、肌には良いと思いますね。

内湯の「シルクバス」がとてもよかった。寝ころんでいると床から細かい泡が噴出してきて、背中に当たりそれがはじける。はじけた小さな泡が肌を伝って・・・・けっこうな快感。気持ちよすぎて1人でずいぶんな時間浸かっていました。

露天風呂の「ひや風呂」。34度に設定されているとのことで、入ってみるとお湯の温度を感じない。体温に近いんだな。これがまた気持ちいい。こちらもけっこうな時間浸かっていました。せっかくビルの6階なのだから露天風呂から眺望を楽しめるようになっていれば夜はそれで楽しめるのに。ちょっと残念でした。(尚、休憩室からは外の遠景を楽しめます。)
洗い場に30弱あるカラン。近くの棚にクールボディソープがいくつも置いてあった。館内放送でそれが今日のスペシャルサービスのようなことを言っていたような気がしましたが・・・・。とにかく、気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。
入浴後、食事処の梅寿庵で生ビールの ほろ酔いセット を注文し、口コミレポを打ちながら楽しみました。
贅沢な連休最終日、でした。(№413入浴日20240715)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2024/07/15(月)
利用時期:2024年 7月~9月
 
さわんど温泉 梓湖畔の湯 (長野県 / さわんど温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
5月の大型連休のさなかですからね。もう混んでいるだろうことは十分承知の上出かけました。が、予想以上の混みようでした。天気も良かったし、薫風も快適そのものだったし。
施設前の駐車場には数十台は駐車可能に見えましたが、空いている場所を探すのに一苦労でした。入口には温泉卵が温泉に浸かってすくってくれる人を待っていました。(写真)
まあ、観光地の小さな施設ですからね、脱衣所の広さもそこそこ。脱衣籠12個、100円返却式ロッカー10ヵ所。でも化粧台に置いてあるドライヤーは強力熱風の高級品(2台)。
浴場には畳2畳半くらいの湯舟が1つとカラン4か所。素通しガラスで外の山々が眺められます。露天も同じくらいの湯舟が2つ。体温よりちょっと高いくらいのぬる湯とやや熱めの浴槽。内湯のお湯が一番熱かったかな。
すごくよかったのは露天からの眺め。とにかくもう最高です。
湯舟に立つと目の前が梓川の流れ。川の少し上の道にはそろそろ帰りの車が数珠つなぎになっているのが見えました。
そのむこうに5月ならではの迫力ある新緑の山肌。
これを眺めつつゆったり浸かる温泉は最高でした。梓川方向の反対側は大和塀で囲まれています。
風がかなり強かったけれど、5月の爽やかな風で、これが温泉の気持ち良さをさらに引き立たせてくれました。料理でいえば 隠し味 みたいなもんですかね?
とにかく露天があまりに気持ち良かったのでずっと浸かっているうちに半分居眠りをしていたようです。顔が湯に潜りそうになり、目を覚ます・・・・を3回繰り返しました。こんなにきもちいい露天風呂は珍しい!
たぶん秋は秋で紅葉が見事なことと思います。
入浴後、せっかくなので温泉卵を2つ購入。そっとむいて食べました。温泉にたっぷり浸かった後だけあり、そのおいしかったこと。我慢できずにもう1つ買って食べました。
・・・・さすがに露天で湯に浸かりながら食べる、は許してくれないですよね・・・・
(№412:入浴日20240505)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2024/05/09(木)
利用時期:2024年 4月~6月
 
花景の湯 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
とても良かったです。日頃のストレス解消のために足を延ばしてきてみましたが、大正解でしたね。もちろん、それなりに入浴料も良かったですが。
でも、駐車料は無料(駐車券を受付に提出すると無料処理してくれます)、タオル・バスタオル・館内着(上下:色は自分で選べます)の提供(入浴料金に含まれる)などを考えると高いとは全く思いませんでしたね。
入場はまるで駅の改札口(写真)。ま、これも一興、ということで。
施設・お湯も言うことなし。満足!!
あえて意地悪く細かい重箱の隅をつついて粗探しするならば・・・化粧室にドライヤーが12個あるもののカランは1ヵ所のみ。もう少しあってもよかったのでは?
露天の段差には階段だけなので年寄りのためにスロープも欲しかった。
洗い場のシャワーにいろいろ機能が付いているため、手で持って使うと重い。(ま、フックにひっかけたまま使えばそれはそれでいいのだろうけれど。)

あとはもう・・・・・いたれりつくせり。
床はきっちりと滑り止めが彫られていて、通路の真ん中がやや高くて水がたまることが無い。シルクの湯に高濃度炭酸泉、温度別の浴槽・・・・・・。
暗くなってからの露天風呂は大人気。遠くの夜景のきれいなこと。温度によって浴槽が分かれていて、けっこう深い。浴槽に立ったまま胸から下を温めつつ、初夏の夜景を存分に楽しみました。
洗い場は仕切りのあるカランと無いカランを分けてある。
サウナの室内が広い!!時々自動でロウリュウが活躍する!80度以上あると思っていたけれど、壁の温度計は70度を指していた。(温度計、間違っていないですよね??)いい汗をかきました。

入浴後ものんびりできる場所がたくさんあります。子供連れの方もたくさん来ていました。
4月末から5月初旬までは 沖縄特集 ということで沖縄の音楽がBGMでずっと流れていました。よかったですよ。南国気分を盛り上げてくれました。十分楽しめましたね。
・・・・・・24時間営業にならないですかね。最近のビーチは暇なのでずっと出たり入ったりしていたいと思いましたが。

用事の都合で食事処の味確認ができませんでした。これが残念でした。どなたかレポお願いします。なお、広くて帰りの出口がわからず、従業員に2度も聞いてしまいました。ストレスレスの施設です。(№411:入浴日20240502)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2024/05/02(木)
利用時期:2024年 4月~6月
 
蔵の湯 鶴ヶ島店 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
3連休の中日だったので、混んでいることは予想していた。
昼前に到着すると、施設前の広い駐車場はもう一杯。かなり奥のスペースに停めざるを得なかった。
すでにお二方のコメントが載っているため、細かいことを気にせずに気楽に入浴することにした。
一言でいえば可もなく不可もなし。(そういえば、前のコメントにも同じこと書いてありましたね。ビーチもそう思います・・・・・)
天気が良くて野天風呂からの真っ青な空が実に気持ち良かった。
真っ青と言えば、露天風呂の浴槽のお湯が真っ青。浴剤を入れている、と書いてある。壺湯のお湯まで真っ青。
壺湯は 42度を目安にしている 旨の記載があったが、もっとずっと低いように感じた。
露天でよかったのは炭酸泉。4人も入ればいっぱいの浴槽だけど、炭酸供給のための気泡を浴槽の床から勢いよく噴出させていて、お湯に浸かるとあっという間に体中の皮膚表面に大きめの泡が付いてきました。
これは良かったですね・・・・・・・。

内湯でよかったのはジェットバス付の寝湯。背中と足裏、特に足裏に吹き付ける激しい気泡が実に心地いい。ずぅっと入っていたかったけれど、先に記載のように混んでいたのであきらめました。浴槽からあがるとき、足裏がジンジンし、これもまたなかなか良し。
サウナが人気でした。壁の温度計は80度を指していたけれど、イヤこれはもっと高いと思いましたね。気持ちの良い汗をたっぷり流しました。
脱衣所にはたくさんロッカーがありましたが、ロッカーの大きさが3種類(四角・縦長・もっと縦長)あったので、手持ちの荷物に合わせて選択できるため便利。
畳の休憩室を仕切って食事処と仮眠処。仮眠処にマット8人分。2人分空いていたのでちょっとお借りして、つかの間のまどろみを戴きました。極楽でした。
(№410)入浴日20240211)
参考になった
投稿日:2024/02/11(日)
利用時期:2024年 1月~3月
 
永山健康ランド 竹取の湯 (東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
午前9時前。入り口の前に10人以上が開店を待っていた。正月料金でやや高くなっていたんですけれどね。
入り口前はもう新春一色!
入館すると新春ですね、「春の海」のBGMが琴と尺八で静かに流れていました。
入浴前に館内施設をあちこちウロウロと見て回りましたが、食事処や多くのゲーム・漫画書棚等がありお風呂上りには結構楽しめそうな施設です。
受付で靴箱のカギを渡し、入浴セット(バスタオル・タオル)とバーコードの付いたロッカーキーを受け取ります。館内の支払いはこのバーコードで行って、帰りに清算する方式です。
歯ブラシやカミソリは脱衣所から浴場に入る扉の横に籠に入れて置いてあります。
休憩室はありますが、ビーチは休憩場所を確保したいので最初からスーパーシート(休憩室付属の寝ころびシート)の予約を4時間入れました(2時間220円)。尚、予約は13時から先の時間帯になります。
けっこう湯の種類が楽しめる施設です。脱衣所は置いてあるロッカーに対し、かなり狭かったけれど、浴場はゆったりした感じ。露天風呂に庭等が付随していなかったのがちょっと残念。どの浴槽も概して湯温が低い。露天に2つ浴槽があったけれど、片方は ぬるめの湯 ということでそばの温度計は37度。内湯に水風呂はありましたが、こちらの浴槽もサウナ後に体を冷やすにはよさそうです。
特によかったと思ったのは炭酸泉。温度が低めに設定されて(39度くらいか)いるため、ゆっくり浸かっていられる。一気に体中が泡だらけになり、気持ちよかったです。
大きな浴槽に付随されている電気風呂とバブルマッサージ。
ビーチは電気風呂が苦手なのでこれのレポートは出来ませんが、バブルジェットは壁面からけっこうな強さで気泡が噴出し、立って(水深90㎝です)腰に当てるとおしりの肉がブルブルと震えて贅肉の存在を強く意識できました。
これ、秀逸です。
ちょっと残念だったのは水深が中途半端な寝湯。もう少し浅く又は深くのどちらかにして欲しかった。
入浴後、2階へ。獅子舞をサービスしていたのでスマホを向けたらキッチリとポーズを決めてくれました。(写真)
奥に図書館にあるような仕切りのあるPC対応デスクが3ヶ所あります。
便利!!
のんびり口コミレポ打ちました。良い新年のスタートになりました。
(№409入浴日20240102)
参考になった
投稿日:2024/01/02(火)
利用時期:2024年 1月~3月
 
日吉湯 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
ビルの1階が駐車場。HPには15台置ける、と記載があったが1台分のスペースが狭いような気がした。
2階が受付。上がっていく階段の壁には所狭しと浴場・温泉関係の張り紙が(写真)。
入口横にある自動券売機でサウナ付き入浴券を購入。受付のおばあさんに靴箱のカギとともに渡します。が、そのおばあさんの不愛想なこと。
バスタオルが2枚入ったバックとサウナへ入るための真っ赤な鍵フックを渡してくれました。
尚、どこにも書いてなかったけれど(見落としたかもしれない)、サウナに入るときは2つのバスタオルのうち黄土色のバスタオルを持って入り、お尻の下に敷くようです。みんなそうしていたので。
脱衣所。
狭い。ま、都会のビルの銭湯なので仕方ないのかもしれない。化粧台にカラン2か所。石鹸なし。ドライヤー2個。いずれも3分300円。
鍵付きロッカーが小さめ。上着、Gパン、下着、カバンを入れたらもう一杯。仕方ないのでそっともう1つロッカーを借りちゃいました。すごく混んでいるわけでもなかったので。
縦長の大き目のロッカーもいくつかありましたが、みんな使われていました。
浴場。
カラン19カ所。銭湯なのでもちろんシャンプー・ボディソープは無し。
入口一番手前にラドン温泉。東京の温泉らしくこげ茶色のお湯です。3人入ればいっぱい。隣の浴槽は大きくて、一部がジャグジー風呂、電気風呂も。
突き当りに水風呂、隣がサウナ。サウナの温度が良かった。たぶん80度ちょっと。きもちよく汗を流すことができました。
通路を挟んで反対側が露天風呂。5畳ほどの浴場がタイルに囲まれていて、上部は露天。空だけが見えます。
浴槽は気泡がたっぷり湧き出しているジャグジー風呂。これも気持ちよかったです。
サウナもお湯も良かったけれど、これで浴場がもっと広かったらなぁ・・・。
入浴後、受付フロアの奥に6畳+板の間の休憩室へ。横にはコイン式電気マッサージチェア。
フロアの窓際にいくつか置いてある鉢植えはちょっと水が足りない感じ。清潔感も足りない感じがしたが、これは銭湯で一般客の来訪が多いことを考えればしかたないかな。
(№408入浴日20231227)
参考になった
投稿日:2023/12/28(木)
利用時期:2023年 10月~12月
 
信州金熊温泉 明日香荘 (長野県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
たどり着くまで結構山道を走りました。が、すべて舗装道路だったのでラクだったな。
高級宿泊施設の温泉を日帰り温泉として一般に開放しているため施設と清潔感には十分満足しました。ただ、温泉は可もなく不可もなし、という感じでしたが。

金太郎乃湯・大姥乃湯と名付けられた2つの浴場。パンフレットには日替わり、と書いてあったけれど、今日は男湯が大姥乃湯となっていました。
脱衣所入口にやや小さめのコインロッカー(有料100円)あります。これ、貴重品入れ、だな。脱衣は棚にある籠に入れます。化粧室にカラン4か所、ドライヤー2個。明るくて清潔感溢れる脱衣所ですが、床のよしずがささくれ立っている部分が数カ所あり。(→重箱の隅)
でも、気分を落ち着かせてくれるような照明の柔らかさが気に入りました。
浴場。
扉を開けて最初に目に入ったのは大きな全面ガラス窓とその向こうの樹木。窓は南向き。
樹木の緑、四季の景色を楽しむための浴場であることは誰にでもわかる。
・・・・の割には木々に葛が絡みついている部分が目立った。でも、あえてそのままにしている?・・・・よく見ると葛の花が咲いている。葛は秋の七草ですよね。入浴客に初秋の訪れを見てもらっている?のかな?
カラン8ヵ所。仕切りあり。2か所は2人ペアで座れる仕切りとなっていた。
水風呂とやや小さめの浴槽、長細い浴槽の3つ。2つの湯浴槽の温度はたいして変わらなかった。澄明な湯はどちらも42度位か。(かつては違っていた??)
細長い浴槽の壁側に寝湯用の金属椅子が2脚。渦流浴(泡風呂)と呼ぶらしい。・・・・試してみる気にならなかったけど・・・・。(かつて電気風呂で不快な思いをしているので、浴槽の金属部分がトラウマになっているのですよ)
水風呂の向かいにサウナ。5人も入ればいっぱいかな。ここは適度な熱さで気持ちよく汗を流せました。
浴槽で半身浴をしつつ、時の流れを忘れて窓の外にボゥッと目を向ける。
贅沢な時間を過ごすのにはちょうどよい温泉と思いましたね。
時間の都合で1時間弱しか滞在できませんでしたが十分満足できる温泉でした。
ただ、無料休憩室は新型コロナ感染拡大防止のため閉鎖中となっていました。残念だったな!(№407 入浴日20230813)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2023/08/16(水)
利用時期:2023年 7月~9月
 
遊湧自然館さざなみ (長野県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  2 ]
川遊びをした後に、サッと汗を流すための入浴施設。
『犀川を眺めながら入浴と食事ができるほか、アウトドアスポーツの拠点にもなる休憩所』といううたい文句の「川の駅さざなみ」。
犀川をゴムボートで下るラフティングやカヌーなどのアウトドアスポーツの拠点とのこと。
その中にある入浴施設です。

自動券売機で購入した入浴券を受付に渡し、右奥の入浴施設の入口で靴を脱ぐ。
受付ホールには昼時のみ(パンフレットには夕食時間も記載がありますが、現在は昼のみの営業となっているとのこと)の食事処と入り口近くに応接セットを置いた休憩所。
受付のおじさんがとても気さくで人当たりの良い方だった。
目の前の 犀川 が下流で 千曲川 になりさらに 信濃川 になって海にそそぐ、と丁寧に話してくれました。
脱衣所。
脱衣棚に脱衣籠。化粧台にカラン3か所、ドライヤー2。ちょっと部屋が狭いかな。
コインロッカーは廊下に置いてあり有料100円。浴場への扉は透明ガラス。
浴場。
大きな浴槽1つと水風呂。カラン6か所。湯温はやや熱め。42度位かな。浴槽の一部壁から超音波気泡が噴出しています。これがここのウリのようですが。
浴槽に接した窓は透明ガラスで南向き。葛の葉が茂っている間を通して犀川のゆったりとした流れと山々が見えます。半身浴しつつ夏の緑を楽しみました。
ただ、残念だったのはサウナの故障。現在修理中で再開時期不明、とのこと。サウナの入口にはブルーシートがかけられていて水風呂は水が抜かれていました。暑い日だったのでサウナの使えないことは本当に残念でしたね。
しばらくするとラフティング?カヌー?で遊び疲れた若者が数人一度にやってきました。楽しかったようでワイワイとおしゃべりしながら浴槽に入ってきました。これを機に浴場からあがり脱衣所に移動しましたが、さらに若者が入ってくる。こうなると脱衣所の狭さを強く感じましたね。
入浴後、自販機で購入したお茶を片手にソファでしばし一休み。ただ、いつものようにPCをのんびり打てる場所でもなさそうなので早々に退出しました。
自然の中で遊んだ後、サッと汗を流すのには適した入浴施設だと思います。
(№406)入浴日20230812)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2023/08/14(月)
利用時期:2023年 7月~9月
 
薬師の湯 (長野県 / 大町温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  2 ]
こちらの施設内の一室に設けられた「アルプス温泉博物館」は一見の価値あり、です。温泉好きの方は近くに寄ったら入館し、入浴ついでに見ていくことをお勧めします。
施設に入ると温泉というより物品販売所、という感じ。野菜、野菜の種、駄菓子、マスク、ウェットティッシュ、Tシャツのワゴンセール等々。一角にはまるでここは花火屋さん?と思われるほどの花火が。極めつけは、新型コロナの簡易検査キット。なんと!!
受付の前に入浴券自販機。
こちらのHPに温泉マークの印刷された「ぬくぬくクーポン」があり、受付に印刷又はスマホでクーポンの画面を見せると100円引き。ビーチはスマホの操作が苦手。受付の前で悪戦苦闘、その画面を従業員に確認してもらいました。尚、クーポンは使用期限があるので要確認。
パンフレットには「18」のお風呂とくつろぎのスペース、とあります。
新館浴場と長い廊下の先の休館浴場。両方合わせて18のお風呂、なんですね。
ビーチはみんなが歩いていく新館の浴場のみ入ってみました。もちろん両方入ってもかまいません。(旧館浴場については改めてレポします)
脱衣所手前に100円返却式のロッカーがたくさん。
脱衣所の壁の棚に脱衣籠が39個。化粧台にカラン4か所ドライヤー3個。浴場に水風呂と大きな浴槽が1つずつ。一部の壁から勢いよくバブルジェット。湯温は43度位?けっこう熱い。
露天。岩風呂と屋根付きの四角の湯舟。天気は快晴。露天の周りの樹木が一部だけど直射日光を遮ってくれて気持ちよく入れました。どちらの浴槽も内湯と同じくらいの温度、熱め。単純泉です。
柵は無く、露天まわりには樹木と雑草だけが目につきました。自然の中の温泉、というのどかな感じを強く受けましたね。
入浴後、食事処の横にある80畳の休憩室で一休み。お客さんはみなさん座布団まくらに気持ちよさそうに寝ています。
尚、旧館には アルプス温泉博物館 という部屋があり、いろいろな展示がありました。
面白かったのは、各地の有名温泉で使い込み、温泉成分が付着し色の付いたタオル47枚をキレイに畳んで比較展示してあったこと(写真)。反対側のショーケースには「温泉沈殿物」と「湯の花」がシャーレに入れられたくさん展示されていた。温泉好きの方にはぜひ来て見てもらいたい楽しい施設でした。(№405・入浴日20230811)
参考になった
投稿日:2023/08/11(金)
利用時期:2023年 7月~9月
 
那須塩原駅前温泉 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  4 ]
ボーリング会社が自社の敷地内で副業としてやっている施設、と思います。
泉質がとても良く、施設内の清潔感が十分なのにとにかくあちこち狭い。それがとても残念な温泉施設でした。(狭さのみが施設2の理由)

建物前に駐車場。受付前に鍵のかかる靴箱と入浴券の自動販売機。さらにパイプ椅子が2脚。これ、先に出た客が相方を待つためのもの、ですよね。休憩室は特に無し。ゆっくりできる休憩室が欲しかったな。
脱衣所も狭い。5畳位か。
でもビニル系のクッションフロアが足裏に気持ちいい。コイン返却式のロッカーは四角と縦長の2種類が各々8個ずつ。化粧台にカラン1つドライヤーも1つ。
思い切り冷えた給水機と紙コップのホルダー。

トイレに入ってみたら「便器が汚れるので下部の毛をここで染めるのはやめてください」という注意書きが。・・・・こういうのは初めてだな・・・・・
脱衣所からサウナに行く扉と浴場へ行く扉が別々になっていた。つまりサウナと浴場が1つになっていない。これは不便。体をきちんと拭いてから移動しないと脱衣所床が濡れてしまう。
定員3人のサウナ。
脱衣所とサウナの間の部屋に水風呂。ゆっくり入れるのは2人までかな。水風呂の水があふれて排水口に流れていく音を聞いて、ん?と思った。まるで水琴窟。涼やかないい音が排水口から聞こえてくる。浸かっていて気分も涼しくなりました。
浴場にカラン3ヶ所。
青白く濁った浴槽のお湯は1500m地下から汲み上げての源泉かけ流し。温度計は42度。
露天。ここも狭い。
フリースペースに3脚の椅子を置いてあるため、移動するのに気を使うほどの狭さ。内湯とお湯は同じだが、41度を指していた。壁には「太陽の光線によって色が変わる5色の湯」と書いてある。ビーチの入浴時は曇天だったので確かめようがなかった。残念!
露天の壁は建築工事のときに外部と遮断するための鉄板を並べてある。温泉の泉質の良さと内部の清潔さ、そして露天の建築用鉄板がどうもかみ合わず、頭の中が落ち着かなかった。
でも、連休のこともあり、若い人が次々に入ってきました。
入浴料金はちょっと高めかなぁ。でもこれで儲けたらぜひ休憩室を増設して欲しい。お客さんもっと来ると思うな。(№404入浴日20230716) 
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2023/07/16(日)
利用時期:2023年 7月~9月
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
アクセス数:0020714
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.