日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,352件  5,1915,200件目を表示(520ページ目/536ページ中)
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
お湯は、クリアーな無色透明。匂いは温泉のものなのか、何かはわかりませんが、わずかながらにします(何と表現したらいいのかわかりません)。

加温・循環・消毒していますが、天然温泉100㌫。ツルツル感が非常に強く、勢い良く注がれているので、気持ちよく入浴できました。常連の方の話ですと、一定時間ごとに源泉が湯船に注がれるそうです。

浴室は週替わりで、入れ替わります。個人的には露天が岩風呂の方が好きですね。

評判が良いんでしょう、平日にもかかわらずお客さんが結構来ていましたよ。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2009/09/04(金)
利用時期:2009年 7月~9月
 
チョコ (女性/ゲスト)
アサヒファミリー健康ランド (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
残念ながら、閉鎖されてしまいましたが、
とてもいい施設でした。
今時の、スーパー銭湯とは違い、天然のお湯に、うそくさい施設など…
閉鎖はとても残念ですが、お客様が少なかったりとお客的には、ありがたい事が経営的には、どうだったのか…

何年もありがとうございました。
とても、いいお湯でした♪
ありがとうございました。
参考になった
投稿日:2009/08/27(木)
利用時期:2009年 4月~6月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
まだらおの湯 (長野県 / 斑尾高原温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
無色透明・無味無臭で循環していますが、ツルすべ感があり、やわらかいお湯です。
内湯の他にサウナや露天もあります。

露天はこじんまりとしていますが、緑の多い外気に触れながら入る温泉は気持ちのいいものです。夏だと時折、アブが飛んできますから、刺されないように注意しませう。ま、自然に囲まれているからしょうがないですよね。アブも温泉に入りたいのです(ということにしましょう)。

施設は斑尾高原から中野市の方へ下ってきたところにあり、豊かな自然に囲まれています。高原で遊び疲れた身体を癒すには丁度良いと思いますよ。
参考になった
投稿日:2009/08/23(日)
利用時期:2009年 7月~9月
 
ぽむ (男性/ゲスト)
伊太和里の湯 (静岡県 / 田代の郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  1    施設  2    清潔感  3 ]
広大な施設で風呂もさぞかし広いだろうと入ってみてビックリ!せまい!休憩所や更衣室はしっかりスペースがあるのに大変残念。やっぱ主役なのでもっと力を入れてほしい。サウナも最悪の狭さ。よい点は新しいだけ。
(参考になった:10件)
参考になった
投稿日:2009/08/23(日)
利用時期:2009年 7月~9月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
まめじま湯ったり苑 (長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
もともとスーパー銭湯だったようで、ジャグジーやサウナ等の設備は整っています。
3年ほど前に温泉を掘り当て、日帰り温泉施設となりました(パンフレットより)。

内湯には、白湯のジャグジー等の他、源泉かけ流しの湯船と循環の湯船が一つずつ。露天の湯船はすべて温泉を使用しており、源泉かけ流しの湯船1つと壷湯、その他は循環です。

源泉の色は無色透明、匂いもなく、かすかに塩味(?)らしき味がしました。
源泉かけ流しの湯船の中でも、特に壷湯では、茶色の湯花が舞っているのがよくわかります。内湯の源泉湯船は少し熱いのですが、源泉そのままを楽しめるので、GOOD。
露天の源泉湯船の方が、内湯のそれより低く、丁度いい温度(適温かどうかは人により異なりますが)なので、入りやすいと思います。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2009/08/20(木)
利用時期:2009年 7月~9月
 
なな (女性/ゲスト)
あまのみち温泉 森のバス(閉店) (秋田県 / あまのみち温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
 この間行った温泉で、すてきな温泉があったので紹介します。
 秋田県湯沢市にある「森のバス」というところなんですけど、とってもきれいでゆっくりくつろぎたい人には、とってもおすすめです。
 日帰り温泉と言うと子供やお年寄りがそこらへんにいっぱいいて、がやがやとしたイメージだったんですけど、まるで別世界でした。
 廊下にお花が飾ってあって、クラッシックが流れ、そこを通って案内してもらえるんです。かといって、料金は高い訳ではなくとってもリーズナブルでした。1グループに1部屋ずつ貸してくれて、その部屋に天然の温泉が付いていて、食事もわざわざ部屋まで運んでくれるし、食べた後は皆でごろごろ昼寝しても平気だし、1度行ってみる価値ありの温泉でした。
(参考になった:15件)
参考になった
投稿日:2009/08/18(火)
利用時期:2009年 7月~9月
 
キラ (男性/ゲスト)
陶芸の里 ゆーらんど (宮城県 / 切込温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
秘境的な温泉で、コテージやキャンプで宿泊でき、また、宿泊施設も併設がある。泉質は塩分が強い。スローライフを楽しみたい方向け。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/08/17(月)
利用時期:2009年 7月~9月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』・みさと・ (埼玉県 / 三郷温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
施設の1階は懐かしい昭和の時代を感じさせる町並みを再現した内装で、足湯や食事処、散髪屋、マッサージ屋等があります。昭和(の始めから半ば)生まれの人は懐かしく感じるのではないでしょうか。

湯浴み処は2階。お湯ですが、温泉は露天風呂に使われています。大きな岩風呂はぬる湯、それより少し小さめの岩風呂があつ湯、その他つぼ湯(4つ)や寝湯、内湯(白湯やサウナのある内湯とは別の浴室です)に、透明な黄緑色のお湯が注がれています。なめると、しょっぱさがはっきりわかります。循環・消毒していますが、全く気になりません。
あつ湯は、最近巷で目にする人工炭酸泉を使用しているのでしょうか、細かい泡が身体に付きます。

良い泉質ですので、源泉かけ流し浴槽があると尚いいかも(贅沢を言い過ぎですね。すいません)。

初めて訪れましたが、スタッフの方々の対応も親切丁寧ですし、てきぱきとした対応や挨拶など好印象でした。食事もおいしかったですよ。


(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2009/08/09(日)
利用時期:2009年 7月~9月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
やまとの湯 狭山店(閉店) (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  5 ]
内湯には温泉浴槽、ジャグジー各種、タワー・スチームサウナに水風呂、露天は温泉のあつ湯、ぬる湯、つぼ湯、があります。

温泉は循環ろ過、消毒されています。といっても、消毒のにおいはありませんでした(鈍感なだけかもしれませんが…)。
色は透明なグリーン、露天のあつ湯はろ過制御されているので、にごりがあり、ほぼ源泉の状態でお湯を味わえます。味は、本当に微妙な塩味(…かな?)。

内湯・露天共にゆとりがあり、気持ちよく入れました。スタッフの方々もきびきびと丁寧な対応で好感を持てましたよ。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2009/08/09(日)
利用時期:2009年 7月~9月
 
鹿 (男性/ゲスト)
天然温泉ヌーランドさがみ湯 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
値段も高くなく 大満足でした。
電気風呂もあって・・・。 
また来たいと思います∩`・◇・)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2009/08/06(木)
利用時期:2009年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.