日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,328件  4,9915,000件目を表示(500ページ目/533ページ中)
 
播磨のおじん (男性/レポート51件)
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん (兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
露天の源泉風呂の広さが もう少し広くして下さい。後は言う事無しです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/02/28(日)
利用時期:2010年 1月~3月
 
じゃすぴおん (男性/東京都/レポート23件)
田沢温泉 有乳湯 (長野県 / 田沢温泉 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
有乳湯だけに…
露天などはなくシンプルな内湯しかありません。
シャンプーやボディーソープの備え付けはなく、昔ながらの銭湯といった感じです。
隅々まで清掃が行き届いてて、小さいながらも清潔感でいっぱいです。

浴場に入ると玉子臭に襲われます。
加水・加温・消毒されていない源泉が惜し気もなく湯船に投入されてて、
凄い勢いで溢れ出てる豪快さに目を奪われます。

先ずは髪&身体を洗うと…
カランやシャワーから出るお湯も、玉子臭い&ヌルっとしてて源泉でした!

湯船に入ると…
温度はぬるめで、新鮮&優しく極上のヌル&ツル感です。
新鮮でこの上ない極上の証拠に、あっという間に体中に小さな気泡にまとわれます。
色は透明なんですけど、白っぽく見えるのは気泡のせいか?!

人によっては温度が低いと思われる方もいらっしゃると思いますが、ぬる湯好きな私にとっては、本当に素晴らしく新鮮で極上なお湯で、久し振りに巡りあえた会心の一湯でした♪
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2010/02/28(日)
利用時期:2010年 1月~3月
 
あっきい (男性/ゲスト)
いちのみや温泉 楽だの湯 (愛知県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
以前別のお店だったのがリニューアルしたようです。
浴場は決して広くないものの、バイブラ・ジャグジー・サウナ・露天風呂が揃ってます。
ジャグジーは何種類もあってなかなか良かったし、露天風呂にはテレビが2ヶ所ついてとても気分よく入れます。

諸事情でココを利用する機会が無くなってしまうのが非常に惜しいスーパー銭湯です。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2010/02/28(日)
利用時期:2010年 1月~3月
 
のりお (男性/ゲスト)
帆万里 汐さいの湯(休業) (山口県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
土曜日の昼に行きましたが貸切状態で広々使用できました。また、ロケーションは良く瀬戸内海を見下ろすことができました。ただ、大人数には適さない温泉で3~5人が最適の小さい温泉だと思います。時間帯を選べば最高のひと時は過ごせると思います。
あと、料金は貴重品入れのロッカーに100円必要でしたので、合計600円でした。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2010/02/27(土)
利用時期:2010年 1月~3月
 
かおり (女性/ゲスト)
天神の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
ここのお風呂いいです。

体調の悪いとき・関節の痛いとき、このお湯に入ると
血流がよくなり体のだるさが元に戻ります。

女性で体調のすぐれない方特におススメです。

価格も安く

朝は5時~10時まで500円、

夜も深夜2時まで通常料金でいられるので
仕事帰りやプライベートな時間がとれたときも
ふらりと寄れてのんびりできます。

更にのんびりするなら宿泊も可能、本や雑誌・テレビも各自あるので
ここがおススメです。

とにかく
なんといっても泉質がよくてここのお風呂に入った後、
体の温まり方が持続しています。
熱い・普通・ぬるめと何段階かで選べるので
最初ぬるめで最後はいっきに暖めると血行が格段によくなるので
身体が楽になります。

湯の花がたくさん浮いていて湯量も豊富、
タオル付でもお手頃価格、
タオル持参なら更にお安いのも魅力。

スタンプ10枚で一回無料になります。

施設自体は何年か経過しているので
新しい感じはありませんがきちんと掃除されていて
快適です。近隣の豪華施設の温泉もいいですが
泉質や温度、値段、営業時間を考慮するといつもここへ辿り着きます。
(参考になった:15件)
参考になった
投稿日:2010/02/25(木)
利用時期:2010年 1月~3月
 
ミミ (女性/ゲスト)
七福の湯 前橋店 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
高崎に住んでいますが、湯都里とお風呂の設備の感じが似ています。露天は壺風呂、露天風呂とスチームサウナが外に。季節ごとにたまに演出があるようでゆず湯にしてゆずが入っていることもありました。
内湯は大きな内風呂の他、いくつかありサウナも大きくテレビ付でゆったり、タオル交換も頻繁にあるので衛生的、泉質は滑らかで少しぬるっとした感触で茶系で出たあとぽかぽかです。
シャワーのお湯も何でも体へのあたりのいい水を使用しているとのことで(ろ過)細かな気配りが感じられます。
マッサージも上手で食べ物もいろいろあり岩盤浴も楽しめ一日いられそうです。湯都里も好きですがこちらは若干お値段が安く同じぐらいきれいなので時間があるときはこちらまで足を伸ばしています。確か29日あたりはいろいろ安くなるような気がしました。(七二九・シチフクらしい)ぜひ行ってみてください。平日午前入館も安いみたいです。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2010/02/25(木)
利用時期:2010年 1月~3月
 
ニッキー (女性/ゲスト)
サンエイの湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  5 ]
安くて、きれいで泉質もきれいな黄色系の滑らかな肌触りでいいです。高崎中心部などの大型温泉と比較すれば少し物足りなさや迫力感はないかも知れませんが純粋に暖まりたい、きれいな広々としたお湯に入りたい。地方ののんびりした雰囲気も悪くない・・ということであれば十分、シャンプー・ボディーソープ・ドライヤー・サウナ・マッサージ・食事スペースあり。産直野菜などもあったりでお土産も買えそうです。設備は露天・電気風呂・ジェットバス・釜風呂もあっていろいろ楽しめ大人500円~なら文句ありません。地元紙モテコ持参で更に安くなりまた行こうと思いました。洗い場も個室形式で仕切りがあるので水がかからず安心。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/02/25(木)
利用時期:2010年 1月~3月
 
ママさん (女性/ゲスト)
村山温泉 かたくりの湯(閉館) (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
温泉は良かったですが、食事しようとしたらSTAFFに子供の泣き声がうるさいからと帰るように言われた。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2010/02/25(木)
利用時期:2010年 1月~3月
 
ムッキー (男性/石川県/レポート32件)
虹のゆ (石川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
内装はすべてタイル張りです。(3cm各位の正方形)
内湯:浴槽は2つあります。
   1つは通常の大風呂。
   やや浅めのため肩まで浸かろうと思うとかなり寝転ばないといけません。 
   もう1つは、バブル風呂。
   ここだけやたらとヌルヌル感があり違和感を感じました。なぜ?
露天:壁に囲まれており、展望はありません。浴槽は内湯と同じタイル張りです。
サウナ:かなり広めでテレビも見れます。外に水風呂もあり。
洗い場:シャンプー、ボディソープは完備。

浴槽を含めた内装が、すべてタイル張りであるため無機質な感じがします(サウナ室のみヒノキですが)。温泉というよりプールっぽい感じです。好みは分かれると思いますが、私はあまり好きではありません。
参考になった
投稿日:2010/02/22(月)
利用時期:2010年 1月~3月
 
トゥントゥン (男性/埼玉県/レポート68件)
見沼天然温泉 小春日和 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
昨年末にオープンしたばかりの日帰り温泉。

館内外共にとてもきれいで、館内の脱衣所までの廊下にも所々、和風の小物などが設えてあり、良い和の雰囲気を醸し出しています。

温泉ですが、内湯の水風呂・ジャグジー以外は、露天を含めて全て源泉掛け流し。どの湯船も茶色掛かったしょっぱいお湯が掛け流されています。塩分濃度が非常に濃いため、お湯に浸かって身体の力を抜くとふわふわと浮く感覚を味わえます。

源泉は38.4度とやや温めのため、内湯・露天には非加熱源泉浴槽の他に、加温浴槽(温め・熱め)があります。非加熱浴槽の方は確かに温いですが、程よい温かさでいつの間にか寝入ってしまいました。

泉質も全体の雰囲気も申し分なく、お気に入りの日帰り温泉の一つとなりました。
今回は日曜日のお昼近くに行きましたが、のんびり入ることが出来ました。夕方近くになると、次第ににぎやかになってきますので、ゆっくり温泉を楽しむなら、土日であれば早い時間帯がおすすめ。今度行く機会があれば、平日に行った見たいと思います。
(参考になった:13件)
参考になった
投稿日:2010/02/21(日)
利用時期:2010年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.