日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,327件  4,6914,700件目を表示(470ページ目/533ページ中)
 
播磨のおじん (男性/レポート51件)
吉川温泉 よかたん (兵庫県 / 吉川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
正月は 休み無しです。今日も行きました、正月前で 混雑してました。露天の源泉は 寒くて駄目ですね。室内は小さいから混雑していました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/12/29(水)
利用時期:2010年 10月~12月
 
モリゾー (男性/ゲスト)
苫小牧温泉 ほのか (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
かつ丼600円でボリューム有り過ぎました最高においしかったです。お風呂代より安いなんてありえないと思います。
お風呂に入らないでかつ丼だけ食べに行くというのも絶対いいと思います
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2010/12/29(水)
利用時期:2010年 10月~12月
 
なかなか (男性/ゲスト)
ひがしせふり温泉 山茶花の湯 (佐賀県 / ひがしせふり温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
露天風呂からの景色は最高で、清潔感のある施設でした。
また利用します。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2010/12/26(日)
利用時期:2010年 10月~12月
 
Nobumi (女性/ゲスト)
勝山温泉センター 水芭蕉 (福井県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
 浴場は広く洗い場も沢山ありました。
お風呂は泡風呂やジェットバス、サウナもあります。
惜しむのは露天風呂が無いことかな。
無料の休憩場もありますし、食事をとれるようでした。
全体としてノンビリできそうでした。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2010/12/24(金)
利用時期:2010年 10月~12月
 
iyami (男性/ゲスト)
札幌あいの里温泉なごみ (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  5 ]
 札幌市内・近郊の日帰り温泉・スーパー銭湯は殆ど行ってる風呂好きです。
脱衣場と露天風呂があまりに狭い! 企画設計者のパーソナルスペース概念を疑う? スーパー銭湯と聞いて(岩見沢の系列店をイメージしていた)オープン日を指折り数えて期待していた分の反動と落差なのか、大変不満!!
なごめるどころか却ってストレスだった。広さでは古い銭湯店の方がまだ良い。
 しかし、内湯は新しく清潔で快適。ジェットバスの他、3段式遠赤サウナもある。特に内湯の源泉掛け流しの高めと低めとがあるのは珍しく得難い。洗い場の席数は結構あるから、空くのを待つ事は無いと思う。軽食コーナーもあって、ラーメンやカレーの類はありがたいのだが・・・
駐車場は広くて余裕もある。露天風呂に続くスペースは広いし、様子を見てと拡張計画があるのかもしれないが、それにしてもアンバランス・・・
辛口になってしまったが、空き時間帯を見計らって行くのが良いだろう!!
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2010/12/23(木)
利用時期:2010年 10月~12月
 
じゃすぴおん (男性/東京都/レポート23件)
姉戸川温泉 (青森県 / 共同浴場)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  3    清潔感  3 ]
温度がぬるいと言う事で、

地元青森県民の評判は決して高くはなかったのですが、

東京等から遠征された方達からはすこぶる評判の高い温泉銭湯です。

写真の様に鉄パイプから豪快に、

加水・加温・消毒なしの新鮮なお湯が投入されてます。

体感39℃位のストレスを感じない温めのお湯で、

臭いのしない化粧水を温めた湯船に浸かってる!

…そんな浴感でとてもヌルヌルします!

臭いもほぼ無臭す。

浴槽の底が緑色の段は寝湯になってます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2010/12/20(月)
利用時期:2010年 7月~9月
 
パパ (男性/ゲスト)
天然温泉 天の川 (大分県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  3 ]
昨日の水曜日寒かったのであったまりに利用いたしました。サービス券があったので、どんなものかと行きましたが、温泉の温度が、39.7度と低く、温まるまで行きませんでした、洗い場で、暑いお湯をかけながら頑張りましたが、とうとう汗をかくまでいかず、寒いまま帰るありさま、もう少し温度上げられないのでしょうか??私的には近くにできたので行きましたが、不満でした!
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2010/12/16(木)
利用時期:2010年 10月~12月
 
ぐるめ (女性/ゲスト)
浜名湖かんざんじ温泉 華咲の湯 (静岡県 / 舘山寺温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
実は、何度か利用しています(^_^;)
温泉でゆっくりしたい方にはお勧めな施設です。
いつも平日しか来れないので、混雑もなく大満足。

館内が広いのでお年寄りの方は移動が大変なのと何がどこにあるか
わからないと祖母は言っていました...個人的には休憩場所も多く
リラクゼーションも充実しているので好きです。ここは気持ちいい~
(参考になった:7件)
参考になった
投稿日:2010/12/14(火)
利用時期:2010年 10月~12月
 
モモ (女性/ゲスト)
津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家 (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
やっと行って来ました。この辺(津軽地区)にはちょっと無いような温泉です。お風呂だけでも良いけど、朝から夜まで(9時から23時)1050円で居れるし、換えの下着だけ持って行けばあとは手ぶらでも良いかな。寝ころびの湯ってのも気持ちが良かったです。オープン間もないって事もあり、きれいで良かったですよ。
(参考になった:7件)
参考になった
投稿日:2010/12/14(火)
利用時期:2010年 10月~12月
 
Nobumi (女性/ゲスト)
湯多里山の神 (長野県 / 豊科温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
 金額は400円とリーズナブルで、正直期待していませんでしたが、お風呂も館内もキレイでしたし、露天風呂と内湯でしたが満足できました。
得した気分です。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2010/12/12(日)
利用時期:2010年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.