日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,327件  4,6614,670件目を表示(467ページ目/533ページ中)
 
じゃすぴおん (男性/東京都/レポート23件)
早稲田天然温泉 めぐみの湯 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  1      [ 風呂  2    施設  1    清潔感  1 ]
2010年10月末日までは…

タオル&バスタオルがレンタル込で料金が1300円でした。
料金が高いぶんチョロチョロした子供も全くいないし、
全体でも客数が少なくゆっくり&ゆったり楽しめ堪能できてましたし、
加水・加温・消毒なしの源泉かけ流しで、
黄土色というか黄金色で透明度は10cmあるかないか、
かなり塩っぱい味がして、
ツルツル感を通り越しベタベタっとした感じ。
湯上り後は、汗がひくのにかなり時間がかかるし、
肌もスベスベ&シャキッとします。
身体の芯の芯から温まってるみたいで、
翌朝起きると必ず汗びっしょりになってるのには驚きです。
かなりゆったり利用できるし、
お湯にもかなりの力強さがあって私的に首都圏No.1の施設です!と…
思っておりましたが…
しかし2010年11月1日より値下げを行い、
生源泉との案内されてますが、本当でしょうか?
透明度は20cm以上に…
エグ味は全くなくなり塩っぱさも薄くなり…
明らかに人為的な細工を感じます。
惚れてたお湯の力強さはかなりのレベルダウン!

他にも…
自分の意思で排尿できない赤子を受け入れたりと…
残念ですけどもう二度と行く事はありませんし
本当に残念な施設になってしまいました…。
(参考になった:9件)
参考になった
投稿日:2011/01/21(金)
利用時期:2011年 1月~3月
 
ブラン (男性/ゲスト)
里美温泉保養センター ぬく森の湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
常磐道から一般道に入り、当施設に向かうのに、施設に直結した細道の案内が分かりにくく毎回のように右折地点を間違えてしまうので、案内を分かりやすくしていただければ助かります。

駐車場から施設入り口までの坂が急なので、ワゴン車?で入り口までの送迎をお年寄りを中心に行っています。

泉質で入浴中は肌がすべすべで滑らかです。

個人的にはノンアルコールビールがキリンのフリーしか置いていないのが残念です。
(参考になった:9件)
参考になった
投稿日:2011/01/21(金)
利用時期:2010年 10月~12月
 
Nobumi (女性/ゲスト)
つるぎ恋月 (富山県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
 1/20に行って来ました。
お風呂や洗い場は広いです。
湯船は、大浴場、寝湯、薬湯とあります。
ゆったり入浴できるように、温度はわざと低めに設定されてるそうです。
そのかわりか、露天風呂は熱めですし、大きい湯船と岩組みの湯船の2つあります。
毎週水曜日は、ランチバイキングをしていて、お風呂とセットで2100円で、200円お得になります。
その他の日は、週替わりランチ+お風呂で1500円です。
あと、入浴1回につきスタンプ1個押してくれます。
スタンプの数で、いろいろな景品があたります。
500個ためると、なんとペア露天風呂付客室宿泊券があたります。
(参考になった:23件)
参考になった
投稿日:2011/01/21(金)
利用時期:2011年 1月~3月
 
きんぐなが (男性/ゲスト)
武芸川温泉 (岐阜県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  3 ]
【良い点】
結構頻繁に、利用している施設である。
山の近隣にありのんびりした風景美に隣接している。
外観はきれいで、駐車場も2箇所あり充実している。
お風呂は普通である。外風呂がゆったりしている。
【悪い点】
フロント前のエリアが狭い。
付き添いで来て、お風呂に入れ無い場合にも料金を取られる。
(このような施設はナカナカ無い!)
スタッフの笑顔がない。
(参考になった:7件)
参考になった
投稿日:2011/01/20(木)
利用時期:2010年 10月~12月
 
森のクマさん (男性/ゲスト)
せせらぎの郷 (石川県 / 瀬領温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
かけ流しの湯で、お肌つるつるになります。
露天風呂が2つ、サウナもありこの季節体が温まります。
リンスインシャンプー、ボディソープも備え付けられていて、
370円とリーズナブルな価格も魅力です。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2011/01/18(火)
利用時期:2011年 1月~3月
 
じゃすぴおん (男性/東京都/レポート23件)
明日の湯温泉 (宮城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
仙台駅から車で20~30分くらい、

泉区にある小ぢんまりとした温泉銭湯です。

泉質はナトリウム塩化物泉 低張性弱アルカリ性高温泉で

加水&加温&塩素臭なしの源泉掛け流し、

ライオンの口から出るお湯も豊富、

私の好きなアワアワも体験できるし、

見た目と違ってツルツル感もけっこうありましたし…

潮臭&塩味もちゃんとあります。

浴槽の私的体感温度は41℃度くらいの適温でした。

照明のせいでしょうか…

透明ですがやや茶色がかってる様に見え、

けっこう濃い&新鮮な感じで気持ち良いです。

ひっきりなしに人が入れ替わり立ち替わり…

こんな銭湯が近くにある人が羨ましいです♪

ただ…

仙台に行った時は絶対寄りたいんですけど…

ここに行く為だけに距離&時間をかけるには…

パンチを感じなかったんですよね…。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2011/01/17(月)
利用時期:2010年 7月~9月
 
みか (女性/ゲスト)
豊野温泉 りんごの湯 (長野県 / 豊野温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
天然かけ流し温泉。泉温は露天はぬるく内湯は普通。「ぬるめ」の温泉が好きな方はゆっくりと入浴できお勧めです。夕方6時以降は曜日に関わらず250円で入場できます。シャンプー、液体石鹸、ドライヤーなどの備品はあります。広い駐車場も完備してますが、いつも混雑してることだけが残念。日帰り温泉が多い長野県の住民が混雑させるだけの価値はあるかと思います。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2011/01/15(土)
利用時期:2011年 1月~3月
 
おふろ大好き (男性/ゲスト)
鶴の湯 南福岡(閉館) (福岡県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
こんにちは。
はじめて投稿します。
こないだ鶴の湯デビューしたのですが、和チックな感じでとても落ち着いた感じのところでした。
お風呂は以前と変わらないそうですが、内装や食事処もきれいだったし、万葉なんかと比べたらこっちの方が好きかな^^

あっちなみにシャンプーなんかはもちろんタオルやらの入浴用品も品ぞろえは良かったですよ←何も持たずにいっちゃった人(汗)

それとお食事も高いと聞いていたのですがどうやら冷凍食品なんかを使っていないからみたいですね。
ガッチガチに低コスト志向の食堂よりこっちの方がおいしかったし、体にもいいのかなぁww

風呂の日(26日)限定で1000円のビールセットがでるらしいからまた仕事帰りにでも出没してみます(爆)
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2011/01/14(金)
利用時期:2011年 1月~3月
 
Nobumi (女性/ゲスト)
舟橋・立山天然温泉 湯めごこち (富山県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
 洗い場と露天風呂は広いです。
内湯は狭い訳じゃ無く普通かな。
露天風呂は広いし、ヌルイお湯が多いなか、チョット熱めかな。
休憩所もたくさんありましたよ。
お食事処も有り、値段もリーズナブルでした。
(参考になった:13件)
参考になった
投稿日:2011/01/14(金)
利用時期:2011年 1月~3月
 
温泉大好きっ子 (女性/ゲスト)
津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家 (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  1 ]
オープンを楽しみにしてて、いざ入館・・・建物は新しく木の温もりが感じられて良いと思いますが、下足箱の鍵を受付に預け→入浴料支払い→ロッカーの鍵を受け取る、この一連の作業がお年寄りには向かないかも。あと、浴室に入った瞬間はヒバの香りや新しいせいもあって綺麗に感じるんだけど、浴槽の底にはボヨボヨしたゴミ、岩盤浴の石はヌルヌル等気になりました。せっかくの早朝入浴を楽しみにしてたのに時間変更になって残念です。次回は清潔感が感じられる温泉を期待してます。
(参考になった:8件)
参考になった
投稿日:2011/01/13(木)
利用時期:2010年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/東京都)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.