Nobumi (女性/石川県/レポート111件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
5/3に利用しました。 名神高速下り線多賀SAエリア内にあります。 ちなみに、上り線からは連絡橋で、一般道は確認取れませんでしたが、どちらも利用可能です。 支払いは2Fのフロントでします。 お風呂+仮眠室利用(6時間以内)で800円です。 その時にロッカーキーのリストバンドをもらいます。 脱衣場は狭いです。 混雑時には待つこともあるでしょう。 湯船は大きな湯船1つです。 大きさは6畳位かな? 洗い場は6,7あったかと思います。 シャンプー、ボディソープがありました。 残念ながら露天風呂はありません。 小さいながらサウナもあります。 3人で満員、1人入っていたら利用する気にはなれない大きさです。 実質1人用もしくは、お友達2人での利用でしょう。 水風呂はありませんがシャワースペースがありました。 パウダースペースには、ドライヤー(無料)があります。 あと、洗濯機、乾燥機もあります。 仮眠室は7人分くらいです。(満床の場合は利用不可ですが) 食事処などは、SAの施設を利用できるので、不便不満はないと思います。 タオル、歯ブラシなどはフロントで購入できます。 残念ながら温泉ではありませんので、評価は普通としましたが、高速道路を降りずに利用でき、仮眠室のあるメリットは大変大きいと思います。
(参考になった:16件)
|
投稿日:2012/05/06(日)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
けん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
鄙びた湯治場といった雰囲気の温泉。浴室自体はそう広くはない。 露天風呂は眼下に田園。住宅街を遠望。 サウナで汗を流した後、太陽の光を浴びながら寝湯が楽しめる。
|
投稿日:2012/05/06(日)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
ポン太G (男性/ゲスト) |
ささの湯 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
福島に行く途中で寄りました。すでに暗かったので、ナビを頼りに行きました。R118から外れて30分くらいでつきましたが、ナビが無かったら迷っていたかも?値段も300円しかも21時までやっているので助かりました。施設もきれいで、約1時間ほどいました。カミサンも気に入り、今度くるときは、もう少し早く来てゆっくりしたいといっていました。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/05/06(日)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
あっちゃん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 3 ] |
GW中夕方にいきました。覚悟していったけどそれほどは混んでなかったです。 足の悪い父も一緒で食事だけといったけど入浴料もとられました。 ただで入浴すると思ったのでしょうか?水春は食事のみでも気持ち良く入れてくれるのに・・・わざわざいったけど対応も悪くて・・・お風呂も狭かった。ナノミストの浴槽は良かったけどジェットバスは水位が低くて吹き出し口が出ているので 向かいの人にジェットが直撃でした。食事処もスッタッフの不慣れさが目立ちました。長く続けるにはもう少しいろいろ改善が必要かと思います。
(参考になった:33件)
|
投稿日:2012/05/05(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
ムッキー (男性/石川県/レポート32件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
数種類の内湯とサウナ、露天が揃っています。食事処やマッサージルームもありますので、設備としては殆ど不満はありません。 ただし、敢えていうならば、露天の温度が低く、長時間入る気になれませんでした。また、サウナは逆に高温すぎて長居が辛かったです。私の好みの温度とはマッチしませんでした。
|
投稿日:2012/05/05(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
ムッキー (男性/石川県/レポート32件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
道の駅で車中泊する際に利用しました。 道の駅の敷地内に併設されており、食事処もありますので、とても便利でした。 料金は、昼間は600円ですが、夜料金は500円と少し割引がありました。 内容は、内湯、サウナ、露天と欲しいものは全て揃っています。 シャンプー・ボディソープが準備されていることも良かったです。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2012/05/05(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
みん (男性/ゲスト) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
入館料無しでお風呂内の施設使えるの嬉しい。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/05/05(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
まろたん (女性/ゲスト) |
日々喜の湯 (埼玉県 / 上尾天然温泉 / 日帰り温泉施設) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
貸切風呂を利用しました。 お部屋は大変清潔で、畳のいい香りがしました。 浴槽はちょっと深くて、177cmのダンナさんですら、深いなぁ…とぼやいていました。 眺望は空しか見えませんでしたが、いい風が入って来て、ゆっくりくつろげました。
(参考になった:5件)
|
投稿日:2012/05/05(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
icedecool (男性/福岡県/レポート6件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
今日は午前11時の入館。福岡はどんたくムードで客の入りは小。早朝15キロのジョギングの直後に父と来た。やはり朝風呂はとても気持ちのいいもの、家の風呂もいいがとにかくいい。30分で切り上げマッサージのこころへ直行、今日も40分セットコースをチョイス。ジョギングでたまっている乳酸がいっきに吹っ飛ぶ。今日のお土産はさくらんぼのおかし、ごぼういりのお菓子と3時のティータイムにぴったりのものを購入した。 なんかちょっと贅沢できた感じでいい一日だった。
(参考になった:16件)
|
投稿日:2012/05/04(金)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
icb0h21 (男性/レポート33件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 3 ] |
12/05/020に利用しました。 駐車場があり、料金は無料です。 入湯料は旅館で払います。 浴場は、 広い露店風呂ががありました。 お湯は、イオウの匂いの天然温泉でした 洗い場は、なし。 シャンプー、リンス、ボディソープはありません。 ドライヤーが1台程がありました。 本当の露天で広々として良かったのですが、 男女混浴でしたが、男の人が多く、 目線が気になりあまりゆっくり入れませんでした。
|
投稿日:2012/05/04(金)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|