| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   4      [ 風呂   4    施設   4    清潔感   3 ] | 
    
   
   今日は午前11時の入館。福岡はどんたくムードで客の入りは小。早朝15キロのジョギングの直後に父と来た。やはり朝風呂はとても気持ちのいいもの、家の風呂もいいがとにかくいい。30分で切り上げマッサージのこころへ直行、今日も40分セットコースをチョイス。ジョギングでたまっている乳酸がいっきに吹っ飛ぶ。今日のお土産はさくらんぼのおかし、ごぼういりのお菓子と3時のティータイムにぴったりのものを購入した。 なんかちょっと贅沢できた感じでいい一日だった。 
   (参考になった:16件) 
   
    | 
   投稿日:2012/05/04(金) 
   利用時期:2012年 4月~6月 
   
    | 
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   5      [ 風呂   3    施設   5    清潔感   5 ] | 
    
   
   2012/4/1 今日も来ました鶴の湯南福岡。 10時開店と同時に一番風呂に入る。 そして40分のいつものマッサージ。 午前7時に7.5キロのジョギングでたまった乳酸をマッサージで解消させ次の1週間の仕事を最高のコンデションで迎える。 これが私の健康法。 頼りにしてるよ周さん。・・
 
  
   (参考になった:18件) 
   
    | 
   投稿日:2012/04/01(日) 
   利用時期:2012年 4月~6月 
   
    | 
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   4      [ 風呂   3    施設   4    清潔感   3 ] | 
    
   
   今回はじめて評価4をつけます。 というのはマッサージのこころというのがとってもいいからです。 料金はごくごく普通ですが療法士の女性の腕がとてもいい。 入浴料プラス40分に15分のサービスを利用したが先週の1週間の疲れが吹っ飛びました。 月6回以上土日と必ず利用しているが土曜は40分全身マッサージで日曜は20分の足裏マッサージにしている。 翌月曜の体の調子がまったくいい。 施設でいえば以前薬湯だったのをおもちゃのアヒルが浮いてるのはちょっと理解できない。 バスクリンでも良いから薬湯にして。・・ 
   (参考になった:15件) 
   
    | 
   投稿日:2011/12/31(土) 
   利用時期:2011年 10月~12月 
   
    | 
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   5      [ 風呂   5    施設   4    清潔感   4 ] | 
    
   
   嫁の父の喜寿で利用した。 50名用100名用座敷があり、サプライズだったがとても喜んでいた。 料理も各種設定できとても良い。
  
   (参考になった:19件) 
   
    | 
   投稿日:2011/09/03(土) 
   利用時期:2010年 10月~12月 
   
    | 
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   1      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ] | 
    
   
   10時開館でフロントの女性から10時入館OKをもらって入館して途中通路のスタッフY女性に10時になったので入りますよと一声掛けて通路を進もうとしたらいきなり怒られた。 ここは従業員ばらばらか? 気分悪い。 筋が通っていない。 ここのファンで利用しているのに残念で仕方がない。 マイナス評価は今日までにして明日からは良いイメージでスタートしてほしい。 
   (参考になった:26件) 
   
    | 
   投稿日:2011/09/03(土) 
   利用時期:2011年 7月~9月 
   
    | 
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
    | 
     
   
    | 
    
   
    総合評価   5      [ 風呂   5    施設   5    清潔感   5 ] | 
    
   
   2011年新たなスタートを切ってオープンした鶴の湯 南福岡。 新システムの後払い一括会計や食事どころの畳の部屋が多いところ、風呂も通気性が良いらしく気持ちが良かった。 日曜の10時ジャストの利用が功を奏したのか風呂の湯もきれいでとてもすがすがしい気持ちで心も体も久しぶりにリフレッシュした。 食事どころの従業員のお姉さんも新料金の案内を一生懸命説明してくれてとても良かった。 2月一杯は会員登録料も半額の500円で当日から割り引いていただいてとてもいい。 これからも仕事帰りにどんどん行っちゃいますよ~。 
   (参考になった:27件) 
   
    | 
   投稿日:2011/02/06(日) 
   利用時期:2011年 1月~3月 
   
    | 
    
    
 |