日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,346件  3,6413,650件目を表示(365ページ目/535ページ中)
 
サンサベリア (女性/ゲスト)
上関海峡温泉 鳩子の湯 (山口県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
20年ぶりに上関に行きました。温泉地ではないので最初はあまり期待してなかったのですが、思ったよりお湯がすごく良く、しかも露天風呂のお湯は抜群でした。  食事時に行ったので超満員でどうしようかな~と思ったのですが、店員さんがキビキビと動いてて思ったより待たずにすみました。 
丁度、1周年御膳が期間限定メニュにあったのでそれを頂いたのですが、味と鮮度は申し分ない程美味しかったです。また、近いうちに行きたいと思いました。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2012/12/12(水)
利用時期:2012年 10月~12月
 
うもいまちむ (男性/ゲスト)
極楽湯 青森店 (青森県 / 成瀬温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
全国チェーンのスーパー銭湯直営店(元はラッコ温泉という名前だったらしい)。国道7号バイパス沿い、青森中央IC近くなのでいつも混んでいるが、浴槽の種類が多いので、空いているところに入ればいいや位の気持ちで利用します。大浴槽・露天岩風呂・壺風呂・寝湯・桧風呂・高温サウナ・水風呂など。泉質は弱塩化物泉。無料休憩処・床屋・アカスリ・整体・食事処などスパ銭らしい充実した設備。
洗い場の数が浴場の規模と比例していない(少ない)ので、激混み時は持参の風呂道具は、スタッフによって脇の棚に移動されます…これが結構ストレスになります。サウナがかなり広いので、がっつりサウナで利用したい方にはいいです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/12/10(月)
利用時期:2012年 10月~12月
 
ゆーま (男性/ゲスト)
 総合評価  1      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
佐敷の湯の時は回数券使えば600円程度で入れたが、
リニューアルしてからは1650円
(温泉の税金みたいなのが150円)

施設は綺麗になったが、水道水が温泉になり
ミストサウナが無くなっただけ。
お風呂内で休憩する場所もないので、
40分くらいで出なきゃクタクタになる。

前までは地元客も沢山いたが、今は宿泊客のみって
感じで、地元客はほとんどいない…
私も以前までは同僚と週一で通ってたが、
今は誰も行きたがらない…

せめて会員は800円とかにするべき!
この声は届くかな…
(参考になった:18件)
参考になった
投稿日:2012/12/08(土)
利用時期:2012年 10月~12月
 
単身赴任おやじ (男性/ゲスト)
下田温泉 ゆーらくえん (青森県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  4    清潔感  3 ]
イオン下田のとなりにあり、浴槽も豊富、なのに高い評価をつけられないのは、決定的に全体に湯温が低いからなのです。高温湯で42.5度と表示はあるが、ちっともあったまらない。さらに致命的なのは露天風呂で思わず「さぶっ!」となるし、カランの湯も水なしでもぬるい。サウナでとなりあわせた地元のじいちゃんも「ここはぬるいのぉ。あまりすきじゃあねえが近いから」とぼやいておりました。あと「当館は源泉掛流し100%」と張り紙してるが、ちっとも温泉感を感じさせてくれない。六戸か三沢・上北まで行こうとなってしまう。まずあつ湯の温度設定をあげてほしい。特に冬場はゆだるぐらいでないとダメだと思う。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2012/12/07(金)
利用時期:2012年 10月~12月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
肘折いでゆ館 (山形県 / 肘折温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
前々から行きたかったので、連休で余裕のあった日に、肘折温泉まで日帰りです。
雨の中、紅葉の中をぐんぐん登りました。

手作り感のある看板を左にぐんッと曲がって、橋をわたり、すぐ見つかります。コンクリートの四角い建物で、外観はあんまり風情がないです。
(ぽんぽ館の時も思ったけれど・・・)

350円で、入浴券をかって3階まで上り、地蔵の湯に入りました。
(カルデラ館もハシゴする時はお買い得な券がありますよ!)
脱衣所は広め、カゴも多いです。
露天風呂がないんですよね~って浴室にむかったら、

ひろーい大浴場があって、ガラス張り!
すぐ下に川挟んで山(*´∀`*)!!紅葉しているしきれい!
露天無くても、良いですよコレ!開放感MAX!

今日、川は茶色の豪流ですけど、天気がいいと、川もきれいなのでしょう☆
お湯の色は黄土色で、カルデラ館と全然違うんです、不思議!
上がっても、お肌は全然つっぱらないし、すべすべになりましたよ(*´ψψ`*)

奥に寝湯があるんですが、こちらは曇りガラスで、景色はないです;;
温度はぬるめです、長湯向きですね。

カランは10箇所くらいありました。

大満ぞーくで出てきて、掲示板があったので見てみると、ガラス窓が広すぎで
丸見えなんじゃないかとか、意見が数々かいてありました。

奥の寝湯の窓もそういう意見から曇りガラスに成ったようで・・・
景色が見えなくなったら、魅力半減だと思うんだけどなー(´д`)
と、個人的に思って、いでゆ館を後にしてカルデラ館に向かったのでした。
(参考になった:5件)
参考になった
投稿日:2012/12/06(木)
利用時期:2012年 10月~12月
 
あぷりこっと (女性/ゲスト)
貸切かけ流し温泉 ゆう (群馬県 / 谷川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
あいにくの雨でしたが、体も心も暖まりました!
内風呂の温度もちょうどよく、ゆっくりできました。
檜の香りと和室の畳の臭いがグッドでした!

外の景色を見ながら、のんびり湯に浸かりました。
雪の季節にまた行こうと思います!

オーナーさん、気さくな方でしたね~(^-^)
また季節を変えて行きます。




(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2012/12/06(木)
利用時期:2012年 10月~12月
 
 (男性/ゲスト)
北ホテル なかしべつ温泉 チロロの湯(閉館) (北海道 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
ビジネスホテルとして利用しましたが、併設されている温泉に入りましたのでレポートさせていただきます。

■立地
 昔から温泉だったところにビジネスホテルを増設した感じ。
 ホテル側には居酒屋風の食事処があります。
 すぐ隣にコンビニがあるので、とても都合が良いです。
 ただし、中標津の中心街からはやや離れた場所にあるので、
 クルマの無い人には不便です。
 駐車場は舗装されており、そこそこ広いです。

■施設内
 一通りのモノは揃っていますが、増設がアダとなり、ちょっと
 窮屈感があります。また浴室への通路が少し隠れた位置にあり、
 判りにくいです。
 タバコの自販機はありません。隣のコンビニで買うよう、貼り紙が
 ありました。

■脱衣場
 ティッシュやゴミ箱等、最低レベルのモノはありますが、麺棒は
 ありません。
 清潔度は普通。
 広さもそれなり。

■浴室
 内湯は、大、中、小(水風呂)あり。
 露天あり。ただし、街中なので眺望は空のみ。
 清潔度は普通。広さもそれなり。

■その他
 ビジネスホテルへの宿泊は非喫煙者にはお勧めしません。
参考になった
投稿日:2012/12/05(水)
利用時期:2012年 10月~12月
 
HAPPY (女性/ゲスト)
桂浜温泉館 (広島県 / 桂浜温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
受付の態度非常に良し◎
お風呂も凄く気持ちがいい(^o^)何回でも行きたい(^-^)
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/12/04(火)
利用時期:2012年 10月~12月
 
さびしんぼ (男性/ゲスト)
アートホテル成田 成田温泉 美湯 (千葉県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  2      [ 風呂  1    施設  3    清潔感  4 ]
オープンしたてなので当然綺麗、お湯は千葉県特有の黒湯で肌には良さそう。悪い点は内風呂が換気が悪くて息が詰まりそう、露天にでれば小さな敷地を高い塀で囲って狭さをより強調、外も全く見えない状況でホントに息苦しい温泉。
(参考になった:13件)
参考になった
投稿日:2012/12/02(日)
利用時期:2012年 10月~12月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
円山川温泉(休業) (兵庫県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
口コミから想像するに・・泉質は良いとして・施設は今一かも・・
以前から気になってた温泉。城崎温泉のにぎやかさとは別に、湯質で勝負と
・・確かに湯質は上質・・低温で長湯も可・施設も綺麗でした。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/12/01(土)
利用時期:2012年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.