日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,345件  3,2013,210件目を表示(321ページ目/535ページ中)
 
★やん (女性/広島県/レポート1件)
天然かめやま温泉 和スパ(閉店) (広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  1    施設  3    清潔感  2 ]
こちらのサイトで評価が高いので期待して行ってきました。
祝日だったからか、人が多かったですが、受付などは特に問題なし。

ただ、肝心のお風呂が最悪でした。
何が最悪かというと、クサイんです。
浴室内なのかお湯なのか、『アカのにおい』というか『老人の加齢臭』というか、臭くてたまりませんでした。

最初温泉特有のにおいなのかと思って、泉質の説明書き見ましたが、特に変わった泉質でなく…同じような泉質の温泉も他所で入ったことがありますが、臭くなかったし。

クサイのでお湯に浸かるのも気持ち悪かったです。

それから、オムツが取れてないくらいの赤ちゃんが入っていましたが、どうなんでしょうね。赤ちゃんてお風呂の中でおしっこもウンチもしますけど…断らないんでしょうか。

常連の方は気にならないんでしょうね、でも私には耐えがたいレベルなので、二度と行かないです。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2013/07/15(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
のびた (男性/ゲスト)
武丈の湯 (愛媛県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
西条には日帰り温泉が9か所ありますが、武丈の湯が一番落ち着きます。露天、サウナ、洗い場など絶妙で心地よい広さです。夏場は暑くて風呂に行く気にならないものですが、ここの水風呂、夏はうちぬき水をそのまま入れていてむちゃくちゃ冷たく30秒以上入っていられません。13℃しかありませんでした。しかも生中ビール(西条産)が350円!!ですから夏でも足が向いてしまう温泉(鈍川温泉の運び湯)です。おふろセットはお忘れなく。
参考になった
投稿日:2013/07/15(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
Cool K (男性/ゲスト)
袋田温泉 関所の湯(閉館) (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
袋田の滝の帰りに立ち寄りました。
浴場は広々としている感はないですが、混雑具合がそんなになく湯質も良かったです。
ロビーや休憩処が広々していて湯上り後に寛げました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/14(日)
利用時期:年不明 7月~9月
 
kohmin (男性/ゲスト)
鵜の岬温泉 鵜来来の湯 十王 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
大浴場から海が一望でき、海沿いの温泉ならではの景観が楽しめます。
休憩スペースは食事処と読書コーナーとで分散されているので、混雑はしていなかったです。

海水浴場の近くにあるため、家族連れが多いです。子供の騒ぐ姿が気にならなければ寛げると思います。
また、下駄箱が小さく、登山靴くらいの大きさだとロッカー二つ分使うほどです。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/14(日)
利用時期:2013年 7月~9月
 
北行法師 (男性/埼玉県/レポート37件)
四万温泉 積善館 (群馬県 / 四万温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
四万温泉積善館のお風呂には、混浴内湯の「岩風呂」、鬱蒼とした木々に囲まれた
露天風呂の「杜の湯」などもあるが今回は有名な「元禄の湯」だけに入りました。
大正ロマネスクを用いた「元禄の湯」はアーチ型の窓と高い天井で広い空間を作り
出し、5つの湯舟が並んでいる。右側壁面に蒸し湯(サウナ)が2か所ある。中は個室になっていて、タイル製の椅子が置かれているが、チョット狭く落ち着かない。
閉所恐怖症の人には無理かも。
浴場と脱衣場の間には仕切りは無く、タイル張りの床は温泉を通しているのか、かなり温かい。空調設備などなく、暑さに体が慣れていない初夏のこの時期、湯上りの着替えは、まさに苦行である。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/13(土)
利用時期:2013年 7月~9月
 
単身赴任おやじ (男性/ゲスト)
道の駅 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫 (青森県 / 浅虫温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  4    清潔感  4 ]
歴史のある浅虫温泉の中でも一番立地条件の良い国道横、道の駅併設、5階からの展望も良い。ただし決定的に高評価にならないのは源泉掛流しではないと思われるからです。(おそらく循環か加温) 幸い消毒薬臭はないが、近くに昔ながらの掛流し温泉施設がたくさんあるので、お湯の新しさを感じたい方はそちらをおすすめします。ちょっと観光客むけにしすぎたかな・・という感じ。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/12(金)
利用時期:2013年 7月~9月
 
さいちゃん (女性/ゲスト)
みどりの湯 田喜野井店(閉店) (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
始めて昨日行って来ました。
炭酸泉は とっても良かった☆
ただ‥BGMが 賑やかで
露天風呂での リラックスは
出来ないので 残念ですね~
食事も 揚げ物が多いと思います。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/10(水)
利用時期:2013年 7月~9月
 
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件)
皆生ホテル 汐の湯 (鳥取県 / 皆生温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
半露天の御影石と樽の浴槽、そして檜の露天風呂がある。
1階から階段を上がると、日本海が一望できる露天風呂。
天展望風呂のガラスは外からは見えないマジックミラー。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/09(火)
利用時期:2010年 1月~3月
 
areare1234 (女性/ゲスト)
乙丸温泉館 (大分県 / 湯布院温泉 / 共同浴場)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
地元の人に愛されている共同温泉です。入浴料は200円だったと思います。
管理人は感じのよいフレンドリーなご夫婦です。
単純泉でよく温もります。
小さなお風呂と大きなお風呂に分かれていて、小さなお風呂が若干低めの温度です。冬場は先に小さい方に入ってから体を慣らして大きい方の湯船に入りますと気持ちよく長湯ができます。
館内はどこも小奇麗で清掃も行き届いています。
入浴後はロビーでゆっくりくつろげます。
参考になった
投稿日:2013/07/09(火)
利用時期:2013年 1月~3月
 
名無し (女性/ゲスト)
山の手温泉 (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
お湯が熱めなので、慣れないと大変だなぁと感じました。
一応ぬるめもあったので、そちらを利用させていただきました。
洗い場も清潔感があり手入れが行き届いていると思います。
ただ、函館管内の公共温泉施設全てで言えることですが、場所取りが多く洗い場が場所取りで半分埋っている状況です。
函館以外の公共温泉に慣れている方には異様な光景にうつります。
また、サウナのクッションも函館でしか見たことがありませんが(塩サウナではあり)、衛生的な部分が気になるので、近くに洗浄用のシャワーや消毒剤などあればいいのにと思いました。
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2013/07/07(日)
利用時期:2013年 1月~3月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.