日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,345件  3,0013,010件目を表示(301ページ目/535ページ中)
 
mt4 (男性/埼玉県/レポート3件)
天地の湯(休業) (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
「天地の湯」行って来ました。土曜日、お昼の時間だったからでしょうか?意外にも空いていて、おかげでゆっくり過ごすことができました。アクセスには、周辺の道路が少し狭いことと、案内看板が少ないので見逃しそうになるのは、注意が必要でしたが、初めて行って見てその評判の良さには納得です。木造建屋のぬくもり感の良さと清潔感も好印象。さらには泉質が間違いない掛け流しのお湯には満足でした。高速道路から近くにこんな良いところがあるのには驚きでしたが、純粋に温泉(お湯)を楽しみに行く方には是非お勧めの場所かと思います。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/09/07(土)
利用時期:2013年 7月~9月
 
北のユキダルママ (女性/レポート1件)
モエレ天然温泉 たまゆらの杜 (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
朝・夕両方の時間帯を利用しました。岩盤浴はきちんとクールダウンの部屋もありましたが、そこだけは若干狭い。他は暖まる岩盤浴の部屋が3つあり、それぞれ違う温度を楽しめます。別途料金がかかりますが、入湯料が抑えられているので他のスーパー銭湯と比べても高くないと思います。周りでもっと熱い温度を望む方もいましたが、じっくり入れるので個人的には大変好みでした。
風呂場に2種のサウナがあるので熱いのがお好みの方はこちらを利用させると良いかと思います。
風呂はシャワーヘッドが良く、ふわっとした水圧が楽しめる物と昔ながらの痛いまでの直線の水があたる物が混在。お好みで選択肢があってよいのでは。露天風呂は小ぶりですが2つあり、人が多くてもさほど気にならず。休むためのいすもあるのでのんびり外でも長居はできます。リニューアル前より明るい清潔感があります。泉質はきつくないので、肌の強くない人も長く過ごせました。
二階のお食事処はコーナーが増え、リーズナブルなコーナーも。味、ボリュームは満足。特にカツ系は分厚くて美味しかったです。
いす席と座卓席があり、リラックスして食べられますが、座卓席がしっかり壁で仕切られているためか、枕、寝具を持ち込んで寝ている人もいるのが若干不衛生にうつりました。ゆっくり休みながら食べたい人には最高ですが、飲食時間帯には寝具を持ち込ませないなどのルールが無いと衛生上いかがなものだろうと感じました。それ以外はゆったりと良い雰囲気でした。
あかすりも30分からあり、スタッフは上手でした。場所も風呂場直結、プライバシー確保された部屋で良かったです。ただ贅沢いうなら、あかすり用にエステで良くある使い捨てパンツをはいて施術を受けたいなと感じます。今後用意されることを期待したい。
他、岩盤浴用と普通に過ごす館内着は別なので気持ちよく利用できました。
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2013/09/06(金)
利用時期:2013年 7月~9月
 
北のママ (女性/ゲスト)
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー (山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
山形をレンタカーで縦断中にふらっとよりました。旅行雑誌の一コマのみの情報を頼りに探しましたが、高速に近く、また夜は明かりを目指していけば全く迷わずにたどり着けました。泉質もよく暖まり、短時間のつもりが3時間も滞在していました。県外の自分としては食堂の名産牛料理が旅雑誌で紹介されている他のお食事処よりリーズナブルでしかも美味しいので嬉しい発見でした。
また、軽食も充実しています。気兼ねなく長居できるので、ファミリーで日帰り温泉を探している旅行者におすすめです。おみやげも買えましたよ。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/09/05(木)
利用時期:2013年 1月~3月
 
松本 (男性/ゲスト)
宇治天然温泉 源氏の湯 (京都府 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
内湯は3つ 深湯 ジェット 高濃度炭酸湯です どれも5~6人入ると いっぱいになります。高濃度炭酸湯は 気泡がつきたおしますよ。 深湯 ジェットは 普通です。サウナ 水風呂は 文句なしです ロウリュなんで 定員さんが アロマをかけてうちわをあおいでくれます 「時間指定あり」
水風呂は 深くて おそらく 温度は18度前後 深さは1メートルあります 露天風呂は 1枚もとすれば 広いかな ただ浅いです 途中から深くなりますが それでも 膝までいかないかなぁ
(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2013/09/05(木)
利用時期:2013年 7月~9月
 
こはる (女性/ゲスト)
奥湯村温泉 紅椿の湯(閉館) (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  4 ]
完成を待ちわび、openして早速行ってみました
館内は外観とは違いモダンな作りでした。

お湯は…本当に源泉?と言う感じがした
女性のお風呂場は隣近所の二階から見えてしまい
特に露天風呂は丸見えでちょっと嫌な感じ。
サウナのテレビの設置場所を正面ではなく
横に付けたのは何故だろう…

二階の食堂や休憩室がまだ使えず残念でした
9月1日openとは言っても
まだプレオープン状態だったのが残念。
(参考になった:10件)
参考になった
投稿日:2013/09/05(木)
利用時期:2013年 7月~9月
 
mi (女性/山形県/レポート56件)
クアハウス碁点 (山形県 / 碁点温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  5 ]
友達誘っていきました。古いときと外観は変わらず、
あ、あれっ(汗)ってなりましたが。。。

浴場入口からきれいになっていました★

受け付けは中にあります。本館から入って、靴脱いで鍵をもって、
受付でお金350円払うのと同時にロッカーのカギと靴のカギを交換します。

脱衣所のロッカーは十分だし、ドライヤーも結構あるようでした。

浴場は内風呂が2つ、カランは20個近くあるのかな?仕切りもあって良いです。

露天からは、最上川がよく見えますし、露天のお風呂も3段に分かれており、
上のほうから熱め→温めとなっています。
天気も良く、風がそよそよしていて、さいこーでした。

お湯は透明で、無味無臭。
以前の黄土色で入るのを躊躇するお湯はどこへ行ったのか・・・???
温泉だけど、スーパー銭湯みたいです。

でも、私は露天も内湯も肌がつるつるするし、きれいなお風呂だしで、
また来たいなと思いましたよ(´▽`)
参考になった
投稿日:2013/09/03(火)
利用時期:2013年 7月~9月
 
ピヨゴン (女性/ゲスト)
天然温泉 展望の湯(閉店) (北海道 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  4    清潔感  2 ]
久しぶりに行きましたがガッカリでした お湯が出てないんですセンサーでお湯が冷めないと出ないんだそうです それって源泉かけ流しって言うのですかね? ただのため湯状態だと思うんですが… 北見に行った時はよく寄ってたんですよいい温泉なのにとても残念です
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/09/02(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
野天風呂 あかねの湯 龍野店 (兵庫県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
兵庫に3件?ある当店の中では、一番小振り・・
料金も600円と若干安い・・造りも他店比でも一番和風では・・
加古川には、岩盤浴が付帯し、人気も有るが、のんびりできるならここで・・
アクセスもしやすい・・
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/09/02(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
yoshi-o (男性/東京都/レポート24件)
天童最上川温泉 ゆぴあ (山形県 / 天童最上川温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
その日はあさイチから天童で会議があり、東京から車で山形に向かい、明け方到着しました。
どこかでヒゲをそりたいと思ったのですが、そんな時間にやっているお店もなく、近くの道の駅のトイレでも使うしかないなと思っていました。
せっかく山形まで来たんだから、会議が終わったら日帰り温泉でも入っていこうと、こちらのデイ温泉ドットコムを検索できる無料スマホアプリ「ロケスマ」の「日帰り温泉マップ」を見ていたところ、なななんと! 朝の6:30からやってる温泉があるじゃないですか!
ということでさっそく開店からおじゃましてみました。朝風呂に入りにきた地元の人もけっこういらっしゃいました。
こちらはとにかく風呂も休憩所も広い! ゆったり風呂に使って、ゆったり休めます。
薄黄色のお湯で、露天風呂は源泉かけ流しって書いてありました(どうも内湯と露天で源泉が違うようです)。
残念ながらレストランは開いていませんでしたが、全体的な雰囲気はすごくよかったです。機会があればまた行きたいです。
早朝からやってるので、車の旅行中に寄ってひと休みするなんてのにも最適だと思います。

前のコメントで、「カーナビでも迷った」というご意見がありまして、恐る恐るカーナビ設定して車で向かったんですが、田んぼの真ん中にどどんとデカい施設があるので、昼間は迷わないと思います。一応、ちょっとわかりにくいけど看板も出てました。
参考になった
投稿日:2013/09/01(日)
利用時期:2013年 7月~9月
 
Cool K (男性/ゲスト)
大江戸温泉物語 浦安万華郷(閉店) (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
館内は飲食コーナーや土産屋など充実しており、浴場も室内、露天共に広々してゆったりした時間を過ごせそうです。
館内着やアメニティも充実しているので、手ぶらで行けます。

ただ、入館・退館共に客が列を作っているにもかかわらず複数あるレジカウンターを一つしかあけてなかった。従業員がカウンターに数名居たのに。客をイライラさせたいのでしょうか?従業員の残念な対応が感じ取れました。
参考になった
投稿日:2013/09/01(日)
利用時期:2012年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.